• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by hideton
世界中
うんうんする
14


 ATのオーバーホールが完了との事で、土曜日に引取りに行ったのですが・・・・
結果は以下の写真の通り・・・(60Km走ってATフォルトでレッカー出動)
DSC_3011.jpg

 事の始まりは昨年の11月 突然のギクシャク感のあと異音が発生、オーバーホールに東京まで・・・
1ヶ月後に「 完了」との連絡があり 引取りに・・・・コンバータ―シャフトのメタルが焼き付いていた
DSC_2973.jpg
しかしエンジンをかけ暫くするとアイドリングで「カタカタ」と異音が出て、再度調べるとの事で電車で
帰宅↘

 それから2か月「完了」との事で引取りに・・・
異音の原因はつかめないが残るはバルブボックス・・・
丁度中古品があったので、それを組付けた との事で引取り、帰路につく。

 工場を出て首都高までの一般道では変速時のマナーが悪い(ギクシャク)
高速ではロックアップも正常で問題なし。
途中で東京の息子に会うために高速を降り一般道へ、また変速のマナーが・・・
と思っていたら、ポーンという聞きたくない音とともに ATフォルト!
息子の家まで残り6Km程を バッテリー端子を外してリセット(1回目復帰したがあとはダメ)を
試みたりしながら何とか到着。
工場に連絡をいれても連絡が取れず(午後から月曜まで休み)、自分でレッカーの手配した次第。

 12年大切にしてきたCoupeだから余計に感じるのか、はたまた良い中古部品があったからと
良心的な部分には感謝しつつも、あの変速マナーの悪さを 普通として売られた 事が原因なのか、
もう車に関わるのが嫌になってきた。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=fCEZPeks%2bpAS6xJEFZySPw%3d%3d




プロフィール
hideton
hideton
フランス車が好きでPeugeotに乗って35年、今は11台目の308HDiが愛車です。もう1台はRoadsterRFですが、老化予防のために乗っています。バイクはDucati ScramblerとAJ...
愛車情報
カーとも
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
最近のコメント
カテゴリ
アーカイブ
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
参加グループ
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告