Dino君のカルテ
Prv
Next
Home
2013年3月23日
休眠打破?
witten by 巧
3
あーよく寝ました・・・。
冬眠&入院からやっと、お目覚めです。
今更ですが、今年もお願いします???。
足あとを見ると、皆様方には頻繁にチェックして頂いた様子・・・
ご心配おかけしまして、申し訳ありません。
Dino君は、未だに脚上げて寝ています・・・。
車検も切れました。
春のイベントに向けて、再スタートしますので、ヨロシクお願いします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BtffcdqdwrH5VbMwEFe6Rw%3d%3d
comment (5)
■
bunny911
on March 24, 2013 Sunday
どうされてるのか心配しましたよ~。
ともかく再スタートとの事で一安心です。
■
巧
on March 24, 2013 Sunday
bunny911さん。
ご心配おかけしました。
まだまだ、全開?にはほど遠く・・・ 慣らしですが・・・ 。
ぼちぼちですが、再開しますので、今後ともお願いします。
また、いーさんさん、「うんうん」ありがとうございます!。
■
Mr ショールーム
on March 25, 2013 Monday
今年も「レーシングデイズ」行かれるのかなーとか
思ってましたが・・・そうだったんですね。
無理なさらずに!
■
巧
on March 26, 2013 Tuesday
Mr ショールーム さん。 こんにちは。
コメントありがとうございます。
レーシングデイズ今年もあったんですね。
今まで知りませんでした???。
最近は、イベントに行っても感動?が無くて・・・。
どーもマンネリ化してる様な・・・。
でも・・・ な~んか期待して、行っちゃうんですよねぇ~。
■
Mr ショールーム
on March 26, 2013 Tuesday
そうなんです
期待しちゃうんですよね~
イベント週は週刊天気予報ばかり見てます・・・
コメントする
2012年12月15日
ミラフィオーリ2012
witten by 巧
1
明日は、ミラフィオーリ2012に参加します。
今年最後のイベント参加です。
天気は
気温もそこそこ上がりそうなので、まったり出来そうかな?。
風がなければいいのですが・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nF7zaTlOgkkX39Eo42CkXQ%3d%3d
comment (1)
■
bunny911
on December 15, 2012 Saturday
予報では天気は大丈夫そうですね。
本年最後のイベントをまったり楽しんできて下さい。
自分もイベントに参加したいのですが、その前に車を組上げないといけません・・・。
コメントする
2012年12月9日
ヒストリックカーミーティング伊勢志摩
witten by 巧
1
ヒストリックカーミーティング伊勢志摩に参加してきました。
自分の中で盛り上がりに???欠けていますので、かる~く写真のみUPします。
クリスマスバージョン???センスが光ってます。
衣装?もすてきでした。
お宝三種盛り?。
206・246・196s
結果は?残念ながら・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6WzFSI0jubLXEmWIpu%2b45w%3d%3d
comment (5)
■
いーさん
on December 9, 2012 Sunday
こんばんは!
とても素敵な参加車両がいたようですね(^^)
また次のイベントのご報告楽しみにしております!
■
bunny911
on December 9, 2012 Sunday
その様子では、結果は振るわなかったのでしょうか?
次回に期待しましょう。
すでにチェック済みかもしれませんが、ROSSO誌1月号の浅間ヒルクライムの記事に、DINO君のカッコいい写真が掲載されていましたよ。
■
巧
on December 10, 2012 Monday
いーさん さん。こんにちは。
次は、ミラフィオーリ2012ですね!。
寒くないといいのですが・・・。
当日、お会いできる様でしたら、よろしくお願いします。
また、ヒルクライムのインサイダー情報?有りましたらお願いします。
■
巧
on December 10, 2012 Monday
bunny911さん。 こんにちは。
結果は5位でした。
負け惜しみではありませんが、商品は5位の方が良いんですよ?。
ちなみに商品は、国産ワイン新酒のマグナムボトルとイベント告知に使われている
イラストのプレート、あとブリヂストンの販促用のジャンパーです。
ROSSOの掲載情報、有難うございます。
今回も、カー雑誌の取材を受けていますので、掲載されると思います。
■
いーさん
on December 10, 2012 Monday
巧さん
こんにちは!
お返事ありがとうございます(^^)
今週末、ミラフィオーリ会場でバタバタしておりますが、
こちらから見つけてお声をかけさせて頂きます!
どうぞ宜しくお願い致します!
