今日は久し振りに仕事でトラックを運転しました~!トヨタのダイナ4トン車です!硬い跳ねるようなサスや、ぐいぐい回り込むようなステ...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
相変わらず、盛りだくさんの内容ですなぁ・・・でも、一番の動機は、やっぱり『辻褄合わせ』だったんですね、えざわせんせい(^^)『...
重いけど温い♪あぁ幸せ…
予定通りパッド到着。予定より早く入庫要請。(笑)パッドが間に合って良かった♪仕上がりは土曜の予定。こちらも日曜に間に合って良か...
本来GTVTSにはオプションカラーは2色しかなく、計4色の設定です。ヌヴォラブルーやライトニングブルー、ブルネロ等はV6のみの...
4日は予定通りカワハギ釣りへ。茅ヶ崎港より乗り合い船にて洋上を走ること40分。ポイントは三浦半島長井漁港沖のカメギ根。ど...
3日に単車で宮ヶ瀬へ。正月は甘酒が無料で振舞われてました。飲酒運転にならない様に、舐める程度で。お昼に行ったので単車も車もかな...
今回、購入したタイヤチェーンは、不測の事態用にと考えていたもので、まだ使用していません。ただ、到着後すぐにタイヤに巻きつけてみ...
年末、本屋でついタイトル買いした、『おやすみラフマニノフ』。 昨日、読みました・・・・・うん、僕にとっては面白かったです!!...
このブログ「Mitoで旅するTorino~Milano」の電子書籍第3巻がカウくるより発売されました。アルファロメオMitoで...
というわけで昨年から今年にかけての年末年始のお休み中は1月早々に〆切の某自動車模型専門誌の作例をほぼずっ〜と作っておりました。...
明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。今年も弊社並びに【サン・オートグループ】の...
去年の8月に続き、オドメーターのふり返りをば。8月24日到達。左から読んでも右から読んでも「しんぶんし」の回文状態。左のゼロは...
あと五日でKangooの車検切れ。(笑)まぁ、ちゃんと車検予約してありますけどね。で、年末からKangooに色々手を入れている...
昨年の夏よりカーくるの方と水面下で計画中でした《オーダーメードイラスト》販売が開始されました!車の絵描きになる・・・というのは...
カーくりすとのみなさま、新年あけましておめでとうございます。本年もカーくるをどうぞよろしくお願いします。今年からメールマガジン...
連休最終日の昨日の夕方、今年初めてGTVをガレージから出しました!昨年の洗車以来の出動だったので、エンジンに火を入れただけでも...
正月、実家近所のHMVで見つけて買ったのですが・・・・一言で言って・・・・・・・・・参りました。完璧にノックアウトですわ。やっ...
仕事始めを明日に控えて、何とか間に合いました。これ。スタッドレスタイヤ。某オ-クションで407使用と出ておりましたが、どうみ...
おのぼりさん観光シリーズ次はスペイン広場です。トレビの泉から歩いたかな?どうだったかな?記憶が曖昧になってきました(笑)おおー...
連休最終日の今日、子供達をつれて公園へ遊びに行ってきました。子供達も自分も年末年始の食生活から、かな~り不健康な状態になってい...
ブログアップのついでに、三が日は過ぎましたがあけましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願いします。という事で新年2日目...
私は1日休暇をとらせていただきましたので、もう1日ゆっくりさせていただきました。明日からは早起きして通勤しなくていはいけません...
細い路地を抜けて行くと・・・はい!出ましたfontanaditreviどーん!やっぱり本物は迫力がちげええーー!!お約束のジェ...
ようやく初詣にいってまいりました~(^^おみくじは「吉」!でした。普通が一番ですね。平々凡々な1年になることを祈ります(^^
1月2日(土)~3日(日)に新潟にスノボーに行ってきました!!途中チェーン規制していたので待ってましたとばかりに早速カーくるさ...
賀正おめでとうどざいます。今年も不定期更新となりますが、どうぞ宜しくお願い致します。進行中の物、これから計画している物、いろい...
今日は娘の誕生日でした。AKB48が好きな娘のためにケーキ屋さんに頼んで作ってもらいました。因みに娘は大島が好きだそうです。
今日はTVでアマルフィがやっていますね♪ローマが舞台なので刺激されてブログを進めています(笑)あ、あけましておめでとうございま...