• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
witten by きー
世界中
うんうんする
8


406クーペ&916スパイダーオーナーである水玉のドラグさんが仕事でこちらに来るということで
7月に続きプチプチオフ会を開催。
先月オープンしたばかりのミュージックバーでまたーりと過ごす。
もちろんメインメニューはクルマ談義。
スパイダーはマニュアルで5速発進できるのか?から始まったトークセッションは
うんうんボタン満載でよどみなく進む。

lugano1.jpg
実のところ実車を見たことがない、このルガノグリーンのボディカラーは…

peugeot-307-sw-01.jpg
307SWのオーロラグリーンとプリウスのどっちに近いのだろう?とか

luxsor1.jpg
さりげなく派手好きな自分は、このルクソアイエロー外装&アプリコット内装の日本仕様があれば
くらくらになって、蒼獅子2号のタイトルはなかっただろうとか…。

ドアミラー、ドアプロテクター、サイドのアンダーカバー、リップスポイラーを
あえて黒にしてるアルカンジェリ様のカラーコーディネートには脱帽するしかないとか…。

そんなこんなで気がつけば3時間が経過。
地元で孤高の存在となった406クーペのことを語り合える←ここポイント
貴重なひとときを過ごす。

カーくるやっててよかった。




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qg1rfqTL7iqfjjFNDY%2fL2A%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
7


日本では今日から秋の交通安全運動が始まったのだけれど
世界中の「そんなの関係ねー」な人たちをWEBで発見!

でも笑ってしまいそうな画像を共有すべくご紹介。

driving_safely_never_heard_of_it_640_12.jpg
406クーペもリアトレッドはフロントよりも広げてるけど、これには完全に負けてる。

driving_safely_never_heard_of_it_640_14.jpg
この人の辞書には「目障り」という言葉がない?

driving_safely_never_heard_of_it_640_18.jpg
は、外れてますけど…何かが(汗)

driving_safely_never_heard_of_it_640_22.jpg
おばあさんの着座位置が絶妙だー!

driving_safely_never_heard_of_it_640_24.jpg
こちらもおっちゃんの座高が絶妙だー。

driving_safely_never_heard_of_it_640_23.jpg
これはワイドボディというのだろうか?

driving_safely_never_heard_of_it_640_26.jpg
ワイドボディその2

driving_safely_never_heard_of_it_640_25.jpg
無茶な運転手その1

driving_safely_never_heard_of_it_640_32.jpg
その2、上半身鍛えすぎな人。

sax_drive.jpg
その3、演奏好きすぎる人。

ということで、日本の皆さんは安全運転を!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1OtEUXCDowLINKSSWSjlLg%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
5


いやー、うかつだった。座面距離とシートの傾きは結構気にしてたけれど
シートの高さには無頓着だった。

レカロが考える標準的なポジションの合わせ方に
「シートをできるだけ高いところに調節してください。」と記してあったので
一番上まで上げてみる。

ビフォー

eyepoint.jpg

アフター

eyepoint2.jpg

アイポイントが高くなると視界がよくなることは頭ではわかっていたけれど
運転席側のボンネットが少し見えるだけでこんなに車幅感覚が摑みやすくなるとは!
406が306の如く、ボディが1回りほど小さくなったように感じられる。

それにしても気づくの遅すぎ!>自分

あとは、2年半染みついた着座位置の違和感がなくなるまで走り込むことにしよう。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EII9fCphX0VH4CT3o%2fEVvQ%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
8


406クーペ以降、社内デザインを採用するプジョーだけど
その昔の蜜月時代にはこんなパンフレットがあったのね。

peugeot_pinin.png
このPDFパンフレットを見ていると…
なんだなんだ、これは!

504riviera.png
504ブレーク・リビエラ!
グラスエリアとホイールの造型が尋常じゃない!

ちなみにこれが普通の504ブレーク

504break.jpg
今見るとこれはこれで味があっていいんだけど
どうしてもセダンベースでBピラー以降が取って付けた感がありあり。

それに比べてリビエラはノスタルジックに左右されない
普遍的な美しさが漂う。

特にグラスエリアの美しさは
バルセロナパビリオンのようなモダニズム建築を彷彿してしまった。

504riviera.jpg
WEBで見つけたカラー画像。
ディティールもそうだけど、
全体バランスが破綻していないところが凄すぎる。
ピニンファリーナエンブレムは絶対ダテじゃないことをうかがわせる。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wVzJp9W41p92dSnFkmaSzg%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
8


いやもう世界にはビックリするようなジョブをやってる人がいる。
というわけで、メキシコの動画から。

いかつげなお兄さんが作っているのはソファみたいだけど…
seatsofa3.png
んんっ?どこかで見たような座面が…。

seatsofa1.png
あっー、リアシートがソファになってる!

seatsofa2.png
ひょっとしてテーブルはPR V6エンジン?

seatsofa4.png
ピニンファリーナエンブレムまであるぞー!

詳しい作り方はコチラから↓
http://www.youtube.com/watch?v=xIPtbMmjPGw&feature=youtube_gdata_player

いやいや、できないできない。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3Iz6Wz1koBGgVHIWypYDQw%3d%3d




プロフィール
きー
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
広告
adsense
AdSense
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
タグ
走行記録April2012