大分前に紹介されて始めたかーくる。全然触っておらずずっと放置してました^^;紹介してくださったtogさん申し訳ございません!て...
MiniCrossoverコンセプトカー攻撃的な感じ(^■^*)
昨日の夜にメッキ関係が出来上がりました(*^_^*)ビュートのパーツ加工を頼まれた方のメッキ加工が出来上がりました(*^_^*...
「イタ雑」でちょっと珍しいものを見つけました!!「ランチアY」の1/43モデルです。「146」の前に乗っていたクルマですが、な...
みんカラTOPページリニューアルと言うけれどwたいして変わって無いじゃん!(メ`□´)期待して損した(笑)えw本日、クロラビが...
ツーリングも終盤です!昼食の前にも立ち寄った道の駅で中津川のソフトクリームを堪能!下の娘はまだまだ食べる事は出来ません・・・パ...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
ICER製ブレーキパッドいただきました。もちろん、AudiA3(8L)用で一台分セットです。買うと数万円するのでしょう。何処か...
本日は豊橋の登録に行ってきました(*^_^*)豊橋の登録は陸運事務所が港の近くにあり岡崎の帰りには写真で撮っても良い感じの所が...
もう試合始まったかな!? 10月1日対ソフトバンク戦がラストゲーム 4番DHで先発出場予定 記録と記憶に残る 素晴らし...
本日車検およびタイベ&ウオポン交換完了の連絡がきました。明日は午後から津市に用事に行ってそのまま名古屋に取りに行ってきま~す(...
いやー楽しいですなあー(^O^)この開ける時のワクワク感といったらないですよ♪コミュ「ミニカー道」で箱の中身の並び順を公開して...
世界初のF1ナイトレースのシンガポールグランプリでの、フィアット500F1リミテッドエディションです。
サブPCのスペック。今となっては、最低ランクの新規PCより低スペックかも・・・動画再生用およびファイルサーバ代わりスリムタワー...
自宅のブロードバンド回線スピードテストしてみました。http://speed.rbbtoday.com/SPEED2.5(sp...
栗づくしツーリングも中盤です!腹ごしらえの終わった一行は栗きんとん購入後にお店近くのとある駐車場でマッタリ~。子供達は走り回り...
諏訪で一泊した後、南下?して原村、清里とドライブ。久々に長距離をgtvで快適に走ってきました。ただ、ブレーキ回りからきぃ~きぃ...
大分時期を逸してしまいましたが・・・8/11にTC1000に行ってきました!初TC1000であり、ビデオによるイメトレもしてい...
10月13日(祝)、MCJ西日本エリアのツーリングが開催されるんですけど、前夜遅くまで所用が入ってて、残念ながら今回も参加でき...
アルコールの自販機 始めてみました~ 免許書の写真を上にして挿入。。 販売可のランプついてからお金を入れます。 やってみただ...
まずは様子見。ちょっとだけ書き込んでみる。 好きなものについて語れる場を持てるというのは、有難いものです。『カーくる』に参加さ...
ダイビングです!久しぶり。夏を跨いでしまいました。(ρ_―)o(@_@)夏に夏らしいことしてなかった気が・・・あぁ~クーラーは...
参った(いきなりなんですが・・・)。昨日は未央ちゃんが無事に基本機能が作動するようになり一安心。9月11日には一瞬にしてバラバ...
サークルKサンクスミニカーコレクション2の販売を記念して(?)ミニカーコミュニティをこの度立ち上げました!その名も「ミニカー道...
さあ~アルフィスタの皆さんの眠れぬ日々が(?)やってまいりました。サークルKサンクスKyoshoミニカーコレクション2!早速箱...
以前ブログでお知らせしていたレースの結果を報告します。クラス2位でした!...2チーム中(笑)終盤クラッシュがあって、3時間耐...
栗狩りツーリングの第一の目的地に着きました。駐車場を占拠する青の軍団。栗粉餅の佐和屋さん。画像は無いけど、めっちゃ美味しかった...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
本日5時過ぎ、このような青空。ええ感じです♪そういえばこの標識、日本は逆から歩いてたんでしたよね…。さてさて、本日のミッション...
早朝車屋から電話ありぃ、、、 まだ振り込まれてないけどぉ~ 忘れてましたぁ~ M5車検整備代。。。 作業前・・諸費用+整...
今日の昼からお客様の販売車両の名義変更に豊橋の陸運事務所に行ったのですが・・・確認不足でJCCロックが付いてました!!!!この...
今日は販売車両の車検を行きました。午前中、朝一番の車検でしたので・・・・・寝坊して大変でした。車検は陸運事務所のコースにのって...
積車がやって来ましたヽ(●´3`)ノこのカラーで目立ちます(^■^*)見かけた方は声掛けてください!(^^)!どこでも行きます...
Toshipon.Nさん主催の栗づくしツーリングへ昨日参加してきました!天候にも恵まれ、秋晴れの中、集合場所のSAには異色な車...