Alfa Spider のある暮らし
アルファロメオの妖艶な魅力!
アルファスパイダーに乗る快感!
そしてヌヴォラな輝きの優越感!
Next
Prv
Home
2024年8月10日
遭遇!その2
witten by ハクナマタタ
10
先日、チケット洗車をしてもらいにディーラーへ行ったところ、またまた珍しいクルマに遭遇しました。
はい、ご存じアルファ164です。
最近は、アルファロメオのイベントでもなかなか見かけなくなっていましたが、アルファの看板を下ろしたディーラーにやってくるとは!
思わず、(気づかれないように?)じっくり見てしまいました。
まず、ナンバーが2桁33ナンバー!ということは、ひょっとしたら1オーナー?
サイドビューです。所謂セダンなのですが、なんでしょ、このかっこよさ!あらためてエンリコ・フミア氏の凄さを感じます。
リアビューです。かなり愛情をかけて維持してきているのを感じます。
ディラーの営業と話したところ、「このクルマ、入庫すると長いんだよね」と仰っていました。そりゃそうでしょ。
でも、わざわざここまで点検に来るということは、このディーラーのメカニックでないと対応できないことがあるのでしょうか?
ということで、シェーブアイス用シロップを炭酸で割ったような飲物をいただきながら、店内で涼みながら洗車が完了するのを待ちました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jCBGLhdvSZ3D6QN5yU6%2fQg%3d%3d
comment (8)
trackback(0)
■
い~さん
on August 10, 2024 Saturday [
EDIT
]
涼しげなドリンクを頂けるディーラーさんって羨ましいです!
最近はディーラーさんに縁が無くて・・・(笑)
で、164って今見ても本当に素敵です!
ボディサイズも手ごろだし、何と言っても直線基調のボディラインが良いっ!
いや~、ホントに惚れ直しそうです( ´艸`)
やっぱり90年代のアルファって本当に偉大ですね!
■
Kaffy
on August 10, 2024 Saturday [
EDIT
]
写真からでもその愛情が伝わる程のコンディションが良さそうな個体ですね。
しかも164と言うだけでさえ維持は大変な上に、もっと部品が入手しづらく維持が難しいQ4とは。コレまたホントにレアですね。
■
ハクナマタタ
on August 11, 2024 Sunday [
EDIT
]
い~さん、
旧車乗りは、なかなか正規ディーラーと付き合うメリットを見出せないことが多いですからね。私も、あちこち浮気をしながらディーラーとも付き合っています。
やっぱ、い~さんも164には魅かれるものがありますか!
最近セダンが少ないのもありますが、1990年代にデザインされたクルマは、エンジニアやデザイナーの想いが盛り込まれているから魅力的に映るのでしょうね。
次の、い~さんコレクションにいかが?
■
ハクナマタタ
on August 11, 2024 Sunday [
EDIT
]
Kaffyさん、
164と聞くと維持の難しさが先に立ってしまいますが、長年愛情を注いで付き合っていると、状態も手に取るようにわかるのかもしれませんね。
更に、アルファの看板を下ろしたディーラーにもってくるとは、オーナーに色々と聞いてみたいくらいです。
■
はるぱ
on August 11, 2024 Sunday [
EDIT
]
164! 実は個人的には一番好きなアルファロメオかも… このツートンの前期型ももちろん好きですが、ボディー上下が同色になり、ライトが薄くなった後期型もかなり好き、いやこちらのほうが好みかもです。
■
ハクナマタタ
on August 11, 2024 Sunday [
EDIT
]
はるぱさん、
164は好きと仰っていましたね。というか、アルファロメオ好きは164が好きな人が多いですね。そういえば、あの嶋田さんも164は大好きで3台乗り継いだと仰っていました。
やっぱ、このツートンのイメージが強いなぁ。フミア氏の意図が盛り込まれている感じで、私も前期型のほうが好みかも。
最近公道ではお目にかかる機会がありませんが、私は164が走行している姿が大好きです。
■
Mix
on August 12, 2024 Monday [
EDIT
]
先日、このディーラーの10周年イベント開催時にちょっと行ってましたよ(笑)。164Q4 イイですね。25年位前にデスティーノが十日市場にあった時代に黒ツートンの164Q4があって内装がタンレザーシート、もうメチャカッコ良かったのが今でも忘れないですね。当時20代中盤で乗る車格ではまだ早いかなぁと思っていました。今でも乗っていたなら丁度良い歳かもですね~
■
ハクナマタタ
on August 13, 2024 Tuesday [
EDIT
]
Mixさん、
10周年イベントに行かれたんですね。たしかラ・フィータさんが来ていたようですね。
やっぱり、Mixさんもお気に入りの1台でしたか!
164の黒のツートン+タンレザーって、想像しただけでもかっこいいです。
今からでも遅くはないですよ、あのころの夢を是非実現してみてください(笑)。
10
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
ハクナマタタ
車全般好きですが、やはりイタリアはいいですね。
もっと見る
愛車情報
スパ
蘭ちゃん
グラプン
カウンター
<
2025年3月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
別れの季節 (3/31)
パンダで愛知県へ (2/26)
パンダのパンダ化計画その1(車... (1/25)
パンダがうちにやってきた! (1/19)
2025年元日ミーティング (1/2)
2025年1月1日は・・・ (12/27)
パンダで巡る北海道 (11/5)
アルファロメオ916のタイヤ事... (9/7)
リバイバルカフェ (8/19)
遭遇!その2 (8/10)
カテゴリ
Panda CROSS(3)
Spider(24)
Grande Punto(15)
Ypsilon(5)
車etc.(19)
拾いもの(1)
まいう~♪(3)
パーツレビュー(6)
想いで車(3)
Misc.(1)
カーとも
かずみっちょんさん
くうがさん
Luceさん
コバトンさん
とみながさん
水玉のドラグさん
もっと見る
参加グループ
とんがりガールズ(カーくる支部)
カーくるターンパイクサンデー
あいちトリコローレ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る