• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
9


昨日は先月の舞子サンでお誘い頂いたMiTo会に混ぜて頂きました!
思うように準備ができず、洗車は仕事を片付けての出発直前・・・
ギリギリだった~!
IMG_3852.JPG
ともかく会場の一宮市内まで急ぎます!

名古屋高速に乗る手前で渋滞に遭いドキドキしましたが
なんとか目標の時間に間に合いました。
到着すると皆さんお揃いで!

こちらはいつもお世話になりますTさんの147と。
IMG_3853.jpg
こちらがMiTo会の皆様の整列!
IMG_3856.jpg
まとめて撮れずにすみませんm(__)m

まずはお食事。会場はこっちら~
http://www.lodekka501bta39.com/top/
「カレーアンドヌードル ロデッカ」という
ロンドンバスを使ったお店。
普段は夜の営業との事でしたが、美味しく
イチオシと豆乳坦々麺を頂きました。

食事を済ませ次に向かったのがポルシェセンター!
今回の目的が「ポルシェに試乗しよう」との事で
一人なら絶対行かない所におじゃましました。

食事にも来ていらっしゃったこちらや
IMG_3855.jpg
IMG_3854.jpg
出たばっかりのマカン、ボクスターにパナメーラと
試乗に躊躇する車ばかり(笑)。
見ているだけでお腹いっぱいなので残った方と
色々お話していました。

次は近くのFIAT/Alfa Romeoのディーラーさんへ!
こちらはとっても入りやすく(笑)興味のある車ばかり。
新しいジュリエッタQVに座り、気になっていた
パンダ4x4にも座り、色々な色の500を眺め
大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。

メンバー皆様の愛のこもったMiToの写真を少し。
IMG_3858.jpg
IMG_3859.jpg
IMG_3860.jpg
エンブレムはフロントもスワロフスキークリスタルで
フロントは確か自作されたとのお話でした!

こちらのアバルトは販売店のデモカーとのこと。
IMG_3861.jpg
かっこ良く仕上がってますねー、まさにデモカー!

そしてお気に入りの500メンティーナ。
IMG_3857.jpg
納車が決まっているようでナンバー待ちかな?

初参加でしっかり自己紹介も出来ませんでしたが
次回も宜しければお邪魔させて下さい!
お店の方、幹事のKさん、QV乗り換えのHさん他
ありがとうございました!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pWucyNY1fcz0T3YM%2fsVevA%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
8


皆様慌ただしく年の終わりを迎える準備をされているようで
記事のアップを楽しませて頂いております。

今日は朝から天気になって、昨日見送っていた洗車を実行しました。
洗い納めということで147とROOXは全体、smartはホイールのみの
洗車ツアーを敢行。

ここにそれぞれ大きくない車ですが3台洗うとしんどいですね(^_^;)
smartは先日ホンダさんで手洗い済みなので手入できていない
ホイールをゴシゴシしてやりました。

私は洗う係、子供は拭き取り係と分担で。
綺麗に拭き上げ、とまで行きませんが大変助かります!
何がしんどかったってやっぱりホイールですね。
来年は何とか簡単お手入れになるように考えねば。

子供がホイールダストがみるみる落ちるのが面白かったらしく
「きもちい~」と言っていたので、次回からホイール専属係に
任命してもよいかな?なんて。
IMG_3716.jpg
smartだけあっち向いてるのは、いつも嫁さんが
この向きに停めるほうが楽なのでこの向きに入っています。
写真用に入換が間に合いませんでした(^_^;)

そして自分へのご褒美にこれ!
IMG_3719.jpg
今年のソフトクリーム食べ納めでした!
あ、そのへんのお店のフツーのソフトクリームですよ?
おいしかったですけどね。

では皆様、良い年をお迎えくださいませ!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gQIkQfJLFUyWm9j2l4sQnQ%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
17


いや~、めっきり寒くなりましたね。
仕事部屋もようやくファンヒーターも登場し冬支度完了。
昨日は天気は心配ありませんでしたが、寒さの方が心配でした。

先週降った雨のお陰でかなり汚れていたので土曜の午前中に
何とか洗ってやりました。
maikozenjitu.jpg
いつもと同じ手抜き洗車~!
午後から仕事で時間が足りず、ゴム、樹脂部へのアーマーオール
塗り込みが無しとなったので日を改めて実施せねば。

当日寝坊したので結局9時前入りという自体にもかかわらず
何とか第二Pに停められ、いつもご一緒させてもらっている
MiToのヒロシさんとも合流。

ぐるりとまんべんなく回った中から数点。
他にも何台かいたはずですがCR-X!
CR-X.jpg
人生一台目に買いたかった車です。未だに目を引くこのデザイン。
これ買ってたら多分ホンダ党だったんだろうな~(遠い目)。

お次はこれも何台か見受けましたいすゞ ピアッツァ!
piazza.jpg
これ好きなんですよね、昔からジウジアーロセンサー付いてたんだな。

そしてオーナー様に色々お話も伺って、後席にも座らせていただいたDS!!
DS.jpg
めっちゃかっこいい!!何この存在感??
お話ではもう2台目なのだとか。リアシートはフワッフワのすわり心地。
変速レバーがコラムの上だとか、リアフェンダーは外せるだとか
もう知らないことばかり。

そして40回記念のじゃんけん大会も凄い盛り上がってましたね!
他にもお話させていただいた方、ありがとうございます。
お車の写真問題があればご連絡下さい。

さあ、また頑張って仕事に励みます!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=brLCbfkRbgwHvJJt8NSvKg%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
9


皆様連休はイベント楽しめましたでしょうか?
私はあいも変わらず仕事に追い回されており
先日洗車ができたぐらいです。

今日の写真は悲しい写真。
実は先回のエントリーの時に起こった事だったのですが
そちらには乗せておりませんでした。

フロントガラスに・・・飛び石が!
飛び石.jpg
舞子サン会場を後にしてトヨタ博物館へ向かう道すがら
対向車線から飛んできた模様です。
これで自身通算4台目のフロントガラス直撃。
んー、こんな物が当たる運なんていらないんだけどなぁ。

とりあえず従兄弟の紹介で補修できるかみてもらうことにしました。
いつ行けるかな、早いとこ治したいんだけどなぁ。

朝晩めっきり寒くなりましたが日中はお出かけしやすい気候です。
皆様もドライブ途中の飛び石にはご注意下さいね。

・・・無理か(^_^;)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=C6LophJa4JcFJszzaxsBHQ%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
9


昨日は朝からsmartのリコール作業でディーラーさんへ行って来ました。
朝一(9:30から)過ぎに持ち込んでも、工場の方はもう3台もリフトアップされていて
時間がかかるのは間違いなし、と思いました。

特に何も異常は出ていないのでお任せして仕事のかばんを見てから帰宅。
自宅で仕事してても中々電話かかかって来ず。
16時前に「作業終わって現在洗車中です、取りに来て頂いて大丈夫です」と
連絡が入り子供の帰宅を待って行ってきました。

ほぼ一日かかりましたが、これでさらに安心して乗る事が出来ます。
しかし、家電(実は自宅のエコキュート、ヒーポンユニットもリコールだった)
でも車でもリコールってのは大変ですね(^_^;)
利益の中から対策費用を用意してるのは分かるんですが
「メーカー」を名乗るっていうのはやっぱり大変な事だと考えさせられます。




プロフィール
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。