猫パンチ2号車 雑記帳(旧 蒼獅子2号)
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
Next
Prv
Home
2012年7月23日
懐かしの日常
witten by きー
10
エアコンもすっかり完治したので(今だけかも?)
何げにプチお出かけしたい気分。
設定温度のオーダー通りに涼しい風を車内で受け、行き着いた先で出会ったのは…
最近めっきりお目にかかることがなかったニホンアマガエルなりー。
プジョー車は、いっとき猫科の猛獣をイメージしたエクステリアデザインとかリリースしてたけど、
このショットを見る限り、カエルはクーペのモチーフになってないようで一安心。
当たり前か。
いや、フロントマスクだと
07世代は魚類、06世代は両生類っぽいか。
そんなこんなで夏到来。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1g1VcxOPKBVIXZx8fAChvA%3d%3d
comment (6)
trackback(0)
■
オイヤス
on July 23, 2012 Monday [
EDIT
]
平静の日常が取り戻せたのは大きいですね。何よりです。
ちなみに、今朝たまたま前を走っていたRCZのお尻を見ていたら
カエルちゃんのお尻を連想しました。まさに、写真にあるような感じでした。/笑
■
水玉のドラグ
on July 23, 2012 Monday [
EDIT
]
昔からシトロエン乗りはカエル野郎と呼ばれましたからね〜。
おかげでフランス車乗りはまとめてカエルと(^^; 。
確かに06世代のヌメっとした触感を思わせる曲面処理があるのかも。
■
きー
on July 23, 2012 Monday [
EDIT
]
toオイヤスさん
RCZ…ププッ、
たしかに、いや
オーナーさんに叱られる。
toドラグさん
カエル野郎ですか。
何となくわかる表現ですね。
106、306、406の曲面は相通じるものがありますね。
■
オイヤス
on July 23, 2012 Monday [
EDIT
]
心がなごむ写真ですね。
週の始まりをリラックスした気分で迎えられました。 ほっ
■
キリさん
on July 23, 2012 Monday [
EDIT
]
きーさん こんばんは
いい写真ですね ほっこりします。
エアコンも治ってこれからお出かけシーズン到来!!
カエルのRCZってw でも本当に似てるかもw
■
きー
on July 23, 2012 Monday [
EDIT
]
toキリさん
エアコン治ったら次が待ってました…
詳細は近々、とほほ。
お出かけシリーズアップしますね。
10
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
もっと見る
愛車情報
猫パンチ2号車
猫パンチ1号車
猫パンチ3号車
猫パンチ4号車
カーとも
かれんさん
zawaさん
やっちんさん
い~さんさん
水玉のドラグさん
コンドウ☆さん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくる新舞子サンデー
スマートdeスマートレコライフ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
もっと見る
カウンター
広告
adsense
AdSense
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
デザインの科学 (7/28)
アルピーヌ徳島 (6/8)
エール (4/6)
プジョー504クーペEV (9/28)
ツッコミどころ満載 (8/24)
ホットハッチ (7/28)
Sleeping Beauti... (5/25)
日本限定?406の日 (4/6)
3月19日雨 (3/19)
猫パンチ2号車完全終了のお知ら... (3/14)
カテゴリ
406クーペ(106)
406coupe world group(1)
整備データ(66)
PEUGEOT(36)
ドライヴ(48)
クーペパーツ(36)
Other(77)
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
セキュリティ・トラップ by 208(10/2)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by い~さん(7/30)
デザインの科学 by 水玉のドラグ(7/30)
エール by きー(4/6)
タグ
406クーペ
プジョー
ピニンファリーナ
ドライブ
トラブル
整備記録
アルファロメオ
備忘録
モディファイ
ミニカー
走行記録April2012