• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
witten by きー
世界中
うんうんする
0


内装のちょいとモディファイから始めた蒼獅子2号リファイン計画。
今回はアウターパーツで細かく変身。
もともと多くない適合パーツを見つけるのが楽しかったりする。

で、まずはここから

antena.jpg
今さらながらのアングルスペーサー。
○ニッツパークが席巻してる昨今、立体駐車場に入れる機会は激減したけど
市価の3分の1ほどでゲット。
307のアンテナだと気付いたあなたはすっかりプジョーマニア。

airowiper1.jpg
一度試してみたかったのに、いつの間にか姿を消してた
社外品のエアロワイパーが復活してたので
即ゲット!純正ブレードの半分で買えるのが嬉しい。
装着も超カンタンで軽い重量が幸いしたのか以前からのビビリが見事解消!
デザインのマッチングが気にならなければこれはオススメ。

stabilink.jpg
TRW社フロントのスタビリンクは以前に買いおきがあったので
この機会に取り付けてもらう。
装着後はこんな感じ
stabi.jpg
アウターパネル以外はセダンやブレークとパーツ共通できるのが嬉しい。
社外品と言ってもOEMだし。

そして今回の目玉はコレ!

primacylc.jpg
プレセダPP2から履き替えでござる。
フツーだとPS3だろ!というツッコミが入りそうだけど、
何せ有り得ないほどのお値打ち価格だったので…。
ステアリングの反応が少しダルになったけど
同じサスペンションなのに別物に感じられた足回りが
セダン時に感じた懐かしい猫足になっていた。

タイヤチョイスで乗り味が劇的に変わるのを体感。
多分助手席には相当ウケがよいとみた。

ということで細かすぎてどう変わったかわからないモディファイ
ここに完結。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7kDYSJrlsgylbi0VNuUwwQ%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
1


ピニンファリーナは創立80周年を越えてしまったけど
406クーペの限定車といえばセッタンタアンニ。(ピニン70周年記念車)
ハイペリオンブルーのボディカラーと
まばゆいばかりの白いインテリアはオサレ度マックス。
WEBを辿っていくと、この他にも
ハーデスグレー外装&アレザン内装のバージョンの存在が確認できる。
anni2.jpg

70th.jpg
そこで今回はこのアレザン色内装に挑戦!

用意したもの
●木目調のセンターコンソール(ブレーク用USED)
●本革シフトノブ(失敗した時を考えてUSED)
そして
somayq.jpg
お手軽塗装の定番、染めQと染めQクリーナー
ホームセンターで普通に手に入ると思いきや
キャメルブラウンは定番色でないらしく、お取り寄せしてもらった。

まず、シフトノブの塗装しないところをマスキングする。
スプレー前にクリーナーで油脂の汚れを落とす。
nob_black.jpg
このクリーナー、なかなかの優れものでティッシュに染み込ませて拭くと
ステアリングのテカリとかも取れてしまった。
nob_camel1.jpg
二度塗りめでこのぐらい。
下地の黒も出てるしステッチ部分も染まりきっていない。
ここはじっくり、かつ慎重に。
nob_camel2.jpg
比較的、乾燥が早いので20分おきに重ね塗りをする。
でも、シンナーっぽい臭いが相当きつい。
4度塗り完了。
こんがりとなかなか美味しそうな色になってきた。
お祭りの夜店で売っているスパイスドッグを彷彿とさせる。
これにソースをたっぷり付けて…
いや、そうじゃない。

もう1回重ねれば完璧かな?
というところで70mmのスプレー缶が終了?!
しまった!もう1缶買っておけばよかった!

ということで
shift_black3.jpg
ビフォー

shift_camel3.jpg
アフター

coupe_anni.jpg
インテリア全景。

センターコンソールのフチがキャメルなので
サイドブレーキまではくどいかな、ということで

セッタンタアンニならぬ
自称オッタンタアンニ完成!



