この記事はカーとものカーともまで公開されています。
ラウンジでのんびり。今年はフィエスタの活躍が楽しみです(^^)
フェラーリF50切替バルブ付きマフラーです。F50とはフェラーリと言う会社が出来てから50周年記念モデルなのです調べたところ、...
夜のコロッセオ。その存在感と美しさに圧倒されまくり、感動しまくりだった。イタリアさいごの夜に選んだ場所がコロッセオだったのは単...
おはこんばんにちは!どうも、びすけっトです。早速ですが、先日18日に新舞妓サンデーに行ってきました!車の無い自分がどうやって...
入庫から2週間、ようやく帰ってきた蒼獅子2号。7年経過、6万6千キロの健康診断。 入庫前に大まかな打ち合わせは①エンジンマウ...
先日の週末、日曜日の忙しさとはうらはらに、土曜日は久しぶりにこれといった予定が何もない一日でした。ゆっくりとした朝食を楽しみ、...
ランボルギーニのカレンダーを買いました。http://item.rakuten.co.jp/carcle/c/00000003...
カーくる編集部は「カーくる新舞子サンデー」が終わった後、同じ愛知県内にて行われている「TAMTTDinWinter2011(愛...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
ポルシェカレラGTマフラーです白色のカレラGTですね、カッコイイですV10の5.7Lで612PS、でも車重1380kgしかない...
先日の新舞子サンデーの後、遠方より足を運んでくれた友人を接待?に名古屋メシを食べに行ってきました!東は東京よりエリーゼオーナー...
もうね、何の写真かわからんよね。(笑)え~今夜、風呂に入ろうとしたら、浴室の電気が切れました。(爆)全く使ってなくて、今回の引...
今更ながら…日曜は舞子サンでした。今回はエリーゼ大集合で、いつもの寂しさはありませんでした♪(笑)皆さんランチには色々行かれる...
サンタンジェロ城を出た僕は、次なる目的地に向かって、、、あれ?どうやって行くんだ?地下鉄はどこ?タクシー乗り場は?と彷徨うこと...
フォルクスワーゲンアルファロメオシトロエン各社まさにお祭りと言わんばかりのラインナップで見てるだけでも楽しくなってくる。ちなみ...
カーくる編集部です。いつもカーくるをご利用いただきまして誠にありがとうございます。携帯電話からのカーくる利用はスマートフォンに...
サンタンジェロ城の前の橋を渡ってみます。この石畳の橋が本当に素敵で中世の雰囲気を色濃く残しています。イイもの見ると本当に心のお...
今回の第六回新舞子サンデーにも興味深い沢山の車が参加してくれました!マセラティクワトロポルテも今回は豪勢に二台!その姿からは人...
屋久島から、冬の味覚が届きました・・・(^~^)/♪いつもお世話になっている宿のマスターと奥さんからたんかんが届きました。今年...
荷物の中に、ネックストラップとステッカーが入っていました〜(^^)荷物は、英国に注文してから5日で届きました。...
北海道観光旅行北海道の観光、旅行に役立てください。道内の観光を目的別や、地域別で検索したりなど、北海道旅行の情報サイトです!
20日の日曜は単車で逗子へ。早めの行動で10:30に到着。本日の目的は、行列も出来る“ゆうき食堂”のマグロソースカツ丼。開店...
今回の二大目標の1つポルシェミュージアムを早くも堪能し、いよいよ次の目的地へ向かいます。次の目的地は・・・・・・ポルシェミュー...
こちらはカーくる編集部です。昨日の2月20日(日)、新舞子サンデーが盛大に開催されました。1月は雪のため中止となった新舞子サン...
今日は待ちに待った第六回新舞子サンデーでした!今日は寝坊することもなく6時半には自宅を出発!知多市の新舞子マリンパークに向かい...
愛知の友人と覗かせていただきました、初の新舞子サンデー。だいぶ隅っこに止めました(人ごみに入って行く勇気はありませんでした。...
2月も、はや下旬なんだか空気がやわらかい風はほほに心地よくまもなくの春の訪れになんだか気持ちが浮き立つようだガレージから抜け出...
昨年からの念願の新舞子サンデーに参加してきました。 先月は雪の為、会場目前まで迫りながら凍結した橋にビビってあえなく退却。。。...