Toshipon.Nさん主催の栗づくしオフに行って参りました♪ツーリングありーの栗粉もち買い~のかぷちーの。FJクルーザー3き...
今日は久々にシトロエンネタで。いやー、意外となかなか写真がたまらんもんでした(爆)。続きはこちらへどうぞ。http://mil...
昼から商談しながらテールレンズ交換してメッキのインナーノブに交換してドアの4枚に部品を取り付けてシートもと外して・・・・・内装...
本当に久しぶりの更新です。実はご近所に146乗りの方がいらっしゃって部品取りができるとのことで早速行って参りました。集まったの...
10日位前から PC(ディスクトップ)のモニターがぁ 異変っ 縦線数本・・ モニター周りが紫色に変色。。。 月末近しぃ。。...
むらたと申します。最近本拠地がmixiになってしまっているので、更新頻度は読めませんが、適当に絡んでいただけると幸いです。特に...
今日の朝?ブログは・・・飲食?関係です。実は昨日のことですが、知り合いと食事に行ってきました。いつも個人的にお世話になっている...
モータショーでのABARTHのブース
「腐ってもネオバ」って言うのはウソだねアレ('A`)溝無し4年熟成モノは危険が危なかったデス。特にフロントの喰わなさっぷりに終...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
本屋さんの前にはこんなふうに「最新号ご案内〜」みたいなのが飾ってあります。でもこの本屋さん、ここ2週間ぐらい「毎年恒例のお休み...
この美術館は、ご本人の経験によるものだと思うのですが、かなりバリアフリーを強く意識してつくられています。なかでも目の不自由な人...
昼から時間があったのでビュートのリアスピーカーを取り付けました。最初は視界性が悪いようなリアスピーカーなので今回はスッキリさせ...
移動中~ 積載車が抜いて行きましたぁ~ おおぉぉーっ5シリーズ~ツーリングです かっこいいですなぁ~ それにしても横幅ギリギ...
明日はToshipon.Nさん主催の栗ツーリング!https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx...
Carclista(笑)のみなさまこんにちは! いつもカーくるをご利用いただきありがとうございます。カーくる編集部のチビです。...
車検のことをすっかり忘れていました。10月が車検なのですが、いつもツーリングやヌヴォラ党のイベントが立て込んでて、この時期に出...
昨日は夜ので写真が少々・・・・画像が悪かったので今日はきれいな画像でアップします。マーチリッツですがフロントの写真リアの写真バ...
に来ています。やっぱりチンクかわいい~(^o^)
今日は素晴らしいほどのプジョーづくし!これなんかサイコーに美しいことな〜い!?(*^_^*)vそれではれっつご〜♪続きはこちら...
先日、リコール対象となったeLeちゃんのメーターパネルを、対策品に交換してきました。やはりメーターパネルの部品番号がリコール対...
--------------------開催日:2008年10月18日(土)場所:富士スピードウェイ・ジムカーナコース内容:ジ...
ただいま帰りました。フラリと買い物ついでにゆったりドライブ満喫してきました。ってでも遠回りしたりしたわけじゃないんだけど、いつ...
この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
本日はビュートの光岡パネルを取り付け(*^_^*)何もない内装ですが・・・・・パーツを外して光岡製の木目パネルを準備・・・・・...
新潟県上越地方~ 数日前から朝晩冷え込んでます。。 昨日の晩は・・・暖房つけましたぁ 今日は朝から妙高高原へ。。 Yシ...
三角さんこと、レイルのPPFパフォーマンスバーが届いていたので、付けてもらいました。色だけリッチにゴールドです。早速擦りました...
7L511ps6速MT趣向は違いますが、良いですよヽ(^。^)ノ
反省はしていない。PC用のサウンドボードにずっと悩みつつ今までKENWOODAFINAAVRD-VH7PCを使ってました。アキ...
こんばんは。来週日曜は出張工事で休みでないんにょんです。今度は日曜に悪さした加工です。エアコン吹き出し口さんとサヨナラしました...
またもやフランス車以外のネタになってしまいました〜m(__)m続きはこちらへどうぞ。http://millesept.10.d...
アルピナB3BiTurboCabrio某BMW専門ショップストックリストにぃ ↑↑↑クリック↑↑↑新...
CanguroReportTopGearを見てみよう・・・ついでにネタもまず、今日お昼、友達と河童寿司に行ったのですが・・・。...
私がクルマ屋に行った時の1つの楽しみは色々なクルマが見れることです。 この3200GTのオシリが好き!どのクルマも個...