• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
6


まだ薄暗い森の奥から響き渡ってくる鳥の鳴き声に耳を傾けて寝袋の中でウトウトしていたら
そのうちに東の空が白み始めてきたので のそのそと這い出してお湯を沸かします。

キャンプの朝は一杯のコーヒーから。。。
michinokufutaritabi44.jpg
ひんやりした空気を肌で感じながら のんびりとコーヒーを啜ってぼんやりとしている時間が好きでして

林間にあるこのキャンプ場にも日が差し始めてきた頃
地元大畑町の漁師さん達による烏賊ソーメンの無料出張サービスが始まりました。
michinokufutaritabi45.jpg
生の烏賊の皮を剥いでエンペラとゲソと内臓そして軟骨を取り除き器用にソーメンにしていくのを
興味津々で見つめる子供達。
michinokufutaritabi46.jpg
透明に透き通った身は新鮮な烏賊の証。
michinokufutaritabi47.jpg
出来立てを今か今かと待ち構えている大人達にもやっと順番が回ってきて。。。

烏賊で有名なここ大畑町産スルメ烏賊の烏賊ソーメンの出来上がり。
michinokufutaritabi48.jpg
口に入れると新鮮なのでこりこりっと引き締まった身が甘みもあって堪りません!
朝からこんなの頂いちゃって シ・ア・ワ・セ。。。とっても嬉しい出会いでした。

これで軽く小腹を満たしたところで本格的に朝食開始。
缶詰のミートソースにホールトマトを追加してパスタが茹で上がるのを待ってれば。。。
michinokufutaritabi49.jpg
手間も掛からずすぐできて 炭水化物で即エネルギー! な朝食メニューの出来上がり。
michinokufutaritabi50.jpg
一日のスタートにはもってこいなキャンプの朝の定番メニュー。

これで栄養補給をバッチリ済ませたら今日も暑そうな一日に向かってスタートします。
michinokufutaritabi51.jpg
へばっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zz7zvsBtcSU5d4Hm2baFqg%3d%3d




witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
5


青森市内から北東に車を進めると目に飛び込んできたのは六ヶ所村の風車群。。。
下北半島にはもうかれこれ10年以上訪れていなかったので景色の変わりように若干戸惑います。
michinokufutaritabi34.jpg
人気の無い原野の中ににょきにょきと天に向かって高く聳え立っていて そのてっぺんの大きな羽で
下北半島を駆け抜ける海風を全身に受けとめて重低音を唸らせながらブンブンと回り続けてます。
michinokufutaritabi35.jpg
西の竜飛岬で見かけたことはあったけれども下北にもこんなにたくさんの風力発電ができてたなんて
ちょっとした驚き。
michinokufutaritabi36.jpg
更に車窓の景色を眺めながら北上を続けて
日没前に辿り着いたのは大畑町の薬研温泉にある国設薬研野営場。
michinokufutaritabi37.jpg
二昔以上前にバイクツーリングで訪れて以来 過去何度となく利用していたキャンプ場のひとつですが
この場所だけは以前となんら変わらぬ佇まいを見せてくれてたのでなんだか少しホッとしました。

何はともあれ幕営の準備だけは手際よくやっておかないと直ぐに暗くなってしまうので。。。。
michinokufutaritabi38.jpg
久しぶりにテントを引っ張り出して今宵の宿と宴の準備に大忙し。(お尻を向けてスミマセン)

あーじゃないこーじゃないとブツくさ言いながら設営を進めますが 時間はどんどん過ぎていき
西の山端に日も落ちてヒタヒタと忍び寄ってくる夕闇に煽られながらもなんとか完了!
michinokufutaritabi39.jpg
近くの温泉で一日の疲れと汗を流したら。。。
刺身でも食べられる産地ならではの新鮮なホタテ(一個80円と超激安!)をバター醤油で炙り焼き。
michinokufutaritabi40.jpg
頃合を見計らってスーパーで調達した白ワインをあけたら。。。
michinokufutaritabi41.jpg
出来立てを熱々のうちに口に放り込んで白ワインで喉の奥までひと流し。。。ん~もう言葉が出ません!
michinokufutaritabi42.jpg
旨さの余韻に浸りながらほろ酔い加減で幸せな感覚に包まれるひととき。。。

この瞬間から明るくなったら飛び起きて暗くなったら眠るだけという至ってシンプルで
やがて曜日の感覚が麻痺しだしてくる時間に縛られない素敵な生活がスタート。
michinokufutaritabi43.jpg
へばっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OogCxo1lIoFShW%2bMsGbHCQ%3d%3d




witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
10


お盆休みも終盤の昨日土曜日はうだるような暑さの地元栃木で鮎塩焼きオフを急遽開催しました。

毎週末セッセと出漁した皆勤賞の証として徐々に我が家の冷凍庫を占拠し始めた鮎の嫁ぎ先を
求めたことをきっかけに今回見事運良く選ばれた方にお渡しするっていうのが事の発端でしたが。。。
どうせなら焼きたての塩焼き&日光天然氷のかき氷も食べた~い!
と仰るワイワイツアー御一行様の御要望が少なからず叶うプランで迎え撃つことに。

