こんにちは。ただいまC3Tastingキャンペーン開催しております♪C3にご試乗いただくと抽選で 高級フレンチイタリアンのペア...
待ちに待ったパンダリーノでカエルナラの初お披露目を行いました。会場にはパンダが200台越えで大賑わいでした。カエルナラ号もそれ...
先月、紀南模型愛好会の展示会に参加したとき、5月に四日市市でもクラブの展示会があるということを聞き、mixiでもその情報が載っ...
今日は4回目の参加となる「パンダリーノ2014」に行ってきました!今年は快晴ではないですが、薄曇りで時折日が差す丁度よい気候...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
今日はフレンチ-フレンチの日でしたが、朝からタイヤ交換に行って来ました。作業は、新大阪近くのよつばタイヤさん。夏タイヤ交換タイ...
いつもマセラティ桜山のブログをご覧頂き誠にありがとうございます今日もお天気がよくお出かけ日和でしたね週末いかがお過ごしでしょう...
今週入荷したうちの2台です。ALPINAB3-GT3PORSCHE911GT3ストリ-トどちらも本当に良い車です。構内動かし...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
こんにちは。シトロエン名古屋名東の松浦です。本日はイベントのご案内です☆愛知県ではありませんが、東京・芝の増上寺境内にてCIT...
いつもスタッフブログをご覧下さいまして有難うございます。加藤です。今回、ショールームに中古車(デモカーアップ)を展示しましたの...
お隣ムガルパレスさんのランチ...『ち~ずちきんかれ~』!!!!うー、これは美味そう... 食べログ
モリコロパークにやってきましたよ。なんか、凄く人多くないですか?(笑)
今日は浜松の渚園でフィアットパンダのイベント、バンダリーノを開催中です!カーくるもカウくるでアイサーのブレーキパッド、太陽ハウ...
一宮店にて展示販売しております、この黒いボックス。蓋を開けると・・・中には、208GTi208XYが!これまで3インチミニカー...
ステージでは、開会式のリハーサルを行っています。
おはようございます。中村です。今日の話題は・・・こちら・・・一昨日に続いて・・・グッツの紹介です。500waystobeミニ...
もとい。。。名古屋名物ひつまぶしもいっときました。でも開店前からもの凄く混んでてビックリ。中に座ってからも延々と待って結局テー...
カーくるは株式会社カーくるが提供する、車趣味人をターゲットにしたコミュニティサイトです。インターネットだけの活動にとどまらず、...
トヨタ博物館のクラシックカーフェスティバルの交流会がありましたので参加してきました。パレード参加者と博物館スタッフとの交流とい...
18日の新舞子サンデーで一際異彩を放っていた「Trojan200」。大阪から積車で持って来られたこの車ですが、オーナーさんのご...
一部マニアの間で人気の撮り鉄スポット”ガーデンレイルウェイカフェ”にロータス仲間と共に行ってきました。本日は早朝より営業してい...
毎回500台以上の参加台数にまで成長した車愛好家イベント「カーくる新舞子サンデー」略してまいこサンの公式PVがついに発売!今ま...
お待たせしました。カプチーノ用SCUDインテグラルエキゾーストにセンター出しタイプができました。性能はノーマルテール位置と変...
春先ころから“うんうん”のボタンが押せない状態が続いてます。なぜでしょうか?皆さんに “うんうん”を押してもらっているのに、...
まいこサン、ミラフィオーリなど、車を停めて眺めて、まったり談義するイベントをカーくるではプロデュースしてまいりましたが、ちょっ...
出ましたよ!彼女のカレラRS3巻。舞子サンの様子も描かれてます(≧∇≦)
最近はチョコチョコと店を開けておりますがありがたいことにお客様も来て下さいます。来週は26日(月曜日)と28日(水曜日)営業い...
カーくるレプソル号でレプソルオイル交換!かっけーー!
今日は完成したレプソルコンプリートカーでタイヤガーデン岐南に来ています。もちろんレプソルオイルに交換。持ち込みのエレメントを渡...
飛行機が30分ぐらいのディレイになりましたが、無事に帰国です。やっぱ落ち着くなぁ(笑)
車の中ではたいていFm東京を聞いておりますが、休日のお掃除中とか、なにかしながらにはFMが聞きたい!。昔は中学時代からのソニー...
こんにちは。PEUGEOT大府です。先日お客様よりお土産を頂きました。あじさいという和菓子で見た目もとても綺麗でした。スタッフ...
運動会日和の晴天!赤も白も頑張れ(^o^)/長女は短距離走三位、次女は二位でしたぁ。見てたらパパも走りたくなっちゃったよ(笑)