• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部が様々なイベントに顔を出してイベントの模様をお届けするコーナーです。
witten by だかちゃん
世界中
うんうんする
12


今年で6回目となった「さいたまイタフラミーティング2017」への参加記。
会場は埼玉スタジアム2002(東駐車場)で、このイベントの象徴的建物。
ときは、11月3日。

この日は晴天に恵まれ、青空とスタジアムとのコントラストが来た者の胸を踊らせていた。
3連休の初日と久々の週末の天気に各地行楽地へ向かう中、この会場を目指す来場者はきっと生粋のイタフラ車ファンなのでであろう。

SIFM2017-1.jpg

参加台数は、公式発表で「675台」と言われており、昨年の台数を上回り最多台数を記録。
抽選会が催される昼頃には、場内はイタフラ車で溢れ返っていた。もちろん、その中にはイタフラ車以外のクルマの来場も見受けられ素直にクルマを楽しむファンイベントとして定着しつつあるようだ。

SIFM2017-2.jpg
SIFM2017-3.jpg
SIFM2017-4.jpg

この会場入り口はなだらかなスロープ状になっており、ここで続々と入場してくるイタフラ車を眺めるのもこのイベントの魅力のひとつ。受付待ちが功を奏してイタフラ車が連なっていく様子に、表情がにやけてしまっている自分がいた。
また、入場する側からすれば、逆にその底面会場全体が眼下に広がり、否応にもテンションを上げざるを得ない。これは、たまたまなのかもしれないがこのミーティングの憎い演出なのだ。

SIFM2017-5.jpg
SIFM2017-6.jpg
SIFM2017-7.jpg

会場を散策すると、ショップテント、フリマなど見るに十分。
これを目当てにくる方も多いのであろう。
地元ショップが多数出店されていることもあり、馴染みのショップとの顔合わせも楽しい。各テント下ではいつも人で溢れていることを見ると、「ショップ」と「カスタマー」がより親密に計れる機会がもっと必要なのかもしれないと感じるほど。

SIFM2017-8.jpg
SIFM2017-9.jpg

SIFM2017-11.jpg
SIFM2017-12.jpg

SIFM2017-13.jpg
SIFM2017-14.jpg

SIFM2017-15.jpg
SIFM2017-16.jpg

SIFM2017-21.jpg
SIFM2017-24.jpg

場内は無駄に車種ごとや国別に仕分けらてていないのが見ていて飽きない。
これがきれいに整頓されていたらこのイベントの魅力は半減されるだろう。この混沌と対比がどうにもたまらないのだ。

SIFM2017-17.jpg
SIFM2017-18.jpg

昼頃には大抽選会が催されている。
100組ぐらいに渡った景品の中には、協賛ショップならではのものがあり、Tシャツから溶剤、オイル、そしてEg洗浄チケットまでバラエティに富んだ景品群に参加者の目は真剣そのもの。番号を呼ばれてガッツポーズをした人も見受けられれたが頷ける。
また、今年は「さいたまイタフラ賞(イタリア車・フランス車各1台選出)」のほかに「ユニルオパール賞」も新設され、各賞の副賞には協賛のユニルオパールからフランスはソミュールワインが与えられ場内を沸かせていた。
ワインと言えば、カエルナライタフラブースでも輪投げの1等に「ワイン」があり、何人かがそのワインを嬉しげに持って話していたのを記憶している。

SIFM2017-23.jpg
SIFM2017-20.jpg

この日は11月とは思えないぐらい暑い日で、会場の熱気を表現しているようだった。
この時期はイベントも多く、重なる機会もあるだろうが「今日1日をとことん楽しむ!」が意義かのようにイベント終了時間まで多くの来場者が居残っていた。

