H-SPORT CARCLE BLOG
Next
Prv
Home
2019年4月19日
ゴルフ5GTI系エンジンあるある修理
witten by H-SPORT
0
ども!
いい天気が続いております♪
もうすぐゴールデンウィークですね!
お出掛け前の点検、オイル交換、カスタムのご依頼お待ちしております(笑
当店のピット作業はご予約制となっておりますので、突然ご来店頂いても対応出来ません。
あらかじめお電話などでご予約くださいますようお願いします。
ということで、表題のあるある修理ですが、
ゴルフ5GTI系のAXX、BWAエンジン搭載のお車では定番の修理です。
こちらはJETTAの2.0T
エンジンチェックランプ点灯でご入庫
テスターで調べてみるとチャコールキャニスターの不良でエラーが入っております。
チャコールキャニスターはガソリンタンクから気化した空気のガソリンの臭いを脱臭してエンジンに送り込む装置です。
上の大きな黒いタンクの中に活性炭が入っており、ここでガソリン臭い空気を浄化します。
下はその空気をエンジンに送り込むのをコントロールしているバルブです。
この2点+ホースを交換します。
外したチャコールキャニスターを見てみると、活性炭の入ったバッグが破れています。
これがあるあるでして、破れたバッグから活性炭が出て、バルブを詰まらせてしまいエラーが入るという故障のようです。
これは普通に部品を交換するしかありませんが、そこそこのお値段がするので悩ましい故障ですね。
放っておくとエンジンに活性炭が入ってしまい、あまりよろしくありません。
パーツの交換後にテスターでエラーをクリアしてエンジンチェックランプも無事に消えまして完了です♪
お次はお車の写真撮り忘れのゴルフ5ピレリ
アイドリングが不安定となりご入庫。
こちらも定番のPCVバルブ不良。
インマニに余計なエアが流入してしまいアイドリングが安定しなくなります。
これも部品交換しかありません。
壊れにくく改良されたタイプを装着しましたのでこれ安心かと思います。
こちらは後日タイミングベルト交換でお預かりさせて頂きます。
…もっと見る
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ef3PhLC8MQhOqvAjQRTROg%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
新着記事
RS3(8P)チャコールキャニ... (9/5)
TT(8N)ラジエター交換 (9/4)
MaxtonDesignから新... (9/4)
ゴルフ7GTIコーナリングライ... (9/3)
アウディTT(8N)車検整備 (8/30)
ゴルフ5GTIフロントハブベア... (8/29)
ゴルフ5GTIエアコン修理 (8/28)
お盆明け車検や入荷などなど (8/24)
MaxtonDesign6/2... (8/21)
本日より通常営業しております。 (8/19)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イベント(29)
お知らせ(90)
カスタム・整備(86)
その他(37)
商品情報(52)
アーカイブ
2019年09月 (4)
2019年08月 (18)
2019年07月 (29)
2019年06月 (24)
2019年05月 (15)
2019年04月 (20)
2019年03月 (22)
2019年02月 (22)
2019年01月 (21)
2018年12月 (19)
2018年11月 (31)
2018年10月 (25)
2018年09月 (17)
2018年08月 (14)
2018年07月 (12)
2018年06月 (1)
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負