昨日の午後3時前、大きな地震が起こりました。東北地方、都心は甚大な被害を受け、心を痛めています。津波に車・家屋等何もかも呑みこ...
原子力発電所が本当にやばいようです夜が明けて明るくなって被害の状況がどんどん判明してきています。被害が予想以上に拡大しています...
ガソリンスタンド。番号札ゲット。何時間かかるだろう。因みに食料は、桃の天然水500ml2本と、1.5リットルのサイダー1本のみ...
色々とありまして暫く更新できずにいましたが、やっと復活です。スープラは、仕様も変更なく相変わらず壊さないようにドキドキしながら...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
まだまだ震度3以上の地震が続いているんですね。今は何もしてあげられなく歯がゆく思います。皆さんの無事を心から祈っています。
みなさんこんばんは。昨日の地震で東北から関東を中心に大変な被害となっています。何人かの友人はブログアップや電話にて安否確認が出...
昨日の東北地方太平洋沖地震の犠牲者の方々に、謹んでお悔やみ申し上げます。また安否の確認が取れていない方々の無事をお祈りし、被災...
僕は東京ビックサイトで地震にあい、近くのビルからは火災も発生交通手段が遮断され、ビックサイトから東京駅まで2時間かけて歩いて行...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
今年の鈴鹿サーキット走行も無事に終了する事が出来ました!!(*´∀`*)(@-@)(-@-@-)昨年より遅くなったのには、いろ...
とりあえず無事です。もうね、部屋は被災なのか引越し準備が進んだのかわからない有様。電気止まってるので、街灯も信号も点いてなく...
名古屋オートトレンド2011に行ってきましたちょっと忙しくてアップできませんとりあえず写真だけでも載せておきます、また時間のあ...
皆様のブログで紹介があったソフトをダウンロードしてiPhoneで遊んでみました。「右コーナーがヘタクソ」とありますが写真は左コ...
昨年の10月頃に、「さ、スープラを動かすぞ!」と思ったら、バッテリーがフル充電から半日ともちませんでした(TT)そして、201...
今日の食後のデザートは、みたらし団子たまに食べると美味しいですね♪
去年10〜11月頃に仕事で秋田県の沿岸北部、白神山地の麓、ハタハタで有名な八森へ行った時の写真が出てきたので、今更ですけど載せ...
ボディのオールペンで外装は満足しておりましたが、綺麗になった分どうもホイールのガリ傷に目がいってしまいます… 遠目ではそれ程目...
今週末の3/12(土)・13(日)は、新車ショールームにて【BMWWHITEDAYS】を開催致します。“アルプスの白”という名...
出展企業の募集は締切りました。たくさんの出展、お問い合わせありがとうござます。ミラフィオーリでは出展(店)していただける企業・...
この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
ロケハンに行ってきました!!先日、ミラフィオーリの会場であるモリコロパークでロケハンを行いました。素晴らしいロケーションですこ...
ミラフィオーリの会場は2005年に開催された愛知万博が行われた会場の跡地に作られた緑豊かな公園です。大観覧車や室内プール、とな...
もう、いいおじさんなのに昨年末に真っ赤なキャノンデールを養子に迎えいれました!!!!!!天気の良い日に名古屋市東部の海上の森や...
みなさん、こんにちは。カーくるへお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!!!!!!!
ご無沙汰の皆様、お久しぶりです。初車検の代車です。先代ルーテシアRH5ドアAL4です。足回りが不必要に硬いかも。AL4は・・・...
3月5日(土)と6日(日)とイベント2本立て。5日の城攻めがハードすぎて、翌日メインだった走行会は撃沈(笑)詳細は下記リンクよ...
先日、カーとものしまぴょんさんもブログアップしてくれていましたが、先日発売されたTipoに、なんと新舞子サンデーの事が掲載され...
今日は、東京日帰り出張でした。往路は富士山も見れて満足♪こちらのフォトギャラリにもあります。機内ではオーディオプログラムを聴い...
仕事で秋田市から鹿角市十和田まで行って来ました。十和田湖の近くです。先週から「ほんとに3月になったの?」というくらいしっかり雪...
久しぶりのブログ更新です~!!決して寝てたのではありません・・・・・・・!!で・・・・明日は、年一回の鈴鹿サーキット(フルコー...