夕暮れの佇まいに表情を変えるその様をまた愛おしそうに眺めるイタフラオーナーたち。
仲間との別れを名残惜しみながら、会場を後にした。

クルマが好きで、イタフラ車が好きでたまらない人達の溜まり場として…また来年もこの地を訪ねたい。

SIFM2017-19.jpg
SIFM2017-22.jpg

(写真提供:さいたまイタフラミーティング実行委員会)




witten by い~さん
世界中
うんうんする
14


チンクエチェント博物館が主催するイベントには、大きく分けて二つの種類があります。

ひとつはイベント会場に参加者皆さんの愛車を並べてマッタリと過ごすタイプのイベント。そしてもうひとつは、コマ図を元にゴールを目指すドライブラリー形式のイベントです。

どちらもそれぞれの魅力のあるイベントですが、10月末の週末、秋の軽井沢をステージにして開催となるのがドライブラリーイベントの軽井沢 FIAT・PICNIC(フィアット・ピクニック)になります。

今回、カーくる編集部のオフィシャル(=仕事)としてではなく、プライベート(=遊び)でイベントに参加してきましたので、ちょっとだけイベントレポートとしてご報告させて頂きたいと思います。

2017fiatpic (7).JPG

フィアット・ピクニックは今年で10回目を迎えた息の長いイベント。実はそれだけ固定のイベントファンが多いと言う事なんです。
 
秋の軽井沢を舞台に、紅葉と木漏れ日のドライブラリー
そして素敵なランチ。
イタリア車と過ごす秋の一日。

2017fiatpic (27).JPG

そりゃ、軽井沢・秋・紅葉・素敵なランチとくれば、クルマのイベントであろうが無かろうが、心踊る響きがありますよね?

実は自分も昨年初めて参加し、燃えるような紅葉を楽しみながら軽井沢を駆け抜けるこのイベントが大好きになりました。
しかも、参加者はみな拘りのある愛車(フィアット・アバルト・アルファロメオ)で参加するため、イタリア車好きとしてワクワクしないわけがありません。

スタート会場には60台を超える参加車両が集まりました。
ピークは過ぎてしまいましたが、軽井沢の紅葉に色とりどりのイタリア車が似合います!

2017fiatpic (19).JPG

ちょっと話は戻りますが、今回、愛車のアルファロメオRZで参加の予定をしていましたが・・・台風22号の接近のニュースで断念せざるを得なくなりました。
雨にはめっぽう弱いRZで雨天をドライブする勇気はありません。このイベントに向けて大急ぎでメンテしたのですが、こればっかりはしょうがないですね。

そこで、いつもお世話になっているスパイスレンタカーの井ノ下さんに相談し、この軽井沢フィアット・ピクニックにぴったりのフィアットBarchetta(バルケッタ)をお借りして参加することにしたのです。

2017fiatpic (1).JPG

スパイスレンタカーさんは名古屋市内で欧州車を中心とした車両のレンタカー事業をされています。
フィアットやアルファロメオ、ジャガー、プジョー、メルセデス、アウディ、VW、サーブといった欧州車からクライスラー、シボレー、トヨタやスバルなどの車両をラインナップしており、他のレンタカー事業者とは一味も二味も違います。

そんなスパイスレンタカーさんからお借りしたバルケッタは超快調!
中央道を利用し、片道270キロを難なく走りきって軽井沢入りしました。まずはイベント前日は友人宅にて宿泊・就寝です。
2017fiatpic (6).JPG

そしてイベント当日!

早起きして旧軽井沢倶楽部の施設に到着!

2017fiatpic (2).JPG

同じバルケッタでの参加車両と並べて駐車させてもらいました。
こうしたほんのちょっとの心遣いなんですが、参加者を喜ばせるスタッフの配慮に感謝。

そうこうしているうちに、ドライブラリーの参加車両がぞくぞくと会場に集まってきます。

2017fiatpic (15).JPG

2017fiatpic (14).JPG

2017fiatpic (17).JPG

ダブルバブルのルーフを持つアバルト 750GT はカロッツェリア ZAGATOのデザイン。
ステキ過ぎますね。

2017fiatpic (16).JPG

季節に合わせ、ハロウィン仕様のチンクエチェントなんてオシャレなオーナーさんですね!

