こんばんは。日頃、僕がマシンメイク&メンテで非常にお世話になっている、TotalcarproduceMagicさんが、8周年を...
今日のおやつは「ドアラカステラ」甘さはひかえめ。さて、、、仕事再開。。。
こっちの方をしばらく放置してしまいました。。。(泣)なんだか、慣れない仕事に振り回され、やっぱり、自分がやりたい仕事に気づきま...
最近ちょっとばかし気になっている車が2台ほどあります。まずは一台目、CitroenDS3RACINGです!ル・パルナスさんのブ...
夏休みの続きです。ならの燈花会へ行きました。行った事がなく、とーっても楽しみでした。 幻想的です。記念に、「一客一灯」灯してき...
京都府南部の和束町に、母親と下の妹と一緒に行ってきました。自宅からは車で30分程度の距離なのですが、多分訪れるのは30年振り位...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
暑い日が続きますねー。そろそろ、サーキットに行きたいんですがなかなかスケジュールが合いません。とりあえずはストレス解消のため小...
147GTAの3回目の車検通しました。その間の台車SUBARUの初代レガシー。最初は、なんて楽チンな車でしょう!静かでスムーズ...
こんにちは。早速、ステッカーを張り込みました。フロントバンパー先端は、写真にこそ写りませんが、チッピングでキズキズなので、フロ...
29日はコストコへ。もうハロウィンのお菓子やクリスマス用品、果てはダウンジャケットまで売っていました。そんな中でチロリアの...
以前に【カラフルなBMWマークが発売になりました!!】でもご紹介したことがありますが、BMW&MINIの海外での広告はひねり...
食後はやっぱりジェラートですよねー!めっちゃたくさんの種類から選べます。しかも見てくださいこの美味しそうなジェラートたちをー♪...
私事ですが、本日「株式会社bianca」を誕生させる事が出来ました。まだ、スタートしたばかりですが、気を引き締めて頑張っていき...
こんばんは。チームステッカーが届きました。お約束している方にお配りします(笑)ちゃんとマシンに貼って下さいね!さて、もう一種類...
おはようございます!皆さん、元気ですか?夏休みは今日で終わりですが、皆楽しめたかな?さてさて、3回目の学科試験の結果は・・・・...
このチンクにもトリコローレがうーん、なんだかGTVでやりたくなってきたー。けど、ヌヴォラよりネロやロッソの方が似合いそうな気が...
アウト・カプリコ さんにて、406クーペのオイル&オイルフィルター交換を行いました。今回はLubross(ルブロス)製オイル(...
今日の名古屋も暑かった~!仕事でちょっと外に出たらあっという間に汗まみれどうにも明日から9月という気が全然しませんね(泣)こん...
いや~、まだまだ熱い日々が続きますね~本日はお昼からお休みをいただいたのですが、外に出た瞬間、とてつもない熱気に襲われてしまい...
さて、奥多摩まで行った真の目的へ。てかもう何番煎じか分からないくらい散々写真が出まくってる有名スポットですが。石灰の採掘や販売...
皆さん、久しぶりです。盆休暇に墓参り行ったのですが、くるくるジャンクション(正式名称忘れました)通ってきました。なかなか楽しか...
こんばんは。ヒビ割れがひどくなってきている、ライトスクリーンが届きました。今、装着されているのは、まだ、表面だけでクラックが貫...
気になってた・・・すき家の「セロリ牛丼」食べました( ̄▽ ̄)v生かと思われたセロリは、塩ゆでされてました。そのお陰でセロリの青...
すごーーーーーーーく、お久しぶりです!忙しすぎて全然ブログUPやコメントできませんでした・・・。さて、今日から以前お知らせして...
ほぼ半月以上開いてしまいましたね。イベント関係はほぼ行ってはいませんでした。自身の近況としてはお盆休みの後かねてより言われてい...
イタリア国旗がボディサイドにデカールされたFIAT500。僕が買ったらこれやっちゃうかもなーイタリア人もイタリア国旗好き?僕は...
日本代表監督が初のイタリア人監督になりましたね。どうせならリッピにやって欲しかった。あのチョイ悪加減が好きだし、イタリアでは...
MotoGP.IndianapolisGrandPrix.IndianapolisCircuit.RaceOfficialpr...
こんばんは。神戸市は、ほとんど雨も降らず猛暑日が続いています。もう、8月も終わろうと言うのに、この暑さは何時までつづくのでしょ...
この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
今日も日本列島猛暑日でしたね~!皆さんこの暑さを如何お過ごしでしょうか~?自分はいつものワイン好きメンバー(ラ・ポステスタッフ...
今日は、エーモンのCIYイベントに参加してきました。建物のなかでクルマを並べてそのまま、自分でDIYをするとは思いませんでした...