• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
 メインブログは同名でFCにて更新して居ますが,大切にしたいのであんまり更新は頻発しません。携帯のメインはもうすぐカーくるに為りそうです。
witten by LIBERST
世界中
うんうんする
0


 「見抜いた一言」って「どこまで化けるんですか」ってぼやいたから晩掛け慣れてると思っただけじゃん(笑)。こんなん言われれば警視庁や北九の地域の遊撃じゃ無くてもちょっと勘のいい一般人は押しに行くだろ。

愛知県東署管内 職務質問指導班(遊撃
特別警ら隊)


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RTN0gBonsX4R0slWYtqB6g%3d%3d




witten by LIBERST
世界中
うんうんする
0


 群馬の晩掛けは気を付けなさいよ。小規模本部は小規模本部だけど,トップは察庁の超エリートで,最大勢力の関東管区本局にあっても発言力が突出してるんです。特に本部の執行隊の晩掛けには逆らわない事ですよ。群馬出身の察庁エリートが本庁や警視庁で頭張れる仕組みなんですから。




witten by LIBERST
世界中
うんうんする
0


さっきの瑞穂町地内の件で各務原警察署にキレました。
そんで岐阜県警本部にも「仕込まれても文句は言わせない」と言わせて貰いましたんで,今後岐阜県警に何があっても責任は取りません。
車のマナーが悪いのは今月初旬の職質の時に岐阜県警には言いましたし。ほんと僕の事舐めてたらいかんよ。警視庁がどうとか神奈川県警がどうとかっつけど,元々は中菅っつー察庁があるんだから日本全国満遍なく取り締まって貰わんと困りますなー。
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8pWSVznfJCvTXp304s%2fCBg%3d%3d




witten by LIBERST
世界中
うんうんする
0


  1220121728

 東京は何度か訪れた事があるが,不思議な街である。東京都の人口は神奈川も圧倒して平成 23 年 12 月 1 日で 1300 万人だ。23 区だけで神奈川県の人口にほぼ匹敵する多さだが, 1 区当たりの人口はそれ程多く無く,それぞれが支え合って共存して居ると言う印象を受けた。
 昨年 2 月,中央道高井戸から東京の都心に訪れた時の経験だが,警視庁の警察官が「当区にオートバックス等はありません」と聞き出し,凄く驚いたものだ。その世田谷警察署のある世田谷区は 90 万人近い人口を誇りながら,門番の警察官は「世田谷以外で願います」と言って居たのだ。
 車のオイル交換するのに東京の一つの区では済まないと言う,意外に「弱い」一面を見せられた。あれには繰り返しに為るが驚いたね。

 で,先程,たまたまウィキペディアで知った事がある。日本でかなりの人が憧れて居る「品川ナンバー」だが,その品川区の人口は何と 37 万人程度しか無く,過疎地の中核市としても大して大勢の住民が居る自治体では無いと分かった。これもまたびっくりしたね。
 まぁ僕は品川ナンバーには全く憧れて無いが,要するに通勤などで実質的に大都市に見える区は,東京や横浜・川崎・横須賀などの大都市圏では珍しく無いのだろう。近隣であれば東海道線などと言った電車も整備されて居るだろうし駅が点在して居れば,社員や従業員や学生が大都市に在住する必要性はそこまで重要では無いと思える。

 余談だが,世田谷でオイル交換が出来ないと分かった僕は何と岐阜に戻る途中の山梨のガスステーションでオイル交換を頼むはめに為ったのだ。全く,東京には毎回否定的な意味で驚かされる。




witten by LIBERST
世界中
うんうんする
0


 122520111527

救急車の緊急走行を妨害する車両。The car which interferes with the urgent run.
 - YouTube
[sandabee][12252011216]


 東京の警視庁管内にて,東京消防庁の高規格救急車の緊急走行を妨害する車列を捉えた決定的瞬間の動画だ。
 紛れも無く,道路交通法を犯す違法行為であり,東京都公安委員会及び警視庁においては厳正に対処されたい。

 救急車に対する「緊急走行」に対する意識は,目撃率の上昇と比例して低く為っており,警察車両や消防車両に対する配慮からも大きく逸脱して居ると思われても仕方無いのが現状だ。
 従って,救急車両も緊急車両と認識させるべく,アンプの改良や道路交通法の改正などが急務と思われる。特に東京都心や横浜中心部も含めて都や県が特例の条例を敷く事も考えるべきであり,首都警察本部の警視庁は関東管区警察局と連携して協議すべきでは無いだろうか?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rmoaiVkBaiIewosYnxqslw%3d%3d




プロフィール
LIBERST
LIBERST
 どうも~。世界中に公開されるって,どこまでそんなの恥ずかしいのでここまでにしとくぜメッセージくれたら電話番号,メルアド,住所を教えるよ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。