2017fiatpic (18).JPG

ドライブラリーが始まると会場から参加車両が次々にスタートしていきます。

2017fiatpic (20).JPG

2017fiatpic (21).JPG

2017fiatpic (22).JPG

旗を振られての出発には心躍ります。
そしてわがバルケッタも順番が来てしゅっぱーつ!

2017fiatpic (23).JPG

ドライブラリーイベントと言う事で、皆さんコ・ドライバーと二人で参加される方が多いのですが、じぶんはコ・ドラならぬ子・ドラと一緒に参加です。

まあ、子・ドラのナビには色々と問題山積み(笑)でしたが、午前も午後も無事にドライブラリーを走りきる事ができました。

2017fiatpic (24).JPG

2017fiatpic (26).JPG

2017fiatpic (25).JPG

2017fiatpic (29).JPG

午前中は何とかお天気も持ってくれたものの、午後からは台風の影響で雨が降り出し、タイミングによっては予想以上の強い雨に降られるタイミングもありました。


2017fiatpic (31).JPG

軽井沢市内、碓氷峠などを走り、途中でチェックポイントの鬼押出し園やランチ会場となった軽井沢プリンスホテルにで立ち寄りました。

2017fiatpic (28).JPG

碓氷峠のめがね橋とバルケッタ。やはりタイムラリーのロスにはなってしまうのですが、こういうポイントでは写真を撮ってしまいたくなりますね!

また、まったくのチェックポイントでは無いのですが、白糸の滝にも立ち寄りました。
一緒に参加してくれた子・ドラとの思い出作りもかねたイベント参加なので、こうしたベタな観光スポットにも立ち寄ります。
もうこのあたりでドライブラリーの勝負は諦めているのを分かって頂けたかと思います(笑)

無事にゴールし、ビンゴ大会、表彰式。

2017fiatpic (32).JPG
 
2017fiatpic (33).JPG

無論、表彰されるような結果は残せず、ビンゴ大会でもビリから数えた方が早いぐらいの結果でさんざんでした。

でも、雨に降られながらも紅葉の軽井沢を多くの参加車両と一緒に走れたのは本当に良い経験、思い出になりましたし、是非、また来年も参加したいと思います。

フィアット、アバルト、アルファロメオのオーナの皆さん、是非、軽井沢 FIAT・PICNICに参加してみてください。
大好きな愛車で軽井沢を走れば、
きっと、もっと自分の愛車の事が好きになると思いますよ。

2017fiatpic (34).JPG

フィアット・ Barchetta(バルケッタ)

フィアット・プントのシャーシを使って仕立てられたバルケッタは1995年に販売が開始され、今もなお多くのファンを魅了し続けています。
バルケッタという名前はイタリア語で「小舟」という意味を持ち、その小舟の乗り味はというと、シフト操作してアクセルを踏み込むと小気味良く加速して走りだします。
峠道でもアクセルワークとハンドリングが上手くマッチすれば、最新のスポーツカーにも引けを取らない走りを見せます。
今流行のエコカーやワンボックスカーと比べればユーティリティの面では遥かに劣りますが、このように美しいボディラインを持ち、オープンエアードライブを楽しませてくれるバルケッタ。
また、乗り手が希望すればライトウェイトスポーツカーとしての本領を遺憾なく発揮します。
バルケッタの大きな持ち味である、車を操る面白さは試乗してみないと分かりません!
是非、90年代フィアットの傑作スポーツカーを皆さんにも楽しんで頂きたいと思います。
このイタリアの美しい「小舟」がきっとあなたに車を操る楽しさを思い出させてくれるはずです。

