ヴェネツィアから南へ大きく転進して峠を越えた先に辿り着いたフィレンツエは 既に夕方5時を回ったところ。
夕食までのちょっとの自由時間でホテル近くのスーパーへ買出し。
今まで立ち寄れたお店は全て外国人観光客相手のお店だったので 地元の人が利用するお店が
覗いてみたくて駆け足で向かいます。
さすがに写真は撮れませんが 中はわりとこじんまりとしたお店で同行していた同じツアーの方々も
皆さん品定め中で。。。
日本同様に庶民感覚のお店はやはり値段も安く お菓子を中心に雑貨の類も含めてお買い物を楽しみます。

レジではこの旅で初めてユーロ以外のセント硬貨を手にしました。
ここ以外にも覗いてみたいお店が沢山ありましたが残念ながらタイムアップ!ホテルに戻って夕食です。
食事の際にビールを頼まれる方も多いのですが 正直イタリアのビールの味は自分には合わないので

何時もの如く 昼夜の食事に欠かすことのできないワインを注文して。。。

トマトの酸味の効いたパスタを口に放り込んでは ワインで胃の中に流し込み

休む間もなく出される肉料理も

そのこってりとした味わいを楽しんだ後をスッキリとさせてくれる

魔法の液体に今宵もお世話になりました!

ワインには全く疎いので何も解からず出されるがままに頂いていますが 御一緒させて頂いた方の話によると
輸出する際に添加される酸化防止剤の量が国内消費分にはほとんど使用されておらず
ワイン本来の味が楽しめるとの事でしたので。。。それならばと毎夜の如く楽しませていただく事に!
仕上げのプリンも美味しく完食。

今晩も明日への活力。。。存分に頂きました。
それではっ!