と言いながらもホームのコチラに余裕が無くコレといった写真が撮れて無くて恐縮ですが。。。
早速鮎塩焼きを食す場面からスタート!
shioyakioff1.jpg
塩焼きにフライ
shioyakioff2.jpg
そして刺身がテーブルに所狭しと並べられていく鮎料理の数々に真っ向勝負で挑む皆さん。
shioyakioff3.jpg
ただでさえとても蒸し暑かったのに風が通らずサウナのようになった簗場で
大粒の汗を流しながらもアウェイの地で格闘されてた三人の底力に脱帽。
shioyakioff4.jpg
食事の後は涼を求めて梁に立ちますが残念ながら獲物の姿は無し。。。
shioyakioff5.jpg
ここではお腹に収まった鮎が川で元気に泳ぐ姿を見てもらえないので自分がいつも竿を出すポイントで
川底にギラギラと光る鮎の姿を眺めてもらうため移動開始。
shioyakioff6.jpg
夜空に輝く星のようにたくさんの鮎が川底一面でギラっと平を打っている姿を見てもらえましたが
実際に鮎が釣れてるところが見れなくってチョッと残念!
(でも本当は突然スイッチが入って釣れ出したりするんですけどねぇ。。。)

束の間 鮎見物同様コチラもしっかりとチェックさせていただきました。
shioyakioff7.jpg
急病のため急遽降板となったランチャ テージズのスーパーサブは
shioyakioff8.jpg
濃紺の深みのあるボディーカラーが複雑なプレスラインにとっても綺麗に映えるアルファ166。
こんなの見せつけられちゃうとやっぱりいつかはアルファに乗ってみたいって心底思っちゃいます。

いくら待っても鮎が掛って竿が大きく曲がっているところが眺められそうもないのでお次のスポットへ移動。
shioyakioff9.jpg
走ること暫し。。。日光天然氷を使用したかき氷が食べられるケーキ屋さんに到着。

本場今市のかき氷屋さんではこの時期暑いなか店の外での1時間待ちは当たり前ですが
昨今の陽気の中でそんな我慢大会みたいなことをしていたら熱中症にかかるリスクが高くなるだけで
わざわざ涼を求めに行って倒れたんじゃねぇ~ってことでココで妥協させていただきましたが
口に入れた瞬間に淡雪のように溶けてなくなる食感は天然氷ならでは。。。
shioyakioff10.jpg
皆さん御満悦の様子に正直ホッとしました。
shioyakioff11.jpg
とは言っても暑い栃木にわざわざ来て頂いたのにロクに観光案内もできずで心苦しい限りでしたが
次回はもう少し涼しくなった頃に来栃(リベンジ)頂ければ幸いです。

何はともあれ今回はこの子に免じてお許しを。。。
shioyakioff12.jpg
それではっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3sLln9MjkcEnyl8AyA5vmA%3d%3d




witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
3


涼を求めて高地を目指していたものの想定外の東北豪雨で当初計画の八幡平はキッパリと断念。
急遽。。。目的地を青森方面に変更して東北道を更に北上。

クルーズコントロールの楽チンドライブで迎えた終点青森IC手前では6666kmのゾロ目キリ番GET!
michinokufutaritabi14.jpg
高速を降りてカーナビの指示に従って走ること暫し ルート沿いに見つけたのは青森県立美術館。
michinokufutaritabi15.jpg
久しぶりの美術館ですが。。。特別急ぐ旅でも無しチョコっと寄り道です。

巨大なバレエ幕に描かれたシャガールの絵に圧倒されつつ色々見て回った最後のエリアには。。。
michinokufutaritabi16.jpg
どどーん!と あおもり犬。
michinokufutaritabi17.jpg
鉄筋コンクリート製の巨大なオブジェは御当地青森出身の奈良美智氏の作品で
michinokufutaritabi18.jpg
ここ青森美術館のトレードマークとなっているようです。
michinokufutaritabi19.jpg
乏しい感性にもガンガンと心を揺さぶられる作品群をたっぷりと見させてもらって目の保養と共に
心も一杯に満たしてもらったところで昼食エリアに移動。

再びカーナビの指示に従って辿り着いたのは青森魚菜センター(古川市場)。
michinokufutaritabi20.jpg
ここのお目当てはのっけ丼。
michinokufutaritabi21.jpg
お店を回って自分の好きな具をどんぶりにのっけてもらって完成させるオリジナル丼は
michinokufutaritabi22.jpgmichinokufutaritabi23.jpgmichinokufutaritabi25.jpg
地元青森近海で採れた新鮮な海の幸を中心に作り上げて
michinokufutaritabi26.jpg
十三湖産の蜆を使った蜆汁や
michinokufutaritabi27.jpg
ミズもしっかりと頂けば。。。
michinokufutaritabi28.jpg
そりゃあもう不味い訳ありません!

