• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
現在 mixi 自動車系日記のみ カーくる【公開移動作業中です。】
witten by ゴン太
世界中
うんうんする
0


私の車関係のAZ-1、ヨタハチの知人関係は多分 
エンスーなゴン太さんと思っていることと思いますが、 
意外と、エンスーイベントの出没回数は少ないのです(笑) 

では本題:ノスタルジックカーショー http://www.nostalgic.co.jp/ 

今日行こうと思ってたのですが諸事情で行けず、明日行きます(笑) 

このイベント私の住む街のS30 KPGC CG系のお店のロッキー・オートさん 
出展レギュラーだったりの定番イベントです。 
以前は、私のヨタ買い付けからレストアしてして頂いた 
柴自動車さんも出展されてましたね。 

さぁ、何故に行きたいかというと… 
キャステル・ディーノ(社名はキャステルになったのかな?気付かなかった) 
http://www.castel-dino.com/ 
Miura…多分 P400→P400S仕様が来てるだろうという期待のもと見たい。 

私の最高の思い入れの車であり、あのスーパーカーブーム時に 
新車のランボル輸入販売していた、あの「シーサイドモーター」にいらっしゃった 
鞍社長の会社で、最高のMiura→S 仕様 レストアだと私は思ってますので、 
とにかく見たいのです。 

考えて見れば、70年代日本に最初のMiuraのオーナ様って 
浮谷東次郎氏の父君 洸次郎氏が最初だったと言われていますが… 
スーパーカーなんて言われる前の時代のインポートカーで 

そして、それを輸入販売していた「シーサードモーター」… 
いやぁ、もーレジェンドですね。 

私、著名/有名人に会っても緊張しませんが… 
多分、明日、まかりまちがって鞍社長様と遭遇したら緊張して… 
あぁ、考えたら夜も眠れんかも(笑)それくらい行きたいわけですよー 

像は、2003年のドリームカーショーのとき 
スーパーカーブームの頃から今までずっと名古屋のオーナー様所有の
P400S 画像でーす♪ 


画 像1:Lamborghini Miura P400S フロント 


画 像2:Lamborghini Miura P400S リア 


画 像3:いつかはMiura! 私のイタリア製 Miura キーホルダー
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=W7idrfmMeZDvKDEqzB0feA%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ゴン太
ゴン太
▼ 所有車・TOYOTA SPORTS 800・MAZDA AZ-1 MAZDASPEED Ver.II・ALFA ROMEO 156 GTA
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。