この記事はカーくる会員のみに公開されています。
グロ-ブボックス内にある書類の整理をしておきました。車検証と自賠責保険・任意保険証、それと税金の納入証明書、メンテナンスノ-...
気がつけばすでに第6段という、京商フェラーリコレクション。前回は驚きの全オープンカーから普通に。直前になってホムペで気づいたの...
ちょっと前ですが、久しぶりに洗車しましたッ!!やっぱり、綺麗になると気持ちいいですネ♪でも、GTになってから、GTAタイプのホ...
先日、ETCの恩恵を受けてきました☆なんと明石大橋1000円で渡れると!・・・1000円ってもう古い話題かな。。。淡路島って、...
もうフランス戻ってきてますよ、はい。でも写真がね、ようけあるもんだから…(((^_^;続きを読む
ようやく届きました!って今週末の5/24(日)にツインリンクもてぎで開催されるやつなんだけど。。。。タイムスケジュールを見たら...
ぴかぴかのタンクローリの後ろを、ず~っと引っ付いて走るCMがあったね。
初ブログですよろしくお願いしますまずは自己紹介がてら車の思い出でも・・・一番最初に買った車は70スープラやっぱりリトラクタブル...
5月2日に東京で仕事をしてきました。記念すべき初仕事です!!その本が、本日発売されました!!これは私のスタートラインになるので...
本日発売の『AUTOCARJAPAN別冊ALFAROMEO』を早速買ってきました。こういう雑誌は要チェックですよね。 やはり今...
ビックリしました!あのギャラリーアバルト自動車美術館がこの5月16日から再開館していたニュースを知りました!2004年に惜しま...
こちらはカーくる編集部です。フィアットジャパン様から159TIを貸していただいてから、毎日乗っておりますこの159というモデル...
先ほど、R31ハウスのてんちょさんの日記を見たら、180が・・・どうやら、今日180はオーストラリアはメルボルンへ旅立たれた様...
M.C.S.C.ハイランドアタックin飛騨参加します。同乗者として・・・今回の車はデミオなんです。岐阜県高山なんで前泊しようか...
お台場のバイクのイベントを暫し楽しんだ後、同伴者の姪の機嫌をもう少しとるために、葛西臨海公園へ向かいました。ところが到着してみ...
ヌヴォラ党党首のtogさんより、ツーリング中のマイカー写真を頂きました。いや~カタログ写真のようでカッコイイ~!147GTA、...
先週の出来事で今更ですが、”ヌヴォラ党春の党大会”に参加してきました。今回は”旧宿場町を巡る新緑の南信州ツアー”です。早朝出発...
カーくるのフォト機能を使って、フィアットジャパン様からお借りしている159TIのフォトアルバムを作ってみました⇒こちらからどう...
注)写真を撮るときにサイズを間違えたため、クリックしても大きくはなりません…さて…GW中のことなんですが、1日ヒマな時間があっ...
白川郷に到着しました!大きな合掌造りの家が出迎えてくれます!初めて見ましたが、見事な大きさの屋根ですね~!お手入れが大変そうっ...
新型インフルエンザ・・・神戸では大変な事になっています!JR三ノ宮のKIOSKは閉鎖になったり、小中高は休校になったり、会社に...
それは2008年2月、伝説のから揚げを求めていた頃行われていた・・・そして2009年、新たなる伝説を求めてかの地をおとづれる・...
フジテレビの「ターミネータ4カフェ」に行った日、フジテレビからお台場の街を眺めていたら、あちらこちらでイベントらしきものが・・...
車内温度計・車外温度計の市販品を取り付けてみました。液晶表示で、自発光文字、しかも発光色をブル-とオレンジが選べるというもの...
またもや、ヒマに任せて本棚をゴソゴソと探っていたら、思い出の一冊が出てきました。実は、これが、このオーナーズクラブを知るきっか...