ブログ記事一覧
検索条件
-
さくら×フリード
鉛色に染まった日本列島を西から淡いピンク色で彩って人々に一時の安らぎを与えてくれた桜前線も足早に関東地方を通り越し、今は東北地...
-
バッテリー交換2連発
XKのバッテリーを交換しました。今時のクルマは補器とかいろいろついてたりして外すのも一苦労、パワーウィンドウやナビなどなどでバ...
-
アルファ147ウィンドウレギュ...
一昨年の冬頃から運転席側の窓が開いたり開かなかったりしていた147。暖かくなると調子よく動くようになりすっかり忘れていましたが...
-
タイヤ交換
昨年末に注文したタイヤがやっと入荷したので、交換してきました。予定より入荷が2週間程遅れたので、できたてがくるかなって密かに...
-
エリーゼリアタイヤ交換
エリーゼのリアタイヤがそろそろ限界を迎えたので交換しました。今回も同じダンロップディレッツァZ322545R17にしましたが、...
-
あけまして おめでとうございま...
新年あけましておめでとうございます昨年は大変な年となりましたが、今年は苦難を乗り越え穏やかな一年となりますように
-
次がきました
先日クルマがきました。やっぱりクーペはよいですね~。性能とか乗り心地とかはとりあえずとして、純粋にカッコいいのは自分にとって...
-
みらふぃおーり2020
ようやく開催されましたねヾ(*´∀`*)ノ天気もばっちり、最高のイベ日和でしたね~~^^さて今回はミラフィオーリの模様は動画...
-
次にいきました
本日で508ともお別れです。2年半のお付き合いでした。窓落ちなんてメッチャ気落ちするトラブルを除けば極めて平和でした、平和す...
-
『富野由悠季の世界』展へプチ...
静岡県立美術館で開催中の『富野由悠季の世界』展をロードスターの仲間と共にプチツーリングを兼ねて見てきました。早朝、箱根に集合。...
-
エリーゼプチ整備
エリーゼのちょっと気になっているところをプチ整備。まずはフロントインナーフェンダーの補強。昨年サスペンションを交換し、やや車高...
-
南木曾ドライブ!
世間も私も4連休。お天気も上々となれば行かざるを得ない!ドライブにw月曜日に連れとつるんで中津川のちょいおく、南木曾、妻籠宿...
-
カーくるチャリティーTシャツ到...
先日、新型コロナウィルス対策支援として、カーくるアンバサダーのYUさんがプロディースした「カーくるオリジナルTシャツ」を注文し...
-
涼しくなってからちょいのり?
いつまでも暑い日が続きますね……(*´Д`)早くオープンで走れる季節になってほしい今日この頃です。台風で荒れ気味の天気の中、...
-
しかたない、ドライブいこ
ミラフィオーリ延期であいた予定にドライブをぶちこみました。天気予報は微妙でしたが結局晴れてるしw特にあてもなくドライブに出ま...
-
アコーディオンガレージの幌交換
アルファ147用として約15年ほど使っている合同産業のアコーディオンガレージ。本格的なガレージを建てる余裕も無く、かといってボ...
-
出てきたっ
車いじりするときに使ってる道具やらなんやら色々入ってるキャビネットを整理してたらなぜかテープ類を放り込んであるごちゃごちゃの...
-
延期かぁ……
ミラフィオーリ、延期のお知らせが届きましたねぇ……orzコロナのばか~~~!でもまぁ、こうなるのかなぁと予期はできました、の...
-
櫛田川沿いをドライブ!
梅雨やっと明けましたねおめでとう!wちょっと出かけてみよとばかりに、松阪市、飯高方面に向け櫛田川沿いの道(国道166)をドラ...
-
晴れたのでドライブ&プジョーへ...
梅雨の晴れ間。せっかく晴れたので近場のリゾート地!(ほんとに?w)青山高原にひとりでドライブ。青山高原はどでかい風車が大量に建...
-
クルマに積んでる工具とか……
ジムニーで遊んでるうちに必要にかられて増えていったもの。それが今回紹介する工具たち……の一部w茶色いカバンがソケットツール関...
-
元カノ(ウソ)のミニカー
なにも記事がないとあれなんで……ひとつ投下しておきましょう。以前乗ってたチンクちゃん(すみません、カノジョじゃなくてw)のミ...
-
登録しました
カーくるに登録してみました!よろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
-
雨染みケアの洗車グッズ『水垢取...
緊急事態宣言が解除され徐々に日常を取り戻しつつあるとはいえ、未だコロナ禍で自粛ムードが漂う2020初夏。クルマ好きにとっても、...
-
フリード初モディファイ
概ね気に入っているフリードですが、どうしても気になるところがあり初モディファイとなりました。まずはステアリング。私の買ったグレ...
-
トレーラーヒッチメンバー取付け...
とてもお得な価格でトレーラーを手に入れたら、意外な落とし穴が有りました。ヒッチメンバー取り付けの時は、ユーロ13ピンと聞いて...
-
ハブキャップの取付け
もう春がそこまで来ているのに、スタッドレスタイヤのお話昨シーズンは、こんな感じでした。そして、これが今シーズンです。初代パン...
-
よろしくフリード
先日お別れしたシエンタと入れ替えで我が家にやってきたのはホンダフリード。乗換えに際しては家族の希望もあり、次車でも引き続き・ス...
-
さよならシエンタ
2006年に長女が産まれたとき、それまで乗っていたスバルプレオでは手狭になり「とりあえず広くて安い車を…」ということで急遽我が...
-
ごあんぜんに2020
昨年末に開催された「あいちトリコローレ2019」にてGETした、カーくるちゃんと、カーくるアンバサダー『YU(ゆう)』さんがコ...
-
エリーゼ13年目の車検
2年に一度のお勤めで、エリーゼの車検を受けてきました。今回もユーザー車検を行いましたが、事前に点検・整備を行い、特に不具合なく...
-
あけまして おめでとうございま...
新年、あけましておめでとうございます。本年も皆様が楽しいカーライフを送れる一年となりますように。
-
第8回カーくるフォトコンテス...
今年も開催されている、第8回カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」。最近はカメラを構えることも少なくな...
-
今年最後のぶらりビーナスライン
ここのところ天気も安定して、秋晴れの気持ち良い日が続いていますね。こんな週末はやはりどこかにドライブに行きたい!ということで、...
-
東京モーターショーなど
今回もついつい行ってきてしまいました。他に都内に行きたいイベントができたので、せっかくなんで(笑)最終日に行きました。今年は...
-
ロードスタープラグコード交換
今年に入り、エンジンOHやサスペンション交換などで徐々にリフレッシュしているロードスターですが、かなり以前からアイドリング時に...