リグループ待ちをしていたら、草に隠れた側溝に落ちているクルマがいたり・・・
林道SSのオフィシャル準備待ち。・・・ミーティング中?
沢山の問い合わせいただいているマーチボレロのエアコンフィニッシャーの交換方法です。参考にしてくださいね♪まずは・・・・純正のオ...
本日は大変ありがとうございました。大阪府からお見えのK様今回はご契約ありがとうございました。メールを確認する前のご来店大変失礼...
またまたコンビニで見つけました。 キリンスムースリキュール(発泡性) 味は・・まだ飲んでません最近は麒麟淡麗(発泡酒)ばっか...
今日は練習ラリーに、群馬サイクルスポーツセンターに来ています。群馬サイクルスポーツセンターのサーキットコースと占有した周辺林道...
光岡自動車/ビュートⅡ/光岡木目パネル付現行マーチ(K12系)がベースのビュートⅡ!まだまだ新型は希少ですので必見です♪光岡純...
昨夜、夕食食べてなく、サークルKの「醤油漬けタラコおにぎり」を買いに行き UCCBLACK2本買いました。 ムルシェラゴオレン...
ツーリング以外にも色々なイベントがあったG友DAY!NEWチンクの試乗会!自分もCanguroさんの運転に同乗させて貰いました...
購入時にオプション装着!購入検討時に後姿が貧弱かな~とトランクスポイラーの装着を決意!納車後に社外品の3D,ACにするか、それ...
再来週の日曜日(9/28)、こんなイベントがあります。http://home.att.ne.jp/banana/ping/18...
ま、まぶしっ…☆これはパリのポン・ヌフです。従妹に「ポン・ヌフ行ったことある?行ってみたいんだよねー!」って聞かれて「それどこ...
其之參(そもさーん)♪せっぱー?まできました(おぃ) 結局本日、Diabroの残り2種とMurcielagoグリーンGalla...
今回も大丈夫そうかな?この間の大雨みたいに、夜中に水没寸前に気づいて慌てなきゃ良いんだけど・・・あと帰り道、リヤワイパーが途中...
草津温泉へ行ってきたそうです。 平日でも結構にぎわってたとか 帰り軽井沢寄ったそうです~ 軽井沢・・・・10年...
CanguroReportGTV友の会、そこにで見たものその日、平谷で・・・今回は先日お伝えしたとおり、G友デーの様子をお伝え...
9月15日(祝)、「夕方から雨」の予報を信じ、行ってきました岡山国際!・・・って、道中すでに怪しげな雲行きなんですけどぉ(^_...
う~ん・・・・・新型ビュート・・・在庫あります。平成14年式ですが・・・・新型入庫します。車検も22年4月まであり・・・・・走...
皆さん初めまして@しまったと申します。現在2コブログやってます。楽天ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp...
ヒルゼンユーロカーミーティング無事終了いたしました参加された皆様、協力いただいた皆様ありがとうございました朝もやの中、スタッフ...
こんばんは先日おこなった加工です。SW乗りで電装系の作業をする時、他車種よりも不便な所って・・・バッテリーのマイナス端子を外す...
昨日は疲れて寝てしまいました。スープラ始動が月1ペースだと、話題もないもんですねぇ(^o^;今日の帰宅途中に、黒い80スープラ...
この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
メンバー、5人から増えませんねぇ(^^;そろそろ勧誘しないと。ここのブログはみんな新規投稿できるのかなぁ???さて、タイヤの話...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
これ、ちょっといい感じっぽくない?えぇ…田舎ですから空広いですけど(笑)。いや、田舎じゃないんですよ。結構都会なんです(σ-"...
某方にオススメ頂いたので先ずは登録…
昨日、Jota、MiuraP400の2車種全カラー6台が揃ったので、 もう買う必要はないのですが、本日寄ったサークルKで U...
本日はお客様のビュートの足回りのメンテナンスです。平成?年式のビュートで新車から乗っているお客様で足回りがふわふわしたりコトコ...
なんか歯のほうは親知らずが悪いわけではなくて、そこからばい菌がはいったからだということで。ひたすら歯のお掃除して化膿止めです。...
先月、タイヤを新調しました。横が割れていたのと、溝がほとんどなかったからです。(G友Day前でよかった。。。!)ローテーション...
昨日はわざわざ東京からビュートのカスタムでご来店していただき本当にありがとうございました(勝手に写真を撮ってしまいましたすいま...
週末はG友dayに参加してきましたぁ~バーベQに、気持ちのいい温泉、交通量の少ないツーリングとワタシとしてはとっても堪能出来ま...
今回のG友DAYにはたくさんのGTVが集まったのですが、今回も自分のお気に入りGTVをドドンと紹介したいと思います!まずは、そ...