無言のまま黙々と一心不乱に食べ進み 気が付けばどんぶりはからっぽ。
michinokufutaritabi29.jpg
僅か1000円でお腹いっぱいに美味しい青森を頂けて気分は最高!

更に別腹を満たすべくデザートを求めてここから移動した先は栄作堂本店。
michinokufutaritabi30.jpg
ここでのお目当てはぽんぽこ。(途中で開けてみると暑くてチョット溶けてましたが。。。)
michinokufutaritabi31.jpg
盛岡のじゃじゃ麺同様いつか食べてみたかった一品は青森でしか手に入らない一品でして
michinokufutaritabi32.jpg
濃厚なバタークリームがたっぷり詰まった懐かしくも優しい味を堪能できてこれまた幸せ!

目と舌にたっぷりと青森を感じながら車は更に北上を続けていきます。
michinokufutaritabi33.jpg
へばっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZEIFMyBNjVQZId1ZVI2LDA%3d%3d




witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
3


夏休み前半は シーズンインとともにほぼ毎週狂ったかのように通っている鮎釣りに対して
常日頃より寛大な配慮を頂いているフィッシャーマンズウイドウへのせめてもの罪滅ぼしとして
誠心誠意の家族サービスにこの身を捧げます。。。

今回は秋田・青森エリアを中心に美味いものと観光がメインな旅を盛り込む計画で
一年で最も高速道路が渋滞しそうな8/10を避け前日の9日に休暇を取り東北道を北上。
初日の目的地盛岡市内を目指します。

断片的に飛び込んでくる気象情報や交通情報からはこれまで経験したことがない程の
大雨に見舞われた東北豪雨による影響が。。。

当然 高速道路も影響を受けて手前の花巻で下された後は盛岡に向けて国道4号を進みます。
michinokufutaritabi1.jpg
幹線道路の4号も周辺の道路が冠水している状況もあってか大渋滞。。。
michinokufutaritabi2.jpg
渋滞の中で見ていた地元TVのニュース番組が映し出していたのは近隣の被災状況。。。
当初 計画していた八幡平周辺はこの段階で断念せざるを得ないと心の中で決断。

昼前に宇都宮を飛び出してやっと盛岡に辿り着いたのは時計の針が8時を指し示す手前でした。
何はともあれ無事到着を祝してまずは生ビールで乾杯!(豪快な飲みっぷりに子供もビックリ)
michinokufutaritabi3.jpg
michinokufutaritabi4.jpgmichinokufutaritabi5.jpgmichinokufutaritabi6.jpg
以前 冷麺を食べたこのお店では焼肉だけを頬張って他の食べ物用に胃を空けときます。

焼肉とビールで軽~くお腹を満たした後は
観光案内を片手にグルグルと街中を徘徊しますがお目当てのお店がなかなか見つかりません。
しかし この手の探索に対する嗅覚の鋭さは流石妻ごり。。。
michinokufutaritabi7.jpg
盛岡のソウルフードじゃじゃ麺屋さんを発見! 速やかに店内に突入即注文します。

長年思い続けていたじゃじゃ麺と初のご対面!
michinokufutaritabi8.jpg
店主に言われた通りに全ての具材がよ~く混ざるように念入りにかき混ぜたら準備完了。
michinokufutaritabi9.jpg
勢いよくズバズバっと口の中に掻っ込んでは胃の腑に落としていきます。

このじゃじゃ麺の味は好き嫌いに分かれるそうですが。。。大陸の味を思い出すコレは有り。
michinokufutaritabi10.jpg
僅かに麺と具材を残した後に目の前生卵を割り入れこれまたてしっかりと掻き混ぜたら
店主に『お願いしま~す。』と一言告げるとスープを入れてくれてチータンタンの出来上がり!
michinokufutaritabi11.jpg
コレもしっかり最後の一滴まで飲み干して。。。
michinokufutaritabi12.jpg
初のじゃじゃ麺対決を正々堂々正面から挑んで完全制覇!

色々あった一日の締めくくりが食べ物ってのがなんともウチらしいですが。。。
眠たげな頭で明日からの目的地をおぼろげに決めつつ初日の寝床に潜り込みます。
michinokufutaritabi13.jpg
それではっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=440KVMDNU1dll3N5N30JNw%3d%3d




プロフィール
ぐれごり
ぐれごり
FIAT5001.2POPバニライエローに乗っています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。