• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


特別展のチケットで博物館の常設展示を観ることができたので、
一度観た事のある本館(とはいうても中学の修学旅行の時ですけど)は
後という事で、新館(地球館)の方を観にいきました。

tokyo2598s.jpg
1階は地球の多様性を示すあらゆる種類の生物標本や生態系の解説が。
寄生虫の標本がまた気色悪い。

tokyo2601s.jpg
日本の科学技術の発展史を紹介する2階フロアでは、
初期のコンピューターがででんとな。
真空管が並ぶ様は、まさに大型電算機という表記が正確な雰囲気です。

tokyo2603s.jpg
カウルが外されているせいかなんか太く見える零戦。

tokyo2604s.jpg
一番驚いたのは、3階の哺乳類と鳥類の剥製が一同に並べられた展示。
一方向を向いた彼らの姿にはなにか意思があるように感じられました。

tokyo2607s.jpg
ぐるっと回って彼らの後ろ側に立つと自分もこの展示の一部になった感じ。
みんなが振り向いたらどなしお。ガクガクブルブルです。

tokyo2623s.jpg
地下1階は恐竜の化石の展示。社会見学にきていた小学生が喜ぶ喜ぶ。

tokyo2628s.jpg
地下2階は恐竜絶滅後の哺乳類の発展から人類発祥の歴史を紹介。

それ以外の展示も楽しめるものが多くて、
とても半日程度ではしっかり見ることはできません。
本館の方は次回(←何時?)ということで博物館をあとにしました。

tokyo2633s.jpg
外はもうすっかり日が落ちてました。
上野からスカイツリーはこんな風に見られるのね。

tokyo2646s.jpg
もう帰路につこうと、とりあえず上野駅方面に向います。

tokyo2662s.jpg
けどやっぱり年末のアメ横の雰囲気を楽しもうと、JR御徒町駅まで歩きました。
お店の人に安いよと言われても、三重県在住の身では此処で買うわけには
いかんわなあ。

tokyo2691s.JPG
ちょうど使っているコンデジの調子が悪かった時だったので、
秋葉原ならお手頃な物があるかなと思って来たけれど
これはと思う物は無し。
まあじっくり探したわけではないのだけどね。

この後は次の日も当然仕事なのでまっすぐ新幹線で帰りました江。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ugJkMBjR0OPB1sA124nLyQ%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


昨年末の12月は本業が色々忙しかったのですが、
そんな時に出かけた先で見てきたものを年が変わってから掲げてみようと
思ったりなんかして。

というわけで12月の某日、仕事の関係で東京に出張しておりました。
東海道新幹線のぞみ号で東京駅に着いて、その勢いで行ってしまうのは
いつもの

tokyo2545s.jpg
お茶の水の聖橋。地下鉄丸の内線の車両が見られるまでは立ち止まってます。

tokyo2557s.jpg
昼食を食べるお店を探しつつ、イチョウ並木をぱちりとな。

tokyo2569s.jpg
午後1時に出張先に到着。そこの近くにもイチョウ並木が。東京にはたくさんあるのね。

2時間ほどで用務は終了。このまま帰ってももう仕事はできないので
ちょっと寄り道させていただきます。

tokyo2574s.jpg
銀座線で上野方面へ。

tokyo2581s.jpg
上野公園にもイチョウ並木が。

なぜここに来たかといいますと
現在、国立科学博物館で行われている特別展「空と宇宙展」を観てみたかったわけで。

tokyo2586s.jpg
小惑星イトカワの微粒子を持って帰ってきた
小惑星探査機「はやぶさ」のレプリカ。

tokyo2587s.jpg
現在実証航行中のイカロスの超薄膜太陽電池の予備の1枚。でけえぜ。

tokyo2593s.jpg
私が一番気になったのは、日本で最初に作られたジェット機
「菊花」に使われた、ネ21エンジンです。50年以上前に作られたものでっせ。
なんて骨体。

ちょっとだけ続くということで。






1/32 スペースクラフトシリーズ No.01 惑星探査機 はやぶさ

1/32 スペースクラフトシリーズ No.01 惑星探査機 はやぶさ

  • 出版社/メーカー: 青島文化教材社
  • メディア: おもちゃ&ホビー


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XLz7VnKi7M1UC95swp3QNQ%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


