• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
6


タイトル通り自分の子では有りません。
先週の仕事先のご主人さんの車です。
まずは横から~
IMG_3101.jpg
こーんなCoupeさん。
テールスポイラーついてるだけでなんだかかっこいい・・・
奥に写ってるのはうちの子です。
やっぱりハッチバックとは決定的な形の差が有りますねぇ。

なんとうちの子と入替えでちょっとドライブさせて!と。
ご行為に甘えて運転することに。
まずはサイドのエンブレムが。
IMG_3102.jpg
そしてドアを開けるとスカッフプレートにも・・・
IMG_3100.jpg
そしてメーターパネルはこちら。
IMG_3099.jpg
そして後ろから。
IMG_3103.jpg
ちなみに2.2LだそうでATでしたが147とは全く違う乗り味。
わりと柔らかい乗り心地なのに操舵感はしっかり。
そしてアクセルそれほど開け無くてもどんどん加速する。
ATの特性とか、エンジン特性とか違うんだろうけど
高速を「だーーーーーー」っと流すと気持ちよさそう。

すみません、正式な名前教えて下さいm(__)m
個人的に見たことのない珍しい子インプレッションでした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Q5cHtUV4P%2fFr1qhYYv1DVA%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
24


喜び勇んで帰ってこれたらよかったのですがなにせ初の「あれ」交換。

社長にも「これはちょっと調整した方がいいよね~」とお言葉をいただき
事前に心の準備だけはしていたものの改めて部品を手配。

こーんなの。
マフラーハンガー.jpg
皆さんは当たり前のようにご存知と思いますが色々タイプが有るようで。
まず穴の径、これが違ったらエライ事なので。
メカの方に「12mm」と教えて頂けたので一安心。

あとは色が選べたのであえて「青」を。
見えるわけじゃないけどどうせならね。
ダウンスプリングも青いし。あ、写真撮らないと!

というわけで全開走行はお預けです(´Д⊂グスン
いつ仕上げに行けるかな~?
仕事が本当に「追われてる」レベルなのでちょっと自重しないとなぁ。

全貌は近日公開です!(自分が一番待ってるかも)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uK5cxqlN%2fQrvYMnFudYzzw%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
13


なーんにもやって無いようで、ずーっと仕事をしてはしっかり寝る
というサイクルでしばらく過ぎています。

そんな中待望の「あれ」が届きました。
(仕事してたんじゃないの?ってツッコミは無しで)

「あれ」を交換するのは車人生初です。
まあそんな車に乗ってなかったというのが本音ですが。
明日は交換で久しぶりに147の実家に行ってきます。
純正交換できる、という所で選択したので何事も無く
交換できると良いのですが。

交換レビューはまた改めて!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=59TAM04GVIzvq3rdzyHV1A%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
10


昨日は初のオートプラネットin舞子サン!

オートプラネットさんは前から一度行ってみたかった場所なので
ついでと言ってはなんですが舞子サンの会場になって助かっちゃいました。

そんなに早い会場入りではなかったですが、まだ駐車スペースに余裕があり
アルファ並べ1.jpg
なんと、アルファ並べに勝手に混ぜて頂きました!
奥のMiToさんから手前のGTVさんまでずらっと6台。
MiToさんとは顔なじみなのですが他の方、有難う御座いましたm(_ _)m

念願叶いMiToさんとのお話一段落した頃にオートプラネットさんオープン!
ぐるーーーーーーーーーーーーーーーっとお店の中を一周して
目の保養に励みました(笑)。

走行距離7000Kmの147とか、リーズナブルな中古車達が結構いっぱい。
一箇所でメーカーまたいでこれだけの台数が見れるのは
車選ぶ方としては助かりますよね?色とか仕様とか様々だし。
ん?悩ましくなるともいうのか(笑)。

初のオートプラネットin舞子サン、大変楽しめました!
暑さも雨もしのげる店舗があり、食事も出来ちゃうっていいですね。
あとはオートプラネットさんの売上も伸びれば・・・
ピカピカだった20万円引きの208達は売れたかな???
行ったついでにオートプラネットさんでメンテしてもらうって手も有りますね。
来月も時間作るぞ~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WZyYTbu0sJE4A23buQxMWA%3d%3d




witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
6


先日TV等でも話題の大府市に有る、げんきの郷へ
じゃがいもの収穫体験にいってきました。

ここへは子供が小さい時から何回と数えられないくらい行っています。
いろんな農業体験やってるんで季節ごとに行っています。

今回は「じゃがいも」。雨にもふられず、カンカン照りでもなく助かりました。
すでに結構掘られた後でまだありますよ、とお話されていましたが
そろそろカウントダウンでは?と思う人気ぶり。
うちの坊ちゃまは砂遊びも好きで、土を掘るのが好き。
というわけで掘った跡まで掘り返してこの収量・・・
IMG_3036.jpg
計5Kgお買い上げ~!
行った日の記録は団体様なのか「13Kg」・・・
まあ、数世帯、家族で分ければ楽しみ含めてさばけるでしょうね(^_^;)

知多半島はまだまだ緑も多いですがこんな景色。
IMG_3037.jpg
大いなる田舎ばんざーい!


 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2JGaJdrgPIQpqG%2bMRa5KNQ%3d%3d




プロフィール
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。