• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
現在 mixi 自動車系日記のみ カーくる【公開移動作業中です。】
witten by ゴン太
世界中
うんうんする
0


AZ友人のO氏よりヤフオク落札直接お支払い受け渡し、帰路につき 
さっそくパネル交換をする。 

実は、ウルトラのスピードメーター(リミッターカット機能使用)車速センサーを 
拾わないようで、1ヶ月ほど常に【0】表示をしている(笑) 
パネル交換に併せてチェックしようと思っていたので早速チェック。 

ターボタイマーとスピードメータは途中のコネクター中継で信号を拾っているので 
一度全て確認…ん?ん? 

σ(^(♀)^)の場合【取説】【マニュアル】類は、車載しているので 
スピードメータの取説で車速センサーの確認を… 
あぁ…そうだったドライブシート裏のCPUのコネクターから直接抜いていた事を 
思い出した。 

ギボシ端子を一度外してもう一度さし直し、ガタを閉めてチェックドライブ♪ 
おーーー動くようになりました。 

てなわけで、メータコンソールパネルを交換。 
予定終了♪ 

ただパネル交換しただけなんだけど、何か新鮮やねぇ^^ 

付けてあった携帯電話ホルダーが丁度使いやすい(笑) 
カーナビ必要ない人ですが、遠い現場の確実到着精度を上げる為 
auのアプリの助手席ナビを使うようになったので、これはグー… 
って、メインはそれかい(笑) 


画像1:元の劣化プリント落ちハザードランプボタン 


画像2:ターボタイマー&スピードメータ結線チェック 


画像3:パネル交換メータ配置、携帯電話ホルダー利用
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bT5Z2ISR3Z49afLpj1oBtQ%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ゴン太
ゴン太
▼ 所有車・TOYOTA SPORTS 800・MAZDA AZ-1 MAZDASPEED Ver.II・ALFA ROMEO 156 GTA
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。