• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
witten by きー
世界中
うんうんする
6


「意地でも維持」シリーズseason3(相棒か!)
ドナドナ準備完了との連絡を受け、積み込み場所へ。
外装傷チェックの後、いよいよ積み込み開始。
しばらくぶりだがミッションは入るのか?
一抹の不安を抱きつつイグニッションオン!

ピーーーッとアラート音が

この期に及んでエンジンイモビライザー発動とは…
嫌がらせかい!
まあ、このぐらいのことでは慌てず騒がず。

再び、イグニッションオン
何事もなかったようにエンジン始動す。
エンジン始動後20秒ぐらいで嫌な音が発生するので
すぐにDレンジへ。
おっしゃー、ミッションが入った。(フツーだろ!)

というわけで自分で積載へ

donadona1.jpg
うーむ、この時点でまな板の青鯉と化す猫パンチ2号車。

donadona2.jpg
積載を待っていたように降り出す雨
どんだけ雨男やねん!>自分

donadona4.jpg
無事積載完了。

この後はフェリーを使わず
1週間かけて陸路を中継しながら
東京に向かうとのこと。

積み換え時に不動にだけはならないで!
と祈りながら雨に打たれて帰宅す。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gg2QQzntJssiaRr8bxjcjA%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
3


オーバーホールの方針も決まった。
ファクトリーも決まった。
さてお次は輸送である。

預けてある整備工場から輸送を手配してもらえれば
それで解決!と簡単に考えていたものの、
提携先を教えてくれて、輸送手配は体よく断られる。
そりゃそうだ。
AT交換前提で入庫した工場側からすれば
自分でOH先を見つけたので、そっちでやってもらって良いですか?
となれば、「それは虫が良すぎるってもんだろう」ってことになる。

というわけで、ここからは個人手配と相成るわけで。
まず教えてもらった提携先は…
不動の可能性がある以上×
続いて知り合いの整備工場へ
上記と同じ理由で×
おっと困った。

今度は任意保険のロードサービスへ
徳島→東京間Googleマップで何と650km
「そんな長距離運んだことはありません!
200kmまでは特約でOKですが
超過距離分をお支払いいただくとして
ザックリ見積もっても30マソオーバーになります。」
ごもっとも!

お次はク○ネコ○マトのクルマ輸送
「自走不能の可能性があるのでフェリーが使えません。
完全陸送で11マソです。」とのお見積。

まさに「時は金なり」「距離も金なり!」

そんな時に天使のベルが鳴る。
きー「輸送で困っています」
大自「幸いに工場から工場への輸送なのでウチで手配可能です。
料金も個人依頼よりは多分お安いと思うので聞いてみましょうか?」
きー「是非、お願いします!」

その後、フツーならばあり得ないと思われる人情価格で輸送OKとなっ!
よかったーーー。
ありがたや大貫自動車さま。

本日はここまで

何だかキリさん以外は置いてきぼりのブログになりつつ…

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gTioRHVYoeAJwFzzDoVKKg%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
14


日本中の406クーペオーナーが注視しているかも知れない
ZF4HP20問題を備忘録として記す!の第2弾。

同じクーペ乗りというだけで
親身になってコメントをもらい、さらに
神アドバイスをしてくれたhidetonさんのおかげで
何とか気持ちを折らずに今後の方針を定める。

方針
大貫自動車(株)さんでATの修理&オーバーホールに決定!

まずは電凸(笑)から。

きー「名古屋の方に貴店を教えてもらったのですが、相談したいことが…」
大自「どういった相談でしょうか?」

ここで猫パンチ2号車の状態をかいつまんで報告する。

大自「そうですか、やはり現車を見て修理したいのですが名古屋だと遠いですね」
きー「いや、そうじゃなくて実は四国なんです」
大自「はっ?」
きー「・・・・・」
大自「・・・・・」
きー「驚かせて、すみません…」

といったやりとりがあり

ZF4HP20といっても種類が色々あるので
修理のための部品供給ができるか車検証からミッションNO.を調べてもらう。
翌日OKとの返事があり、懸案事項の第一段階はクリアする。

次回「さて陸送手段はどうしたものか問題」に続く…。




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=txwav3XI%2b7yOa6xaKCemqA%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
7


前触れはたった1日でやってくる。
2日間のドキュメントを備忘録として記す。

10月26日昼
走行中、ハーフスロットルで加速するとエンジンがハンチング。
その後、ボンネットからエンジンの回転数に合わせて高周波で嫌な感じの異音が発生。
帰宅後、エンジンオフで電動クーリングファンが強制発動。

10月26日夜
試運転で近所を一周。
異音はだんだん大きくなり、自宅50m手前で
AT警告灯であるスポーツ&スノーモードが同時点灯。
ギアが入らないため、エンジンストップ。
エンジンをかけ直すとかろうじてギアが入ったので
車庫まで
一目散に逃げ帰る。

10月27日朝
よりによって本日はプジョー徳島の定休日。
というか昨夜の状況で6km離れたディーラーに自走するのは
リスクが高すぎるので500m離れた整備工場へ。
しかし、400m自走したところで同時点滅の憂き目に…
5分ほど立ち往生ののち、これまたなんとか100m自走で入庫。

10月27日夕方
整備工場から連絡が…
ミッション内部からの異音のため、ここでは修理不可能とのこと
AT載せ替えの見積に切り替わる。

なんてこった!
5年前に経験した406セダンと同じ運命をたどってしまうのか?

zf-4hp20-repair-manual.jpg

取り敢えず凹む。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UXCl1Gh6%2fB2TR23JgKgRUA%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
8


台風が終わっていきなり涼しくなったのを実感。
そして季節の風物詩がお目見え。

tombo2.jpg

406クーペに限らず
この手のルーフアンテナの方は身に覚えがあるのでは?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ge9XNHsKmnnvTqA8nCbdGA%3d%3d




プロフィール
きー
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
広告
adsense
AdSense
2024年9月
1
大安
2
赤口
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
タグ
走行記録April2012