• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


DSCF0799どの練習会に行ってもそうですが、必ずその時の走りを思い出して、どこでタイムが詰められるんだろうって事を考えます。練習会中ももちろん色んな事を考えて試してはいるのですが、短時間に考えている事と、一度に沢山吸収するのは難しいので、練習後シミュレーションをして今後どのような走りをしたらいいか、どのような練習を取り組めばいいか等を考えます。また、ただ走るだけでなく自身の成長を加速させるには、プラスアルファの要素が必要だと思っています。
よく、走り込みをしろなんて言われますが、肉体的限界を超えての走り込みは危険なだけだとも感じます。車の水温や油温で車の心配も必要かもしれませんが、自分の体力の心配もしなくてはと。なので、話を色々聞いていくと大体似た答えとして帰ってくるのが、ダラダラ走りこむのなら、1時間でも集中して思考して走り込めと言われます。
走り終えた後の考察では、パイロンなんかでは同じコースを走る機会がほぼないですが、似たコーナーシチュエーションは必ずあります。その走りの感覚を今後どのように体得していくかが上達への近道・・・なのかなーなんて最近思っています。

RTC-SS まぁなんでこんな事言っているかというと、走りに納得がいっていなかったからです。更に付け加えると、SS1とSS4とでは5秒も自己タイムを更新してしまっています。実はこのコース50秒ではしれるんじゃないかとも思ってきました。SS4を走り終わった時点でもまだ詰めれると感じているのがずっと引っかかっていたのです。でも逆を返せば、4本も走ったのに掴みきれなかったわけで、もしこれがジムカーナイベントでしたら、幻のタイムになってしまいます。
ということで、一人反省会です(笑)
SSのコースを覚えている限りで再現しました。

最初A-B区間はノンブレーキで行けそうなのですがどうしても膨らんでしまう為とCでの進入にずっと悩んでいたので、Bの手前ギリギリまで踏んでブレーキして右に入れて左に返すと同時にアクセルオンでやり過ごしていました。C地点では何度も進入の仕方を変えようとしたのですがうまく行きません。進入の最初からタイヤを使いたいのに上手く使えません。もっと奥までブレーキをのこしつつのコーナリングにすればよかったなと。なのでC-D間は途中はアンダーが出てそれを無理矢理ハンドルを切り足してアクセルオンで駆動に頼りました。ブラックマークをつけないようにという指示が思いの他メンタルに影響しているみたい。Eの部分はどうしてもDからのヨーを溜めてクイックをかけないとうまく方向が変わりませんでした。リアタイヤを使えている感触はあったのでここはOK.E-F間はちょっといやらしい。立ち上がりのラインが少しずれるだけで結構アクセルオンに影響がありました。G-H間に関しては今回は捨てました。まったく走らせ方がつかめず。ミスしないように抑えて行くぐらいしか出来ませんでした。Hでの立ち上がりが完全によくないので、タイヤを鳴かせない様に立ち上がりを踏んで入れるようにだけ意識。もうちょっと大回りしてもよかったかも。2週目のBポイントで速度のノリが違うのでもしかしたらフミっきりでパス出来たかも。安全策でブレーキは踏んで1週目に近い形でクリアしていました。C-D間は毎回ちょっとづつ変えたのですがどれもシックリせず。ただD-E間はDでの立ち上がりを利用するのでその姿勢だけは気をつけていました。G-I間で270ターンは捨てています。が、ちょっとダートのようにクラッチを蹴っ飛ばしてリアデフを利用したリアタイヤのブレークは掛けていました。サイドブレーキは使っていません。Jへの進入はやはりIからのライン取り次第で踏める踏めないがあったので気をつけました。あとは踏み切りでLまで行ってブレーキを残しながら右へ、そしてMで左へ。LとMの間で多少再加速させてます。M-N間もずっと悩んでいましたが、奥にクリップをとるという手段で走行し、更にこの区間ではシフトダウンをしています。奥のクリップポイントでアクセルオンにして駆動制動に頼ります。(ここは親分から指摘があり、もっとスムーズに走らすことも出来ると言われました。)N-O間は加速してOでブレーキングですぐにアクセルオン。パイロンに1度当たりそうになったのですが、タイヤの空転をちょっと使って回避しました。Pまでも悩みました。最後はギリギリまでいってハードブレーキングでその後は抑えてP-Q間を通過するという形で収まりましたが、ここでもタイヤが使えていない感触だったので、ブレーキエンドでPポイントを若干通過しつつ姿勢を少し斜めにしていけばよかったのかなーとか考えています。

さて、今後も「ふじてん」や「サイクルスポーツセンター」を使うような話もあるみたいなので、来年も走ってみて、この反省が生かされるのか・・・どうかっ・・・。

親分からは初心者卒業と言って貰えたので、課題を引き上げねば。
ジムカーナの練習に行こうと思いますけど・・・やはり鍛えるべきは林道~。来年はセッティングについてももっと学びたいぞ~。(まだ気が早いか・・・)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gHheXjpxKmo5h29NS7Hixw%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


