Peugeot 406Coupeと別れてRoadster RF + 308
Next
Prv
Home
2017年5月14日
休日の有効利用
witten by hideton
4
お天気が良かったので午前中にセルシェルさんのKeyを塗装。
中央のKeyがセルシェルさんのもの、右は私が今使っているもので左は夏向けに再塗装中の予備。
午後から駒ケ根のCafe goosに・・・
途中の道の駅で 大発見! SUZUKI GT750(1976年製) オーナーさんと暫く会談・・・
部品はもう無いのでUSAから取り寄せるとか。
GT750の発見で少し遅れてCafe goosに到着。
DSもMorganもカッコイイ!
そう言えば 夢のガレージバトン とかあったね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1pROlLqy23R5vGeKBtCQGA%3d%3d
comment (5)
trackback(0)
■
水玉のドラグ
on May 14, 2017 Sunday [
EDIT
]
尻尾の間の青もチャームですね。ライオンの周囲も縁取りしているんですね、手が込んでいる。
■
hideton
on May 14, 2017 Sunday [
EDIT
]
ドラグさん こんばんは
細かなところに気付いていただき嬉しい限りです。
■セルシェル on May 15, 2017 Monday [
EDIT
]
おお〜、これは超楽しみです❗️
カギでガチャガチャやって乗り込むのも80年代を思い出して新鮮だったんですが、そろそろ面倒くさくなってきたところだったんですよ(笑)。
でもhidetonさんのキーって、先日フレフレセントラルで見せてもらった時はライオンマークはブラックじゃなかったでしたっけ?
それと、私のキーのライオンマークには「眼」がありますね。
同じ最終型のキーでも年式によって違うんですかね?謎ですね。
■
hideton
on May 15, 2017 Monday [
EDIT
]
セルシェルさん こんにちは
フレフレで見てもらったのは シルバーとゴールドのグラデーション仕様でしたが、今回セルシェルさんの塗装に合わせプラチナシルバーに塗りかえました。(写真左・だからライオンは黒です)
目のあるライオンは新車についてきたKeyで、無い方は後から買ったKeyについてきた方ですね。
だから私の右側のKeyは後から買ったもので、左のKeyは新車からのもの(だからボタンが壊れてる)です。
塗装が終わり、あとはカーボン部分の押しボタン(アルミ)を作りますから、もう暫くご辛抱ください。
■セルシェル on May 15, 2017 Monday [
EDIT
]
hidetonさん、こんばんは。
なるほど、そういうことでしたか。
左のキーのライオンの眼は見落としてましたねー。
そしてこの写真では左のキーのライオンはブラックというよりクロームっぽく見えますね。
後で気が付いたんですが、背景が例のカタログですね!hidetonさんのクーペ(私の前車セルシェル号でもある)のタリウムグレーの最終型クーペのイメージと重なる部分があると思います。
気に入っていただけていたら幸いです!
ではもうしばらく80年代?のクルマ生活を楽しみながらキーの到着を楽しみに待っております〜!
4
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
hideton
フランス車が好きでPeugeotに乗って35年、今は11台目の308HDiが愛車です。もう1台はRoadsterRFですが、老化予防のために乗っています。バイクはDucati ScramblerとAJ...
もっと見る
愛車情報
RF406
Mama
Coupe
SCRAMBLER
308HDi
Cadwell138
カーとも
キリさんさん
オイヤスさん
いーさんさん
カーくる編集部さん
えーいちさん
メカブさん
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
5年ぶりの投稿になりますが、バ... (6/13)
バイクのヘッドライトをLED化... (7/1)
GPSアンテナの感度UP (5/13)
初オイル交換 (4/18)
もうすぐ満開 (4/3)
DIXCEL Type M に... (3/16)
新しいのがやってきます (2/22)
慣らし運転中 (6/4)
DUCATI きました。 (5/26)
とりあえずヘルメットきました。 (5/20)
最近のコメント
5年ぶりの投稿になりますが、バ... by い~さん(7/4)
新しいのがやってきます by hideton(2/24)
新しいのがやってきます by い~さん(2/24)
慣らし運転中 by hideton(6/5)
慣らし運転中 by い~さん(6/5)
夏タイヤ by hideton(3/22)
夏タイヤ by セルシェル(3/22)
エアコンフィルターの取付 by hideton(3/21)
エアコンフィルターの取付 by い~さん(3/21)
エアコンフィルターの取付 by hideton(3/19)
カテゴリ
修理と改造(61)
未確認飛行物体(4)
小物(11)
その他(43)
バイク(2)
未分類(9)
アーカイブ
2024年06月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (2)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (4)
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (7)
2017年08月 (1)
2017年07月 (4)
2017年06月 (3)
2017年05月 (3)
2017年04月 (7)
2017年03月 (4)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (6)
2016年10月 (4)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (2)
2016年03月 (1)
2016年01月 (2)
2015年11月 (3)
2015年10月 (4)
2015年09月 (1)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (3)
2015年05月 (4)
2015年04月 (6)
2015年03月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (9)
2014年10月 (11)
2014年09月 (5)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
カウンター
参加グループ
バイク乗り&バイク好き向けのクラブ『バイクる』
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
タグ
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告