バスク地方の小都市で見たポリスカーはハイブリッドでした。車種はホンダ・シビック。Udaltzaingoaというのはバスク地方の...
昼食後はイルレガーロさんの前で集合写真を撮りました。写真はれんらく帳にアップしましたので、G友のみなさんはそちらをご覧ください...
第1回ということで、はりきってかなり多くの写真を撮影しました。2日間掛けてモザイクを入れ、画像サイズを縮小しこれから少しずつ公...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
ボクは裏磐梯にあるイタリアンレストラン「イル・レガーロ」のオーナーシェフ、Giacomo。年に一回はワインを仕入れに行くほどの...
この連休、何だかんだとやることもあり予定がさっぱり立ちません。そして土曜の夜、「よし!とりあえず明日は早起きして東北道に乗ろう...
今朝、イプシロンで出掛けたのですが、メーターを見るともう30,000キロまでカウントダウン状態!めでたく、昼前に30,000キ...
道の駅で休憩した後はランチ会場へ向かいます。僕はというと、Mitoからよ○かわさんのGTVの助手席に移り、今度はMitoを撮影...
西湘バイパスと箱根新道がタダだって言うので、土曜に行って来ました。4~5年ぶりの国府津のパーキング。朝の7時。笑ってしまう...
前回のつづきハンドルがブレる件ハンドルブルブルでの高速でのテスト走行は精神衛生上好ましくない。もちろん蒼獅子2号にとっても良く...
昨日の日曜日、記念すべき第一回新舞子サンデー略して「まいこさん」 が開催の運びとなりました!晴天に恵まれ、早朝からたくさんの車...
最近は車で遠出することも余り無く、娘と戯れてます。今日は珍しく…と言うか…初めて自宅でチーズフォンデュなるものを食べました。昼...
こんばんは。昼間は、嫁さんに言い付けられた用事をこなしつつ、洗車&マシンチェックして、1時間で帰宅する約束で、夜のお山に出撃し...
別に京都に行って芸者遊びをしてきたわけではありません!(爆「新舞子サンデー」略して「まいこサン」こちらは、毎月第三日曜日の朝(...
過日行ったタイヤローテーション後の高速走行におけるハンドルのブレ。ご機嫌ナナメシンドロームやはり気になったので、早朝にテスト走...
AragonGrandPrix2010/9/19ペドロサ、2位入賞でポイント差を縮小スペイン人のレプソル・ホンダライダーはシー...
本日は待ちに待った“第1回新舞子サンデー”でした。普段滅多にお目にかかれない車もきており大盛況でしたね。企画していただいたいー...
第1回新舞子サンデーネーミングが素敵だったのか大大成功でしたね!いろいろなを観ることがでできてよかったです最後に皆で行ったごみ...
昨日の夜、「夜赤」に参加しました。集まった総数は14台その内、106が11台です。非常に濃ゆいですwwwそれにしても、、ムチャ...
ビルバオへ行って来ました。ビルバオと言えば、グッゲンハイム美術館ですね。目的はこの建築物を見ることです。仕事の合間にバタバタと...
別ブログ更新しました。結局、、、食べてはいないんですが並び加減をのぞきに行って来ました。http://check-in.coc...
新舞子サンデー大盛況!
記念すべき第1回新舞子サンデーに参加しています~(^^何だかスゴイ車がいっぱい集まってます~