• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


皆さんご無沙汰しております~。

まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?

自分は元気にしております!
が、最近は朝にめっぽう弱くなってしまい、夕方洗車をしております(笑)
昨日の土曜日も夕方から二台洗車

61875f19e3464edeb58bd7648cd0ee2e.jpg

まずはプリウス50から。
こちらはそこそここまめに洗っているので酷い汚れはあまりついていません。


9e94c3fe5149483e8b14054ee5fbc79c.jpg

そしてこちらLSはレクサスディーラへ持ち込めば洗車サービスを無料で受けられるんですが・・・。

最近はレクサスオーナーが増えたこともあって洗車サービスが以前のように受けられず

結構汚れておりました。

cc239ed5da394097bf20952c20ccd2d8.jpg


という事で、こちらをメインにガッツリキレイにしてやりました。


小傷は増えてきたものの、ポリッシュガレージさんのコーティングを施工してあるので洗ってやればまだまだピカピカになります

でも、そろそろコーティングのメンテ&ボディの傷の補修もしてやりたいなぁ~って。

273c498b73fb4cc089b9b26fb0466ca3.jpg

走行距離も伸びてきましたが、い~さん家で一番乗り心地のイイ愛車なのでまだまだ大切にキレイに乗りますよ~

でもって、そろそろ誰かと洗車オフでもして、楽しい車を洗いたいなぁ(笑)

【2019年洗車備忘録】
プリウス50:12回
RZ:5回
LS:4回
プリウス20:2回
155(亀田号):1回
PANDA(田村号):1回
145(スパイス号):1回
アルファード(スパイス号):1回
#洗車男子
#趣味洗車
#洗車
#洗車大好き

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NYA9Q2PXNiFGudXz5ek9Sw%3d%3d
Kaffy on August 27, 2019  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
まだ洗車できないせいか、逆に良からぬ物を探してしまします。最近見つけて欲しいのは純水交換機ですね。しかし良いお値段する〜。あとまだ環境が整っていないですが、やっと先日ウェポンを購入しました。箱無しですがとっても安かった〜。
い~さん on August 27, 2019  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>Kaffyさん


そうですか。
まだ問題落ち着かないんですね(><)
少しでも早く、自宅前で洗車が出来るようになるのを祈っております!

純水交換機!
もうプロレベルの装置ですね!
そんなの個人で洗車の為に使ってる人なんてほとんどいないですよ!
名古屋のポリッシュガレージさんも使っているので、「いいなぁ~」と思ってました。
ぜひ導入してくださいませ~(*´▽`*)
うんうんする
7


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。