2017fiatpic (11).JPG

2017fiatpic (10).JPG

2017fiatpic (9).JPG

2017fiatpic (12).JPG
FIAT Barchetta(フィアット・バルケッタ)
 
全長×全幅×全高=3895×1655×1275mm
ホイールベース=2275mm
車重=1110kg
駆動方式=FF
 
エンジン=1.8リッター直4DOHC16バルブ(130ps/6300rpm、16.1kgm/4300rpm)

2017fiatpic (8).JPG

【取材協力】
チンクエチェント博物館 : 
https://www.facebook.com/museo500
スパイスレンタカー : 
http://spice123.jp/




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
2


第45回 東京モーターショー2017レポートPart-8は、大型車、サプライヤー、アフターパーツメーカーなどを少しだけ紹介。

レポートPart-1 ・・・・・・ トヨタ、レクサス、ダイハツ
レポートPart-2 ・・・・・・ 日産、ホンダ、三菱自動車
レポートPart-3 ・・・・・・ マツダ、スバル、スズキ
レポートPart-4 ・・・・・・ ヤマハ、カワサキ
レポートPart-5 ・・・・・・ ルノー、DS、プジョー、シトロエン、ボルボ
レポートPart-6 ・・・・・・ ポルシェ、フォルクスワーゲン、アウディ
レポートPart-7 ・・・・・・ メルセデス・ベンツ/スマート、BMW、アルピナ
レポートPart-8 ・・・・・・ 大型車、サプライヤー、アフターパーツメーカーなど
レポートPart-9 ・・・・・・ ショーを彩る華

いすゞ自動車、日野自動車など業務用の大型車ブース。
普段はなかなか乗れないトラックの運転席などにも試座できます。
IMG_1783.jpgIMG_1785.jpgIMG_1790.jpg
IMG_1795.jpgIMG_1802.jpgIMG_1807.jpg
IMG_1808.jpgIMG_1814.jpgIMG_1828.jpg
IMG_1825.jpgIMG_1820.jpgIMG_1821.jpg
IMG_1822.jpgIMG_1827.jpgIMG_1833.jpg

タイヤメーカーブースでは自転車用や自動車用のエアレスタイヤも展示されていました。
IMG_2504.jpgIMG_1521.jpgIMG_1527.jpg
IMG_1548.jpgIMG_1549.jpgIMG_2363.jpg
IMG_1539.jpgIMG_1540.jpgIMG_1542.jpg
IMG_2364.jpgIMG_2365.jpgIMG_2372.jpg

最近はLEDが主流のライト関係。ライト形状の自由度もあがり、個性的な表情が可能になりました。
IMG_1529.jpgIMG_1532.jpgIMG_1533.jpg

akebonoブレーキでは10potキャリパー!なんていう凄いのもありました。
IMG_1774.jpgIMG_1778.jpgIMG_1775.jpg

電気時代には不要となるパーツですが、やっぱりイイですね~。
IMG_2358.jpg
IMG_2361.jpgIMG_2362.jpg

タカラトミーブースは子供だけでなく大人にも人気!TMS限定ミニカーも販売しています。
IMG_2067.jpgIMG_2170.jpgIMG_2171.jpg

ヴァーチャル体験コーナーも色々ありました。
IMG_2160.jpgIMG_2162.jpgIMG_2063.jpg
IMG_2088.jpgIMG_2633.jpgIMG_1513.jpg

情報化時代にますます需要が高まるナビを含めた情報端末。今は車種毎に綺麗にフィッティングできるビッグディスプレイがトレンド。
音響体験車ではプライベートシアターにいるような高音質体験ができます。
IMG_2342.jpgIMG_2343.jpg
IMG_2346.jpg
IMG_2350.jpg
IMG_2355.jpgIMG_2357.jpg