その他雑感。

換装したからいいんだけど、
それにしてもセンターコンソール周り
アルファロメオの皆さんにはある意味お馴染みらしい
ベタつき
相当ベタついていてホコリがすぐに付着する&そのまま拭くと傷だらけになる。
紫外線による経年変化で樹脂が劣化した結果だそうだが
D8セダンの時と明らかに材質が違う。プジョーでは珍しいと思うが
さすがにクーペは半イタリー製なのかと妙に納得。

シフトノブの外し方
どちらか回しやすい方に90度回す。
ケガしないように引っこ抜く。
もともとネジ止めの構造ではないので
蒼獅子2号に関しては比較的簡単に外れた。

センターコンソールの外し方
灰皿のユニットを取り外す。
取り外したところに手をかけ、持ち上げるように引っ張る。
ドライバーとかは不要。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nFghRV6YFRY8qxHppLkLIw%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
0


「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」という
番組のコーナーがあるけれど、細かすぎるがゆえに
伝わる人には目から鱗の情報コーナーをば。

セダンの時もそうだったけど、406のシガーソケットは常時通電状態なので
アクセサリー類の電源としては活用しづらい。
何とかならないかしら?と常々思っていたら
なんとカンタンに解決。

fuse2.jpg
F23がシガーソケットのフューズなんだけど
ここをちょいと移動するだけ。

fuse.jpg
取説の図と上下が逆になってるのが、いかがなものかと思うけど…。

ということで、ヒューズを差し替えただけで、キーオフで見事にシャットダウン。
気になる人はお試しあれ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8pHiR85Lku1ToAJyYniWlA%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
0


ということで(どういうこと?)
HIDバルブ交換の際、外し損ねて割られてしまったバンパー。

vanber3.jpg
新人くんがボルトで固定してあるのを確認せずに力任せに引っ張ったらしい。
もちろんこちらに非はないので、お店側は「弁償します」ということだったけど、
保険なんてきかないだろうし、新品の部品代を知ってる身としては余りにも気の毒なので、
たまたま某オクに出品されてた中古品を手配する。
だって10分の1価格だもの。

vanperface.jpg
小傷を再塗装したバンパー。
結構、新品っぽい仕上がり。

new_banper.jpg
ナンバー位置をちょっとだけ上げてもらって取付完了。
1cm単位の位置関係がピニンファリーナデザインではとても大事だと思う。

しかし、この蒼獅子2号
ホイールと前輪キャリパーは別々の前期型から移植
今回は後期型からの移植でどんどんサイボーグ化してる。

さて次なるモディファイに向け、現在ひそかに計画を遂行中。




witten by きー
世界中
うんうんする
0


日本のエネルギー政策が180度転換するかも知れない。
今後のアクションプランに注目していきたいと思う。

蒼獅子2号を駐車場に止め、自宅に入ろうとしたところ、視界のどこかに違和感が…。
引き返してリア周りを見渡す。

あれっ?!

sticker1.jpg
リアウインドウ下部に貼ってあるステッカーに異変が…。
このステッカーは確かこうだったはず。


peugeot_stecker.jpg
右半分のJAPONの文字が剥がれている。
いや、カッターナイフで切られたような跡がある。
これは人為的に「剥がされている」ということになる。

このまま放置しておくか、全部剥がすか。
熟考すること30分。

・・・剥がすことにする。

このステッカーはウインドウの外側に貼る分、耐候性に優れてるみたいなので粘着力もハンパでない。
シール剥がしペンを導入し慎重に作業する。

しかし
いつ?誰が?何のために?
しかもJAPONだけ?

謎は深まるばかり…。

何となく釈然としないまま
さて剥がしたところに何か違うステッカーを貼るかどうかを一考中に見つけた海外サイトの写真。

peugeotcom.jpg

しばらくは剥がしたままで置いておくことに決定!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yLqHoKhM1PKQ2Y1ZaLxAoA%3d%3d




プロフィール
きー
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
広告
adsense
AdSense
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
タグ
走行記録April2012