• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by 巧
世界中
うんうんする
4


長らくのご無沙汰です。

タマに書くのは、余り嬉しくないお話。

DINO君また、やっちゃいました・・・。

前回のシフトレバーに引き続き、シフトリンケージが逝っちゃいました。

スズカを気持ちよく走っていたのですが、ヘアピンで2速に入らず仕方なく以後、2速無しで走る決意?。

しかし、それだけでは収まってくれず、4速が勝手に抜かるようになって、苦肉の策として左足でシフトレバーを押さえて走っていました。

それも長くは続いてくれませんでした。

メインストレート全開で1コーナー、フルブレーキで4速・・・ 入らない!。

いや・・・ 抜けた?。

うーん、どうする???。

試しに3速、???入ったみたい。

しかし、リンケージは繋がっていないようだ。

くたんくたん。

たまたま、押す方向だったのでリンケージが外れていても運良く入ったみたい?。

しょうがないので、ハザード点けて3速で走行。

オフィシャルは、自分のために白旗を振ってくれている・・・。

うーん・・・ 終わった。
 

破断829.jpg

抜け落ちたリンケージのジョイント。

速く部品を探さねば・・・  。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8e74B1SZJYeLc6q6f7oQuw%3d%3d




witten by 巧
世界中
うんうんする
5



昨日は、暇つぶしと夕涼みを兼ねて、鈴鹿スカイラインへ行ってみました。

002.JPG

武平峠のパーキング。
短パン&Tシャツで行ったので、寒かったです。

004.JPG

早々に、下ります。

005.JPG

のんびりと・・・。

008.JPG

絡む相手がいないので、景色を見ながら・・・。

010.JPG

減速帯がウザイ!

015.JPG

慣らし運転中。

019.JPG

気持ちイィ~~~。

021.JPG

また来よぉ~と・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qOPnQ375WlzicN%2fDb448ew%3d%3d




witten by 巧
世界中
うんうんする
7


もう少しで10000達成

20140721_084302_809_1.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XuVedtlP6Dx3yTdtBJdwuA%3d%3d




witten by 巧
世界中
うんうんする
16


 ななちゃんのステアリングボスは、momoのピッチと違い1cmほど小さいです。


140609-5.jpg

このようにmomoピッチを無理矢理加工して、取り付けています。

どーも、これが気に入らないので、一寸だけ拘ってみました。


140609-1.jpg

5mmのアルミ板をドーナツ状に切り出します。

ボスのピッチとmomoのピッチで、穴を開け皿加工と、タップを立てます。


140609-2.jpg

こんな感じ・・・。


140609-6.jpg

取り付けては、見たものの5mmでは不安なので、ボス側に穴を開け掛かりを深くしました。


140609-8.jpg

momoのインディです。

もう少し、径を小さくしたいのですが、良いのが見当たらず、しばらくはこのままかな。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Hn9PrE9BAvvvcH16hlVnDQ%3d%3d




witten by 巧
世界中
うんうんする
15


 SEVENに乗ったことの有る方は、お分かりと思いますが、足下に余裕が有りません。

右足は、まだいいのですが、左足のもって行き場に困ります。

普通の車なら、フットレストに預けていたらいいのですが、SEVENにはそんな場所はありません。

だいたい、靴ですら考えて履かないと危険が伴います。

長時間乗ると足がつります。

クラッチペダルの所に足をおいていると、意図せぬ半クラとかもあり得ます。

時には、ペダルの奥に足を突っ込んだり、無理無理、膝を曲げてみたり・・・。


20140530-1.jpg

そこで、少しでもホールド性を良くするために縞板を張ってみました。

ポル君に使った余りなので、必要最小限の施工です。

つま先はフリーですが、かかとで踏ん張れると思います。

とりあえず乗ってみての、お楽しみです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OYiBQOrFwwZnuC62DQ3rpQ%3d%3d




プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。