どうやら原因の特定となりそうです。
やっと雨も上がり原因調査再開。
どうもドア側からじゃないのでは?と思っていたので検証。
>

ドア側がBピラー側から雨のしずくが伝って結構濡れていた。
ドアパッキン(正式な名前がわからん)とドアの隙間を伝って
あの水たまりまで行ってるんじゃないかと。

やはりボディー側のドアパッキン(正式名称不明)の表面に
濡れた跡があり、ドア側接触面には水滴がついて、ずっと
ドア下部まで回りこんでいました。
%e3%81%ab%e6%b0%b4%e6%bf%a1%e3%82%8c%e4%bc%9d%e3%81%84%e8%b7%a1.jpg)
結果としてドアとパッキンを伝い、室内側のたわんで
低くなっている所にたまってしまうようです。
これはパッキンの変形が原因?それともドアが傾いてる?
ドアの開け閉めに違和感は感じないのでやっぱりパッキン?
概ね原因と思われる場所がわかったので何とか対処しようと
思います。