今日は溜まった自分の仕事をする為に休日出勤の予定でしたが、身体が言うことを聞かなかったことと、Amazonからの荷物が届いたこ...
南知多ビーチランドイベントレポートの後編です。この写真、かわいいでしょうスナメリ?が魚にちゅっちゅっってしていました。何とも愛...
ここだけ見ると、アノ筋の方?な感じにも…(笑)あと、皆様にご報告。材料のシートは在庫潤沢なんですが、転写用の弱粘着の透明シート...
濃色車用完成!白いシートに文字部分が抜きになってます。つまり、文字の色=ボディーカラーです。スモークガラスなどにもあわせやすい...
一ヶ月近くにも及ぶ不動期間にも、五年目突入のバッテリーがよく耐えた。帰省開始!まずはSAで給油しなきゃ。休日だから、下は行列始...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
超盛り上がり!ハッスルハッスル~!
地元の桜はまだ3分咲き。せっかく新年度が始まったから満開の桜が見たい。何処かに咲いてないかしら?と、走り出すこと50キロメート...
飲み疲れたら僕の枕!
新年度初夜は美味しい食事と美味しいお酒で乾杯!三月末までの疲れを癒しに飲み出てきてます(^^)
今日から4月、新年度のスタートですね。暖かくなって来て、自宅近くの“滝の水”川の桜並木は満開です。先日、“名古屋幹状2号線”『...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
ビーチランド内のおもちゃ王国に愛車を並べた参加車オーナー一行は並んだ愛車達を前に会話を楽しんだ後、ビーチランドを満喫に移動しま...
例年なら咲いている桜も、まだ蕾です。花が咲かないのは、寒さのせいだけでは無いかも…桜が無くても、今日は入社式とエイプリルフール...
テールに。もう少し小さくても、良いかな?あと、文字を太く?(笑)
こういう殆ど馬車状態の車も走っていて、後ろの見学者が「馬を付ければそのままでOKだ」と言っていました。ディズニー映画の世界だけ...
3月27日(日)快晴南知多ビーチランドとのコラボレーションイベント「あこがれのヨーロッパ車大集合」に参加してまいりました当日は...
以前のブログ【新型X3が本国で発表になりました!】でもご紹介した新型X3が、日本でも発売になりました!【NewBMWX3スペ...
カッティングシートで作ってみました。二色での製作は非常に面倒ですが、まぁまぁな出来栄え。近隣の方には差し上げますが、欲しい方み...
タウンカーですがね。ちょっと降ります。降りますが,また別の車を現金で買って来ます。今度は内装も含めて05ショート仕様にして,...
REVSPEEDを買いました~DVDの「車高の決め方&車高に合わせた運転術」(前号の動画版)スタッドレスに履き替えた時に、車高...
今日はお休みでDラーでオイル交換をしました。フィットも2000km越えていたのでオイル交換をしました。フィットは1000km、...
車検後の異音修理で発覚した左タイロッドエンドのガタつき。部品が届いたとの連絡を受け、一路ディーラーへ。リフトアップしてタイヤに...
今、自分に出来る事今、一番耳にする言葉かもしれません色々と真剣に考えてみましたが・・・答えが出そうにありません自分に出来そうな...
昨日、お茶をこぼして電源が入らなくなった父のノートパソコンからハードディスクを取り外したのは良かったのですが、自宅にはIDE対...
週末にヤフオクでポチッたブツが到着しました。エリーゼさんの運転席用シートレール。実はエリーゼさんの助手席はスライドなしの固定タ...
こんにちは、去年の10月以来の復帰です。去る日曜日に、隣町SITGESで行われたクラシックカー大集合へ行って来ました。写真を...
昨晩は、神田でホテルに泊まりました。余震そのものを感じることはありませんでした。(鈍感なだけ?)関西から訪れて思うのは節電が定...
チョコ食べました☆ありがとう♪
地震以降、無駄なクルマの外出は控えようと思ってますが、模型に関してはこれまでどおり作り続けたいと思います。過剰な自粛で経済まで...
昨日の日曜日、待ちに待ったカーくると南知多ビーチランドさんのコラボ企画!憧れの欧州車大集合in南知多ビーチランドが開催されまし...