猫パンチ2号車 雑記帳(旧 蒼獅子2号)
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
Next
Prv
Home
2011年6月6日
RCZ乗り損ねる
witten by きー
0
先週末、地元ディーラーにてRCZのMTが試乗できるとの情報が。
LHDのMTということで萌えーとなりつつも
あいにくの台風ため、いくらなんでもこの日は無理。
で、今週はどうかと電話を入れてみるが、とっくにメーカーに返却しちゃったという悲しいお知らせ。
なんだぁ、借り物だったのね。
しかたがないので蒼獅子2号のボディ同色でないミラーを磨いたついでに近くの山頂の公園までふて走り。
ああ、たまにはMT乗りたい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RfrnJznAt69mJXqaZdw5YA%3d%3d
comment (7)
trackback(0)
■
いーさん
on June 6, 2011 Monday [
EDIT
]
「たまにはMT乗りたい」
解ります!この気持ち!
自分もピカソや会社の社用車のATばかり運転していると、
無性にMTが運転したくなります!
あの、操作してる感覚がいいんですよね~(^^)
■
コンドウ☆
on June 6, 2011 Monday [
EDIT
]
RCZ・・・、私も未だに 6MT版に試乗できていません。
なかなか乗れる機会が合わないんですよねー。
AT版が不甲斐なかっただけに、好評な6MTも早く試してみたい!
■
きー
on June 6, 2011 Monday [
EDIT
]
toいーさん
ATはラクチンなんですが
トルコンを介さないダイレクト感と
ギアチェンジの操作感がやはりいいんですよね。
toコンドウ☆さん
そうですか、やはりMTが良さげですね。
プジョーだと106や206WRCとかも乗ってみたいです。
■
オイヤス
on June 7, 2011 Tuesday [
EDIT
]
きーさん、こんばんは。
試乗できずに残念。
なんだか2号さんもふてっとした感じに写ってますね。
こちらは「浮気するなよ」的な独り言が聞こえてきそうです(笑)
■
きー
on June 8, 2011 Wednesday [
EDIT
]
toオイヤスさん
こんにちは。
先日、時間があったので蒼獅子2号と
往復200kmの中距離ドライブしてきました。
幸せのひとときでした。
■
水玉のドラグ
on June 11, 2011 Saturday [
EDIT
]
だから2台体制お勧めしますよ〜。
■
きー
on June 12, 2011 Sunday [
EDIT
]
to水玉のドラクさん
2台体制羨ましいです。
老後の目標にします。(夢ではなく)
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
もっと見る
愛車情報
猫パンチ2号車
猫パンチ1号車
猫パンチ3号車
猫パンチ4号車
カーとも
zawaさん
やっちんさん
mirafioriさん
コンドウ☆さん
かれんさん
キリさんさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
◇Peugeot406 owner's club◇
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
スマートdeスマートレコライフ
もっと見る
カウンター
広告
adsense
AdSense
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
デザインの科学 (7/28)
アルピーヌ徳島 (6/8)
エール (4/6)
プジョー504クーペEV (9/28)
ツッコミどころ満載 (8/24)
ホットハッチ (7/28)
Sleeping Beauti... (5/25)
日本限定?406の日 (4/6)
3月19日雨 (3/19)
猫パンチ2号車完全終了のお知ら... (3/14)
カテゴリ
406クーペ(106)
406coupe world group(1)
整備データ(66)
PEUGEOT(36)
ドライヴ(48)
クーペパーツ(36)
Other(77)
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
セキュリティ・トラップ by 208(10/2)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by い~さん(7/30)
デザインの科学 by 水玉のドラグ(7/30)
エール by きー(4/6)
タグ
406クーペ
プジョー
ピニンファリーナ
ドライブ
トラブル
整備記録
アルファロメオ
備忘録
モディファイ
ミニカー
走行記録April2012