車の話でもしないとなぁと思いながら特にネタも無かったんですが、やっとこさ話のネタになる物が週末にあったのでその話を(書いたら結...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
ルーテシアが無事退院してきました!!思っていたよりも早く、パーツの交換終了。。。代車の106も1泊で返還となりましたwもうちょ...
こんばんは。すっかり秋めいてきましたね。神戸は雨の予報だったのですが、降りませんね。降りそうな気配はあるんですが…(笑)さて、...
ジャンクション写真第2段です。てかシリーズ化したわけじゃないですがw
PEUGEOTRCZプジョーRCZを貸してもらったので、あっちこっち街中を走ってきた。このヤル気満々のエクステリアは、どこに行...
長かったG友DAY2010in福島の行程もとうとう帰路に入りました。東名高速を南下中!富士川SAにて一服です。あとは200キロ...
昨日は久しぶりに富士山でも見ようと河口湖に行って来ました。思い立ってすぐ出れるのはやはりATOM君のおかげか!とりあえず枕とビ...
早朝、小雨が降ったりしましたが出だしは快晴でした。午前10時頃、現地に到着すると、既にこの方がいらっしゃいました。しかも既に一...
アンパンマンミュージアムは結構大人も楽しめます(笑)子供達は大はしゃぎです!個人的にはバイキンマンが好き(笑)
今日は横浜観光で家族サービス!山下公園にて氷川丸を前にパシャッ!
音楽は良いですねぇ~癒されます。。。。
今現在、3人のスペイン人がF1のドライバーを務めていますが、その中でも実力、人気共に一番なのがフェルナンド・アロンソ。そのアロ...
久しぶりに高速クルーズした蒼獅子2号。走行していて非常に気になることがあった。時計の短針でいうと11時過ぎから12時までの速度...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
G友デイに参加できなかったので(というか午後から暇だったので)・・・G友デイの開催場所ってどんなところかな~・・・とか、考えて...
そんなわけで、 久々のくるまいじりです(笑)。今日はトランク周りのプチメンテ。 まずはトランクル-ムランプスイッチの点検改良。...
こんにちは。面白そうなイベントを見つけました!ROKKOMEETSART2010年秋、六甲山上で現代アートの展覧会が開催されま...
愛車のルーテシアはリアのタイヤ付近から異音がするので、ドック入りとなりました。最初、主治医からは代車はトゥインゴと聞いていまし...
G友DAYも終わりです!関東組に混じらせて頂いて一路横浜を目指します!
今日の磐梯山は荒れた天気ですが、メンバー皆楽しくツーリングです!
すごい雨!
昨日96年式のPandaCLXを契約した。全オーナーが大切にしていた車体でステアリング・シフトノブ共にMOMO!老車なので部品...
ブリーフィング中~。
おはようございます。今朝も、出撃してきました。また、エアコンガンガン効かせて寝てしまい、頭痛が少しするなか、バファリン投与をし...
お土産の夕張メロンを購入しに夕張に行ったのだが、花畑牧場があったのでとりあえずよってみるかと。なんと敷地内に世田谷ベースの出張...
実家を出たのは16:30頃・・・大した渋滞はないやろう、との予測です。とりあえず、京奈和道から24号線大久保バイパスヘ。巨椋(...
参加させていただきました。