先日の舞州で、車高低過ぎのため下回り補強を散々ブツけてココロ折られたので4巻き程プリロードを掛けてました。某氏に相談して、コレ...
会社の近くに、昨日ジェームスがオープンしました。仕事が終わってから、3人で行ったわけですよ。粗品を貰いに(笑)でも、何だかんだ...
…この標識って日本と全く一緒かね?さて今日はプジョーネタなんですが、写真はいつもの半分ぐらいかな〜( ̄〜 ̄;)続きはこちらへh...
スプライト・スリージーSprite3G3つのGGGでシゲキチャージ!!グルコース⇒シゲキエネルギーガラナ⇒体をシゲキ緑茶カフェ...
本日のご来店ありがとうございました(*^_^*)朝一番でご連絡頂き、わざわざ兵庫県から来ていただき本当にありがとうございました...
NEW~ジョージアヴァンテージレーベル 微甘・・ 昔~~しぃ・・こんな味の缶コーヒー あったよぉ~なぁ・・味です こ...
レッキ終わりました。自分も終わってる気がします。ぬほ~(>_<)リハビリにはキツいよ(^_^;)もうおなかいっぱいかも(笑また...
昨日カーくる登録しました^^ちょっとブログが増えすぎたような気がしますが少しずつでも更新していきたいと思います。よろしくお願い...
アイドラーズマガジン10号に2008年7月に行われた12時間耐久に参加したALFA156がちっこくに載ってました!もうあれから...
来月、SUGOで4輪ファン感謝デーが開催されます。http://home.att.ne.jp/banana/ping/08-4...
CLUB180SX東海のメンバーで兄貴的存在の方が、180SXを降りる事になってしまい、急遽土曜日に送別会を開く事になりました...
FJその1FJその2FJその3さて、この三台はどこがどう違うでしょ~かっ?栗づくしツーリングのブログもこれでおしまいです。みな...
今日は午後から津市まで行って用事を済ませ名古屋までGTVを取りに行ってきました。憧れのフェラーリ、ロータスが置いてありました。...
本日昼に車庫証明を提出しに出かけたのですが・・・行きにお客様とすれ違い帰りにまたまたお客様とすれ違いました。何かあるのかと思い...
モニター届きました。 配線接続~動作確認~ 無事動いてます今まで使用してたモニター↑↑ 実はこのモニター・・ジャンク品扱...
今年7月、約2年ぶりに開催した灼熱の『神戸オフ』!あの日はあまりの暑さに溶けそうでしたけど、ホント楽しかったですよね~♪・・・...
大分前に紹介されて始めたかーくる。全然触っておらずずっと放置してました^^;紹介してくださったtogさん申し訳ございません!て...
MiniCrossoverコンセプトカー攻撃的な感じ(^■^*)
昨日の夜にメッキ関係が出来上がりました(*^_^*)ビュートのパーツ加工を頼まれた方のメッキ加工が出来上がりました(*^_^*...
「イタ雑」でちょっと珍しいものを見つけました!!「ランチアY」の1/43モデルです。「146」の前に乗っていたクルマですが、な...
みんカラTOPページリニューアルと言うけれどwたいして変わって無いじゃん!(メ`□´)期待して損した(笑)えw本日、クロラビが...
ツーリングも終盤です!昼食の前にも立ち寄った道の駅で中津川のソフトクリームを堪能!下の娘はまだまだ食べる事は出来ません・・・パ...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
ICER製ブレーキパッドいただきました。もちろん、AudiA3(8L)用で一台分セットです。買うと数万円するのでしょう。何処か...
本日は豊橋の登録に行ってきました(*^_^*)豊橋の登録は陸運事務所が港の近くにあり岡崎の帰りには写真で撮っても良い感じの所が...
もう試合始まったかな!? 10月1日対ソフトバンク戦がラストゲーム 4番DHで先発出場予定 記録と記憶に残る 素晴らし...
本日車検およびタイベ&ウオポン交換完了の連絡がきました。明日は午後から津市に用事に行ってそのまま名古屋に取りに行ってきま~す(...
いやー楽しいですなあー(^O^)この開ける時のワクワク感といったらないですよ♪コミュ「ミニカー道」で箱の中身の並び順を公開して...
世界初のF1ナイトレースのシンガポールグランプリでの、フィアット500F1リミテッドエディションです。
サブPCのスペック。今となっては、最低ランクの新規PCより低スペックかも・・・動画再生用およびファイルサーバ代わりスリムタワー...
自宅のブロードバンド回線スピードテストしてみました。http://speed.rbbtoday.com/SPEED2.5(sp...
栗づくしツーリングも中盤です!腹ごしらえの終わった一行は栗きんとん購入後にお店近くのとある駐車場でマッタリ~。子供達は走り回り...
諏訪で一泊した後、南下?して原村、清里とドライブ。久々に長距離をgtvで快適に走ってきました。ただ、ブレーキ回りからきぃ~きぃ...
大分時期を逸してしまいましたが・・・8/11にTC1000に行ってきました!初TC1000であり、ビデオによるイメトレもしてい...
10月13日(祝)、MCJ西日本エリアのツーリングが開催されるんですけど、前夜遅くまで所用が入ってて、残念ながら今回も参加でき...