猫パンチ2号車 雑記帳(旧 蒼獅子2号)
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
Next
Prv
Home
2012年7月11日
出遅れたのに早かった。
witten by きー
13
オーナーの皆さんが次々と紫陽花 with 406クーペを発表されるので
出遅れながらも地元にないものかと探したら
あったあった紫陽花名所、その数なんと3万本!らしい。
紫って書く割に、ここはどちらかというとブルーが多い。
クーペのボディカラーでいうところのリビエラブルーかしら。
ここは標高約900mなので、平地より満開時が遅いみたい。
よって五部咲きなり。ちょっと行くタイミングが早かった。
アジサイブルーVSエーゲブルー
たぶんあと10日ぐらいで満開になりそうなので
再挑戦してるかも?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NkITPYaNdDS4orWNJ3qu9g%3d%3d
comment (12)
trackback(0)
■
tog
on July 11, 2012 Wednesday [
EDIT
]
紫陽花の色とクーペの色がベストマッチですね!
5うんうん!
■
きー
on July 11, 2012 Wednesday [
EDIT
]
toTO-D-Gさん
大量のうんうんありがとうございます。
満開になれば赤紫の花も混じってそうです。
■
いーさん
on July 11, 2012 Wednesday [
EDIT
]
おはようございます!
まだまだ紫陽花が見頃ですね(^^)
紫陽花ブルーと青獅子君が同化している様にも見得てナイスですね!
仕事が立て込んでいて殺伐としているので、
紫陽花でも見て癒されたいです(*´ο`*)=3
■
きー
on July 11, 2012 Wednesday [
EDIT
]
toいーさん
おはようございます。
仕事が立て込んでくるとストレスが溜まりますね。
自然の恵みは目にも心にも優しいです。
■
オイヤス
on July 11, 2012 Wednesday [
EDIT
]
きーさん、こんにちは。
あじさいにつつまれるようでいて、なお存在感あり。
さすが蒼獅子2号さんはきれいです。
まるで、あじさいが拍手をしているみたいです
■
きー
on July 11, 2012 Wednesday [
EDIT
]
toオイヤスさん
こんばんは。
あじさいオベーションありがとうございます。
この日のために洗車しておきました。
■
コンドウ☆
on July 12, 2012 Thursday [
EDIT
]
おおっ、 美しいバックにクーペが映えますね~。
いい写真です!
■
きー
on July 12, 2012 Thursday [
EDIT
]
toコンドウ☆さん
こんばんは。
ありがとうございます。
ここしばらく機関が好調なので
お出かけも安心です。
■
キリさん
on July 12, 2012 Thursday [
EDIT
]
きーさん こんにちは
おおぅー ブルーの紫陽花をバックに撮れるなんて
羨ましい~~~~
青獅子2号も、ごきげんですね(^ω^)
■
きー
on July 12, 2012 Thursday [
EDIT
]
toキリさん
こんにちは。
蒼獅子2号も最近ご機嫌がいいので安心です。
標高900mからの下りは水温計が70度ぐらいです。
これってオーバークール?
■
水玉のドラグ
on July 12, 2012 Thursday [
EDIT
]
10日後のリベンジ楽しみですね。
関東だと箱根の様な感じかな〜。
紫陽花と車ってなかなか一緒に撮れる所少ないですよね。
■
きー
on July 12, 2012 Thursday [
EDIT
]
toドラグさん
そうそう、単体ならいくらでも撮れるところはありそうですが、
クルマと一緒はなかなかなくて。
別の意味で20日ごろが楽しみです。
13
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
もっと見る
愛車情報
猫パンチ2号車
猫パンチ1号車
猫パンチ3号車
猫パンチ4号車
カーとも
コンドウ☆さん
オイヤスさん
mirafioriさん
キリさんさん
ユルさん
い~さんさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
スマートdeスマートレコライフ
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
もっと見る
カウンター
広告
adsense
AdSense
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
デザインの科学 (7/28)
アルピーヌ徳島 (6/8)
エール (4/6)
プジョー504クーペEV (9/28)
ツッコミどころ満載 (8/24)
ホットハッチ (7/28)
Sleeping Beauti... (5/25)
日本限定?406の日 (4/6)
3月19日雨 (3/19)
猫パンチ2号車完全終了のお知ら... (3/14)
カテゴリ
406クーペ(106)
406coupe world group(1)
整備データ(66)
PEUGEOT(36)
ドライヴ(48)
クーペパーツ(36)
Other(77)
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
セキュリティ・トラップ by 208(10/2)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by い~さん(7/30)
デザインの科学 by 水玉のドラグ(7/30)
エール by きー(4/6)
タグ
406クーペ
プジョー
ピニンファリーナ
ドライブ
トラブル
整備記録
アルファロメオ
備忘録
モディファイ
ミニカー
走行記録April2012