☆いーさん☆
コメントする
2012年11月24日
ヒストリックカーミーティングin伊勢志摩
witten by 巧
2
いよいよ来週末は、”ヒストリックカーミーティングin伊勢志摩”です。
DINO
君で出動です。
興味のある方は、リンクを貼って置きましたので、覗いてみてください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uK1lPjuYApKkVStOvqHrEg%3d%3d
comment (4)
■
kai
on November 24, 2012 Saturday
巧さん、こんにちは。
素敵なイベントですね〜。名古屋近郊であれば、来年度は参加してみたいものです。
■
巧
on November 24, 2012 Saturday
こんにちは。
来年は、確かお受験・・・?。
桜が咲いたあとは、ゆっくり遊びましょう。
毎年、春は三河方面、秋は伊勢志摩で開催しています。
車両の参加資格も問題有りませんので、ぜひ来年は参加してください。
このイベントは、女性への配慮が素晴らしく、女性のみの参加賞がまた良いのです。
出来れば、奥様と参加される事をお勧めします。
また、違った世界が見えますよ(^○^)
■
bunny911
on November 24, 2012 Saturday
賞品がやたらデッカイという、例のイベントの秋バージョンですね。
今回もDINO君に乗らないくらい、大きな賞品をGETしてください。
ご健闘お祈りします。
■
巧
on November 25, 2012 Sunday
bunny911さん、応援有り難うございます。
はい、例のイベントです。
この前のイベントは、積車で行ったので荷物も余裕で載せることが出来ましたが、今回は自走で行くので大変です。
今も宅急便で送る荷物をまとめています。
正直言って、積車は無理なので、安い牽引車がないか密かに探しています。
コメントする
2012年10月31日
浅間ヒルクライムⅥ
witten by 巧
5
ヒルクライム2本目(午後の部)の動画です。
コドラを降ろしたので、若干静?になりました。
路面もドライになりペースも???です。
youtu.be/fy_lQmrpYNw
1本目より危険度が増しています。
このため、モザイクも増えていますので、ご了承下さい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=iggB7rMHcyP3cAYcDAZ6dA%3d%3d
comment (3)
■
いーさん
on November 1, 2012 Thursday
こんばんは!
一本目&二本目、楽しませて頂きました。
あ~、来年は自分も走りたくなってしまいます(><)
■
bunny911
on November 2, 2012 Friday
動画UPありがとうございます。
結構攻めてますね~、確かに危険が危ないですねぇ。
1本目は、コドライバーが居るのでセーブ気味だったんですね、2本目の方は断然迫力が違います。
なんといっても音が最高に興奮します、なんだか峠に行きたくてウズウズしてきました。
ちょっぴりですが、自分も参加したような気分になれました。
素晴しい映像、楽しめました。
■
巧
on November 2, 2012 Friday
いーさんさん。
bunny911さん。
こんにちは。コメントありがとうございます。
実際のところ、1本目はコンディション烈悪で葉っぱ&ウエット&OILと三拍子揃っていて、かなり苦労しました。
それと、気温が低くオーバークールのところに追い討ちをかけるように、スタート待ちで約30分、折角下りで温めたのにクールダウン・・・。
フェラーリの旧車は冷えてると2速が入らないんですよねぇ~。
ギヤ鳴りの音が入っています・・・ カッチョわるぅー。
2本目はコンデションもよく、うるさいの?も居ないので、結構踏んでます。
何故か? スタート地点のお巡りさん敬礼で送り出してくれてます???。
とにかく楽しかったですねぇ~。
次回は一緒に走りましょ~。
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
巧
道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
もっと見る
愛車情報
Dino君
サソリ124号
ななちゃん
99車
F355
カーとも
ユルさん
ROALさん
kaiさん
( 7 )さん
しまぴょんさん
mizさん
もっと見る
参加グループ
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
謎のピン? (10/28)
ノックオフ・ホイールレンチ (10/28)
ハブベアリング交換 (10/28)
クイックリリース (10/28)
新シリーズ (9/20)
解毒剤?? (9/7)
シフター***その後 (9/7)
エアコンフォーム(モニター) (9/1)
シフター✕✕✕ (8/29)
夕涼み (7/21)
記事検索
検索語句
カテゴリ
DINO(80)
ABARTH(5)
narrow(31)
seven(7)
99車(33)
イベント(28)
工具類(14)
その他(10)
corvette(36)
未分類(4)
最近のコメント
センターロック by ゆーき(2/18)
センターロック by 巧(2/4)
センターロック by ゆーき(2/4)
謎のピン? by 巧(10/29)
謎のピン? by 巧(10/29)
謎のピン? by いーさん(10/29)
謎のピン? by いーさん(10/29)
謎のピン? by 巧(10/29)
謎のピン? by 巧(10/29)
ノックオフ・ホイールレンチ by 巧(10/29)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2014年10月 (4)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (6)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (4)
2014年01月 (10)
2013年12月 (8)
2013年11月 (12)
2013年10月 (15)
2013年09月 (20)
2013年08月 (2)
2013年07月 (9)
2013年06月 (10)
2013年05月 (12)
2013年04月 (5)
2013年03月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (16)
2012年09月 (2)
2012年08月 (9)
2012年07月 (12)
2012年06月 (16)
2012年05月 (18)
2012年04月 (2)
2012年03月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (12)
2011年12月 (12)
2011年11月 (7)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。