他にも興味深い技術やパーツが沢山展示されています。
IMG_2197.jpgIMG_2198.jpgIMG_2374.jpgIMG_2375.jpg
IMG_2203.jpgIMG_2204.jpgIMG_2209.jpgIMG_2208.jpg
IMG_1765.jpgIMG_1767.jpgIMG_2164.jpgIMG_2205.jpg
IMG_1755.jpgIMG_1756.jpgIMG_1769.jpgIMG_1768.jpg
IMG_2177.jpgIMG_2178.jpgIMG_2175.jpgIMG_2176.jpg

こうした関連技術を見ることで、今の日本の自動車業界やこれからの自動車社会がどのように変化していくのかが見えてきますね。自動車メーカーのブースだけでなく、こうしたブースにも是非訪れてみて下さい!

Part-7    Part-9
 




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
0


第45回 東京モーターショー2017レポートPart-7は、メルセデス・ベンツ/スマート、BMW、アルピナ。

レポートPart-1 ・・・・・・ トヨタ、レクサス、ダイハツ
レポートPart-2 ・・・・・・ 日産、ホンダ、三菱自動車
レポートPart-3 ・・・・・・ マツダ、スバル、スズキ
レポートPart-4 ・・・・・・ ヤマハ、カワサキ
レポートPart-5 ・・・・・・ ルノー、DS、プジョー、シトロエン、ボルボ
レポートPart-6 ・・・・・・ ポルシェ、フォルクスワーゲン、アウディ
レポートPart-7 ・・・・・・ メルセデス・ベンツ/スマート、BMW、アルピナ
レポートPart-8 ・・・・・・ 大型車、サプライヤー、アフターパーツメーカーなど
レポートPart-9 ・・・・・・ ショーを彩る華

メルセデス・ベンツ/スマートブース

メルセデス・ベンツ/スマートが描く「クルマの未来」。
AMG創立50周年を記念するスペシャルな一台『Mercedes-AMG Project ONE』は、10000rpm以上を許容するF1譲りのパワーユニット1.6L V6エンジン+4モーターで1000馬力以上を発揮。トランスミッション、ボディー構造、サスペンションなどもF1直系となるスーパースポーツ。
『Concept EQA』はメルセデスのEVブランド「EQ」の最新コンセプト。さらにスマートからは『smart vision EQ fortwo』はステアリングもペダルも無い完全自動運転のEV。
いずれのモデルもアジアプレミアとなる。
IMG_1652.jpg
IMG_2412.jpg
IMG_2407.jpgIMG_2403.jpgIMG_2415.jpg
IMG_2420.jpgIMG_2417.jpgIMG_2424.jpg
IMG_2427.jpgIMG_2429.jpgIMG_2405.jpg
IMG_2440.jpg
IMG_2446.jpgIMG_2450.jpgIMG_2451.jpg
IMG_2442.jpgIMG_2444.jpgIMG_2453.jpg
IMG_1654.jpgIMG_1655.jpgIMG_1660.jpg
IMG_1662.jpgIMG_1663.jpgIMG_2456.jpg
IMG_1668.jpg
IMG_2396.jpgIMG_2399.jpgIMG_2401.jpg


BMWブース

「駆け抜ける喜び」を提供し続けるBMWブースの注目は、なんといっても『Concept 8 Series』と『Concept Z4』。
『Concept Z4』はTOYOTAと共同開発し、次期スープラの兄弟車となると言われている。『Concept 8 Series』と共に新世代BMWのスポーツカーデザインをうらなう見逃せない2台。
その他、New 7 Series や New 5 Series 各Mモデルも展示。
IMG_1710.jpg
IMG_2469.jpg
IMG_2471.jpgIMG_2473.jpgIMG_1717.jpg
IMG_2477.jpg
IMG_2474.jpgIMG_1727.jpgIMG_1728.jpg
IMG_1731.jpgIMG_1732.jpgIMG_1733.jpg
IMG_1753.jpg
IMG_1754.jpgIMG_2187.jpgIMG_2486.jpg


