• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
witten by きー
世界中
うんうんする
1


頼むから開けさせて!で修理したはずのボンネットオープナーだったけど
またもや開けられない状態に…
あかずのボンネットか!←ひとりツッコミ

bonnetwire.jpg
前回はオープナーから連動してるワイヤーを交換したんだけど、今回はフック同士をつないでいるワイヤー切れ。
初めの修理の時に気付いて欲しかったんだけど…。
クーペオーナーの方、修理の時は両方一緒に交換することをおすすめ!
参考までにオープンケーブル0.44諭吉、ワイヤーケーブル0.185諭吉也。(工賃は別途)
ボンネットダンパーに関してはエンジンルームの温度が上がると復活するのでしばらく放置することにする。
新品だと1.8諭吉(高っ!)

それにしても以前のボンネットオープン前の緊張感から解放され、オープナーを引っ張る時の感触の良さが嬉しくなってしまう。

ボンネットが開くって素晴らしい!

だからフツーだってば…。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=haCJhXSeA4aBGj0XqrAJbg%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
0


蒼獅子2号がやって来てから今日で丸1年。

仲間を集めてお祝いツーリング。
自宅から5分で目的地に到着(早っ!)

修正はしたものの、合成は無しの一発撮りで記念撮影開始。

40touring_front2.jpg
左から、黒獅子1号・銀獅子1号・薄緑獅子1号・赤獅子1号、そして蒼獅子2号。

406touring_front1.jpg

406touring_front3.jpg

だんだんスケール感が変になってきた。
そしてリアからは

406touring_rear2.jpg

406touring_rear3.jpg
こんな感じ。
ディティールが微妙に違うぞ、君たち!いや獅子たち。

現在65600km、納車時51500kmだから1年間で14100kmの走行になる。

撮影を終えたところで恒例のダベリングタイム。

だ、誰もいなかった!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YTpuNlxneI%2bUef1jXr0RMw%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
0


物事には偶然と必然があるようだ。
例えばこのエンブレムステッカー
logo1980.jpg
納車時から貼ってあったんだけど『どうして1980年タイプなんだろう?』と思うことはあった。
けれど『何となく不自然なこの位置なのかしら?』とか考えることなくそのままにしていた。
で、思い切って剥がしてみる。

えっ?
406_hole.jpg
あ、穴が開いてるって…!
というかどうも人工的に開けてあるようだ。
何かの配線跡のような気もするが、ノーマル好き派の自分にはちょっとショックかも…。

じつはこのエンブレムステッカーの位置は必然だったんだと納得する。

まあ見なかったことに…いや、見てしまっただけにどうしたものか。
元の位置に貼り直しても良かったんだけど、ここはひとつ気分転換も兼ねて
某オクでゲットしてあった純正のピンズをボルトオーン。
406_1998.jpg
ピニンファリーナのデザインはなかなかいじりづらい。
ちょっとしたことで雰囲気を台無しにしてしまうので、細心の注意を払いながら位置決めをする。
よし、これでフロントのエンブレムと同じライオンくんになった。
406_sky.jpg
で、気分転換のついでにプチドライブに出発。

406_sea.jpg
海に来たのは必然。

406_sky2.jpg
この蒼い空と白い雲は偶然。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EPOR0554zklKxw4yclK72Q%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
0


去年の8月に続き、オドメーターのふり返りをば。

60606.jpg
8月24日到達。
左から読んでも右から読んでも「しんぶんし」の回文状態。
左のゼロはつっこまないで。

61616.jpg
9月12日到達。
「たけやぶやけた」

64646.jpg
12月22日到達。
「たいやきやいた」

そして…
64999.jpg

65000_2.jpg
そして年末も押し迫った12月28日に65000km到達。

大切に距離を重ねてきたかいあって、カーくるツーリングをはじめ、想い出がでんこ盛り。

蒼獅子2号と過ごす日々…プライスレス。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3lc16cKxREgNIFbzOYuYnQ%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
0


オーダーしてあったボンネットオープンケーブルが早くも到着。
クーペの部品ってディーラー経由でしか発注できないと思っていたが、部品商からでも入手可能だそうな。
やっとボンネットが開けられる、というより取り外しているカバーを付けてもらって以前のジェントルな室内音に戻して欲しいというのが本音。

ほどなくして整備工場から連絡があり、蒼獅子2号を引き取りに…
自宅に帰り、オープンテスト。運転席下側のオープナーを引っ張るとカチッという剛性感のある動作音が心地よい。
フロントに回っていざボンネットオープン!
めでたし、めでたしとなるはずが…

げっ!開けたボンネットが止まらずじわじわ下がってくる!

その場で立ちつくして様子を伺う。

しっ、閉まった…。(汗)


もう一度オープンして今度は慎重にボンネットを持ち上げる。そっと手を離す。

bonnet1.jpg
何とも中途半端な位置でかろうじて止まったのでパチリ。
もともとそんなに強くなかったボンネットダンパーだけど、ヨレてガスが抜けてるのは明らか。
けど、整備が終わったこのタイミングに起こるとはいかがなものか?
オープナートラブルの時もラジエター・リザーブタンクを交換した次の日だったし、さすがに今回はクレームだろ!ということでただ今交渉中なり。
ひょっとして自分はエンジンルームに嫌われているのだろうか?

オマケ
続WEBで見かけたクーペたち

dsc_1417.jpg
強すぎっ!

dsc_1410.jpg
セクシーすぎっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=i1teB4e71gMz7zccK3V6TQ%3d%3d




プロフィール
きー
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
広告
adsense
AdSense
2024年10月
1
赤口
2
先勝
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
タグ
走行記録April2012