• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
12


すっかり一週間経ってしまいました。

行ってみたいとは思っていたものの
日曜の早起きはなかなかきつくて
一度も行けてなかったこのイベント。
午前中の仕事にかこつけて初参加しました。

道中も朝早いからか下道でもとっても
スムーズ。予定通りに8時に会場入り。

まずは腹ごしらえ
今回はパン屋さんが居ませんでしたが
コーヒーを頂き、こちらもいただき。


眠気覚ましに甘いものは効果的でした。
そして会場の車達。


イプシロン!


一時は購入も検討していたR1!!
屋根の上もお揃いのテントウムシ!!
たまらん、カワイイ。

こちらは車じゃ無いですが

こちらはエボワゴンさんの窓に貼ってあった。
これは三菱乗ってた自分としては興味津々。
カワイイ出来ですよ、無駄に押したい!

そして会場で奇跡の並びが!


私が156さんの隣に停めたら、その反対
に155さんが!!!

そして時代を超えた邂逅!!


あ、開口ですねσ(^_^;)
155さんはエンジン載せ替え済み∑(゚Д゚)
オリジナルってやっぱいいな。
オーナー様ありがとうございました。
色々なお話大変楽しかったです。

会場の皆様、撮影の花鳥さん、
会場提供のオートプラネット様
ありがとうございました!
またの機会も参加したくなる
カーズ&コーヒー初参加でした!

10時に会場を後に。
その後の仕事は夕方までかかりましたが
無事に終わりました(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vlTcDzTN9b1MOcgV8M1R%2bQ%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
15


昨日はすごい風だったので洗車したかったんですが
所要のため出掛けた所、帰宅が日の入り後

今日は洗車、なんとか日暮れに間に合った。
39522420[1].jpg
39522428[1].jpg
ボンネットとルーフに秋空がかろうじて映り込む?

仕事の合間に洗車できるのは自営業のイイトコロ。
って、その分土日、夜関係なく仕事したり+-有りますが。

アチコチ乗るようになったのでボンネットやバンパーに
ポツポツと小石を食らった跡が。
いとこにも言われましたが「勲章」だと思って
かわいがっていかないとね。
でもサビに繋がるようなものは対策しないと。
あ、エンブレム周りサビ復活してるから
なんとかしなくちゃ・・・

過去ログ参照
https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=3812&ArticleNo=22
https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=3812&ArticleNo=23


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kj3jKw6gN8ZhhS3XXM3%2bZA%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
14


前回エントリーは6月末、すっかり夏休みも終盤に向かう今日此頃。
皆様ごきげんいかがでしょうか?
日々の皆様のブログにお邪魔しては「うんうん」押して周っております。

本人タイトルの通りでしてさらに仕事に忙殺される日々です。

6月頭に鼻炎を一日放置(常備薬を持っていなかった)際に
喉を痛めてしまい、一ヶ月耳鼻咽喉科に通ったのですが
「声枯れ」だけ一向に改善せず。

治らんものならと漢方薬を投入して1ヶ月、酷くならない程度。
喋らない訳に行かない仕事も多く、何処かに出かけても
思い切り会話ができないとなるとストレスも溜まります。
日々の仕事を回すのが精一杯で、あちこちへのお誘いも
全て「休息」に回す為見送っておりました。

夏休み中の子供より規則正しい、模範的な生活を送っております。
夜9時半過ぎには床につき(すぐに眠れませんが)
朝6時前には自然と目が覚めて(7時ぐらい迄はうだうだしてますが)。
仕事があるのは有難いですが自営業の辛い所ですね。

それでも先日久しぶりにホイールまで含めて洗車出来たのですが
時折小雨が交じる中実行したにも関わらずヘロヘロに。
あぁ、ウェザーストリップやらのゴムや樹脂パーツに
アーマーオール塗り込めなかった_| ̄|○

そして遅れていたオイル交換も先日やっと実行に。
147オイル交換.jpg
去年と同じく地元のジェームスさんにフィルター取り寄せてもらって。
「この金額なら半年ごとに」なんて言っていたら一年3ヶ月過ぎちゃいました。
距離的には5000Km位しか乗っていないので問題無いとは思うのですが。

いつになったら涼しくなりますかね?、台風来なくていいから早く秋よ来い!!
若干メンタルにも来ておりますが、仕事も減らして元気になったらお出かけするぞ!
以上、7,8月猛暑の生存記録でした(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jUprXoWM9zszW820LIJwJA%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
2


とうとう発表されましたね、新Giulia

フラッグシップモデルはV6ツインターボ、500HPオーバーとの事。
直4やディーゼルも有るとの事でそちらも気になります(特にディーゼル)。

フロントマスクは159後継と言いたくなる割と最近のお顔。
リアはなんと言って良いのか、割と普通?
あまりぶっ飛んだデザインではなかったですね(笑)

今後のラインナップはFRベース(Giuliaのシャーシ利用?)という情報も
出ていますので、現行のFF達は徐々に生産終了に向かうのでしょうか?

出てくるのはSUV、なんてレスにカキコした事が有りましたが
FIATの事だったのでしょうね!(言い訳です)

ベースがギブリとの話ですが、スペック的にはギブリSよりも上ですね。
いったい幾らになるのやら・・・
日本導入は'17モデルからなんて話もありますが、FCAさん頑張って
早めに入れてくださいね!とりあえず見には行きますから!!(爆)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MIhL2Fz6PeWbYt8Emq5Q5w%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
6


今年は4cに続いて新車が発表されるようですね。
まだまだ噂ですが。

今日は仕事の荷物出し、子供の競技の見学、と外出ついでに
名古屋市内の最寄りディーラーへステッカーをもらいに行ってきました。

そういえばHPに「置いてある」って書いてあったよなぁ・・・
IMG_4352.jpg
どやぁ~!
IMG_4351.jpg
うーん、何度見ても幅がすごく広い。
何なら、前から見ると前の方が幅広いんじゃないかと思わせられます。
もう何台か納車されているようで、帰りには早速白い4cがPに停まってました。

そして今日の本題。
IMG_4353.jpg
ゲットしてまいりました。
お友達のTさんの分ももらっておきました!(ちゃんと後日渡しますよ)

アルファロメオ昭和店様お邪魔いたしました、有難うございました!
そしてガレージにはMiToが入庫しており整備中でした。
なんとMiTo会でお世話になっているT.Fさんの愛車。
「どっかで見た事ある後ろ姿だなぁ」とは思ってましたが
まさかのニアミス(笑)

こうして105周年記念ステッカーゲット作戦終了です!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HI%2bwyoBP185ypBCs8hX6KA%3d%3d




プロフィール
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。