いやいや、昨日は寒かったですね。
朝通勤の時に見られる鈴鹿山脈の峰々も真っ白で、
会社のある津市内でもうっすら雪が残っていました。

tsu773s.jpg

何度も書きますが
私はどんなにきつくても暑い季節の方が好きですわ。

んで、一昨日は自分の担当業務の関係で東京に出張でした。
というわけでその日はいつもの違う上り方面の近鉄に乗って名古屋へ。

nagoya6685s.jpg

新幹線のぞみ号では窓側のE席がとれたので、
久しぶりに富士山が見られました。ありがたやありがたや。

fuji030s.jpg

品川駅でのぞみ号を降りて山手線に乗り換え、とりあえず恵比寿駅で下車。

tokyo2715s.jpg

前の日記でも書いたとおり、
某自動車模型専門誌の作例を編集部に持ち込むこととしておりました。
出張用務の前に渡すことができないかなと思い電話しましたが、
連絡がつかなかったので、ここで昼食を食べて出張先へ向いました。

tokyo2722s.jpg
東京メトロ日比谷線でね。

んで、午後4時頃に用務は終了。

tokyo2725s.jpg

再び日比谷線〜東急東横線で編集部に向います。

P1080294s.JPG
この辺りを徘徊したいなあ、と車窓を楽しむなり。

午後5時前に編集部に到着。
作例をお渡しし、編集部の方と色々模型談義をさせていただきました。
編集部の皆様にはお忙しい中お相手してくださり、ありがとうございます。

編集部を出ますと、外はもうすっかり日が暮れておりました。

tokyo2740s.jpg
東横線の高架下なり。

再び東横線に乗って、
今度は少し都会の夜景を撮りたくて渋谷に向います。

tokyo2755s.jpg
しかし東京はどこもかしこもず〜っと工事中やなあ。

特に何処に行くというわけではなかったのですが、
少し夜の渋谷を徘徊させていただきます。

tokyo2761s.jpg
渋谷駅前のスクランブル。どえらい人や。

tokyo2765s.jpg
P1080341s.JPG

そんな感じで徘徊した後は、JR山手線で品川に向い
そこからのぞみ号に乗り帰路につきました。

tokyo2789s.jpg

んで次の日は通常業務だったりして。
日帰りで東京への往復ができるのも嬉しかったり悲しかったり。

次にこっちに来るのは私用だね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xI0GcFUnkc5xUJJGEWf9nA%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


いつも夕方に発生する音羽蒲郡〜岡崎間の渋滞を避けようと
東名高速をひた走ります。

oi003s.JPG
大井松田IC辺りなう。そういや富士山は雲に隠れて見られませんでした、残念。

ところが、
せっかく遠出してすんなり帰るのはなんかもったいない(?)ので、
富士ICで一旦高速を降り、国道1号で静岡市方面に走ります。

yui035s.jpg

目的地は静岡市清水区由比町、以前薩埵峠から富士山を撮った処です。
今回は峠から富士山が見られないことは解っているので、
旧東海道の町並みを楽しむことにします。

yui068s.jpg

というわけでメガーヌを駐車場に停め、
積み込んできたモールトンを久しぶりに組み立て、徘徊するとです。

yui037s.jpg
yui046s.jpg
yui043s.jpg
なんかすごく手間のかかった掲示板。

yui066s.jpg
yui077s.jpg
山と海が接する平地の少ない処なので坂道や階段が一杯です。

yui054s.jpg
なぜか地元の子ども達が観光案内をしてくれました。
景色のいいところにつれていってくれました。
yui056s.jpg
yui060s.jpg
そして室町時代から続いていた宿屋望嶽亭(ぼうがくてい)に
案内してくれました。
ここは幕末に官軍に追われた山岡鉄舟が座敷の地下から舟で
清水に逃れたというエピソードがある由緒のある宿だったそうで、
家の方に色々教えていただきました。
当時そのままの部屋、(鉄舟の逃走経路も教えていただきました)
鉄舟愛用のピストルなど色々な物を見せていただき、
思わぬ体験に感謝感激でありました。

yui065s.jpg
すっかり楽しんだので駐車場に戻ります。

yui081s.jpg
港も見てきたお。

そんなわけで由比町で楽しんでいたら
静岡市内を過ぎる頃にはもう夕方近くになってしまって、
結局あちこちで渋滞にはまってしまいましたとさ。

yaizu010s.JPG

なんとか夜の8時頃にようやく家に到着。

megane269s.JPG

4日間でほぼ900kmの遠征でございました。
おつき合いいただきありがとうございます。

おしまい









プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