こんばんわ!!サービスの岡田です。先日、11日~本日まで愛知県豊橋市にあるトレーニングセンターにて研修を受けてきました。今回は...
レッドブル・AUTOSPORTの字が躍る4時間耐久カートレースが新潟SPNにおいて開催されるレースを楽しむのが趣旨だが、往年の...
出ましたね、予想通りで^^;http://www.apple.com/jp/私的iPhone5物欲分析、と題して今回どうするか...
予告のとおり小ネタがそろったのでアップします。まずはキ-ワ-ド「音」に関して。タイヤ静かにしたら・・・・・なんと排気音が室内...
9月のイベントが近づいてまいりました。皆さん、参加申込はお済でしょうか、まだの方は下記のイベント案内を見て申込をしまし...
いつもお世話になっておりますMaseratiQuattroporteオーナー様ご来店頂きました基本コース当店オススメの光沢撥水...
2012年9月20日(木)より限定50台5001.2POPの限定車である「500Classica」(チンクエチェントクラシカ)...
皆さんこんばんは~このお店はその昔、甚目寺町(現あま市)にお店を構えており、数年前に現在の津島市に移転しました。津島市では味で...
先日の日曜日に帰ってきた白蛇君・・・わずか2日で、再びご入院となられました。。。おそらく一発お逝きになったかと。久方ぶりに、水...
今週末は3連休になりますポートメッセのイベントへ行くため、土曜と日曜はポートメッセにいます月曜日の祝日は耐久レースのお手伝いの...
あーもうっ!(ノ-_-)ノ~┻━┻
皆さんおはようございます~若い方はご存知ないかも知れませんが中村雅俊主演のTVドラマ"俺たちの旅"1975年に一年4クール放送...
操作画面はこんな感じです(^^
スゴイです。インドのホテルでは、IPodで部屋の何から何まで操作できます。照明・エアコン・TVインターネットまでできます(`_...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
最近こまごまとこねたを増やしています(笑)。キ-ワ-ドは、静、音、電気。今週末には画像付きでアップできる予定です。
先週出張でシンガポールに行ってまして、その時にみかけたイタリア車の写真です。(ちょっとしかありませんが・・)いやぁ、バブリーで...
走るために必要ない機能も味わってしまうと無いと不便と感じる。ナビもETCもそう。(最近購入のドライブレコーダーはただ勝手に撮っ...
つくば学園都市。国内の名だたる研究機関が集約されたこの街にはその研究成果を見ることができる施設が色々とあって見学目的で訪れる人...
本当に本当に…ご無沙汰です。車ネタが最近ないのでフェイスブックばかりアップしておりました。10月はじめにGTVが車検となります...
こんにちは。中村です。お店には、お待ちいただくお客様のために雑誌コーナーがあります。男性向け、女性向けなどいろいろ取り揃えて...
皆さんこんばんは~久しぶりの"我が家のお気に入りシリーズ"はデロンギの電気ケトルです♪以前から我が家にあったので、結構古いモデ...
a!HeartSUPERCAR事務局hiroです。「a!HeartSUPERCARvol.3」2012年11月4日(日)に開催...
皆さんおはようございます~何回かに分けてネクタイのお話を続けましたが、今回はポケットチーフを題材にしたいと思います。ポケットチ...
HID取り付けといっても、ポルシェでもアルファロメオでも有りません。ポルシェ仲間の友人が、彼の会社で使っている仕事車です。車種...
本日2012年9月12日(水)の11:00am〜8:30pmはウェスティンナゴヤキャッスル2F天守にて【アクティブハイブリッド...
出張中です~今日はメインの仕事が終わったので、まったりとお酒を飲みながら夕食です。
今日は仕事を早々切り上げ、先週金曜日から一般公開されている尾崎豊展「OZAKI20」に行って来ました。尾崎豊。出会いは16歳の...
先週散発したゲリラ豪雨のおかげで渇水気味だった河川もやっと平水レベルに戻ってきました。そんな状況を待ち望んでいた鮎釣りファンは...
9/10(月)、GAZOO.COMにてブログを更新いたしました。http://gazoo.com/g-blog/AREA86A...
皆さんこんばんは~!今回の照明も、以前にご紹介したブランド【BEGA(ベガ)】のアウトドアライトです。"TechnicalLo...
FIATQUBO、大人気でございます♪次回のまいこサンにもQUBOが登場しますのでご興味ある方は是非実車を見て下さいね~それで...