アルピナブース

アルピナブースは『ALPINA B5 Bi-Turbo Touring Allrad』、『ALPINA D5 S Bi-Turbo Limousine Allrad』の2台をジャパンプレミア。

IMG_2186.jpg
IMG_2551.jpgIMG_2549.jpgIMG_2193.jpg

Part-6    Part-8





witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
2


第45回 東京モーターショー2017レポートPart-6は、ポルシェ、フォルクスワーゲン、アウディ。

レポートPart-1 ・・・・・・ トヨタ、レクサス、ダイハツ
レポートPart-2 ・・・・・・ 日産、ホンダ、三菱自動車
レポートPart-3 ・・・・・・ マツダ、スバル、スズキ
レポートPart-4 ・・・・・・ ヤマハ、カワサキ
レポートPart-5 ・・・・・・ ルノー、DS、プジョー、シトロエン、ボルボ
レポートPart-6 ・・・・・・ ポルシェ、フォルクスワーゲン、アウディ
レポートPart-7 ・・・・・・ メルセデス・ベンツ/スマート、BMW、アルピナ
レポートPart-8 ・・・・・・ 大型車、サプライヤー、アフターパーツメーカーなど
レポートPart-9 ・・・・・・ ショーを彩る華

ポルシェブース

ポルシェブースは世界最高をめざすスポーツカーメーカーとして”進化と挑戦”をし続けるロードマップを、そしてスポーツカーの過去・現在・未来を「Porsche Intelligent Performance」というテーマで表現。
3代目となる『新型カイエン』をアジアプレミア、そしてパナメーラのシューティングブレークモデル『パナメーラ スーパーツーリスモ』をジャパンプレミア。
ポルシェの歴史の始まりといえる『356』も展示。

IMG_1841.jpg
IMG_1845.jpg
IMG_1484.jpgIMG_1848.jpg
IMG_1846.jpgIMG_1852.jpg
IMG_1842.jpg
IMG_1836.jpgIMG_2059.jpg
IMG_2051.jpgIMG_1844.jpg


フォルクスワーゲンブース

「We make futue real. ”未来をみんなに”」をテーマにしたフォルクスワーゲンブースは、話題のフラッグシップセダン『アルテオン』や新型『POLO』など市販車に加え、2020年からの量販を前提とした電気自動車「I.D.」シリーズのひとつ、ワーゲンバスを彷彿とさせる「I.D. BUZZ」などを展示。既存車種のプラグインハイブリッドやEVも豊富だった。
IMG_2019.jpg
IMG_2010.jpgIMG_2013.jpg
IMG_2024.jpgIMG_2027.jpg
IMG_2047.jpg
IMG_2046.jpgIMG_2049.jpg
IMG_2042.jpgIMG_2034.jpg


アウディブース

キーワードは「人工知能、電動化、スポーツ」。アウディが見せるのは先進技術「AUDI AI」を通して描く近未来の自動車社会。
「AUDI AI」技術により、ドライバーなしで自立走行を可能にする次世代自動運転コンセプトカー『Elaine』。
その他、市販車として初めて「レベル3」自動運転を実現する『新型 A8』、次世代SUVの『Q8 Sport Concept』に加え、『R8 Spyder V10』をはじめとしたRSシリーズのハイパフォーマンスカーなども展示。
IMG_2008.jpg
IMG_1994.jpgIMG_1995.jpg
IMG_1996.jpg
IMG_1993.jpg
IMG_1498.jpg
IMG_1499.jpg
IMG_1503.jpgIMG_1495.jpg
IMG_2002.jpgIMG_2000.jpg
IMG_1997.jpgIMG_2006.jpg

Part-5    Part-7
 




プロフィール
イベントレポート
イベントレポート
イベントレポート用のコーナーです。
関連グループ
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
カテゴリ
カウンター
Counter
新着記事
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
メンバー
CARCLE SPONSOR LINK