DSCF0799・・・・郡膺・篌・・・・・c・・・・・・・・・с・・・・・・綽・・・・・・・・・・・軌・・・・・・・・・冴・・・・€・・・・・・с・帥・ゃ・・・荅違・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・障・・・・膩雁・篌・筝㏍・・・・・<・・・・・蚊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・㊥・・・・・・€・・・・・・・・・篋・・・€・筝€綺・・・旺絮怨・後・・・・・・・・・・・c・・・・・・・с€・膩雁・緇・・激・・・ャ・・・若・激・с・潟・・・・・・・緇・・・・・・・・・・・軌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・郡膺・・・・・・・腟・・・・違・・・・・・膈・・・・・・・・障・・・・・障・・・・・・・莎違・・・・・・с・・・・・・昆・・・・・激・・・・・・・・・・・・・・・€・・・・・・鴻・≪・・・・・<・・・膣・・綽・荀・・・・€・・c・・・・・障・・・・
・・・・・・莎違・・莨若・帥・・・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・篏・・・・・・・・・莇・・・・・・・軌・・莨若・帥・・・演・冴・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・荵・・・梓羝・・・羃号県・ц・・・・・・・・綽・荀・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・€・・・・・・с€・荅宴・・・蚊€・・・・・・・・・・・・・ぇ篏・篌若・・膈・・・・・・・・・鍵・c・・・・・・・・・・・・・€・・・€・・軌・・・・・€・・・・・・・・鐚・・・・・・с・・・・筝㏍・・・・€・・・・・・・軌・・莨若・・・・・・・・・・障・・・・
莎違・・腟・・・・・緇・・・€・絲・・с・・€・・・・ゃ・㏍・潟・・・・・・・с・・・・・・・潟・若・鴻・・莎違・・罘・篌・・・・祉・若・・・・・с・・・・・・篌若・・・潟・若・・・若・激・・・ャ・・・若・激・с・潟・・・・・・・・・・障・・・・・・・・軌・・・・・・荀・・・篁・緇・・・・・・・・・・・・緇・・・・・・・・・・・・・筝・・・・吾・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・若・・・・・・・€菴・・・・c・・・・・障・・・・

RTC-SS ・障・・・・・・・с・・・・・・・荐€・c・・・・・・・・・・・・・・・・€・莎違・・・・・緇・・・・・・c・・・・・・・・・c・・・・・・・с・・・・・眼・・・・・・・・・・・・€・SS1・・S4・・・с・・・腱・・・・・訓・帥・ゃ・・・・贋・違・・・・・・・障・c・・・・・障・・・・絎・・・・・・・・潟・若・刻・鐚・腱・・с・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・障・・・・・・SS4・・莎違・・腟・・・・c・・・・・鴻・с・・・障・荅違・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・c・・・・・c・・・・・・・・・с・・・・・с・・・・・・菴・・・・違€・鐚・・・・・莎違・c・・・・・・エ・帥・・・・・・・・・c・・・・・・・с€・・・・・・・・・・・・吾・・・・若・・・ゃ・・・潟・・・с・・・・・・・・綛祉・・・帥・ゃ・・・・・・c・・・・・障・・・障・・・・
・・・・・・・・・・・с€・筝€篋阪・・・・篌・・с・・(膃・)
SS・・・潟・若・鴻・・荀・・・・・・・・・・・・・・у・・・障・・・障・・・・・・

・€・・鐚¥・鐚√・咲・・・・・・・潟・・・・・若・㏍・ц・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・障・・・冴・・治・с・・€峨・ャ・・・・・c・・・・・・・с・・・・・・・с€・鐚≪・・・・・・・・・・・・・・・障・ц・・・・с・・・・・若・㏍・・・・・潟・・・ャ・・・・窪・・・・・・・・・・・・・・≪・・・祉・・・・・潟・с・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・・鐚e・亥・鴻・с・・・綺・・・・峨・ャ・・・・鴻・・紊・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・障・・茵・・・・障・・・・・・・峨・ャ・・・€・・・・・・・帥・ゃ・ゃ・・篏帥・・・・・・・・・・・・・・・篏帥・・・障・・・・・・・・・c・・ゥ・障・с・・・・・若・㏍・・・・・・・・・ゃ・ゃ・・・潟・若・・・・・潟・違・・・・・・・違・・・・・c・・・・・・€・・・・・・э治鐚・鐚ら・・・・€・筝㏍・・・≪・潟・€・若・・・冴・・・・・・・・・∞・・・∝・・・・・潟・・・・・・・・・・莇潟・・・・・≪・・・祉・・・・・潟・ч・・・・・若・・・障・・・・・・・・・・・・・・・・・若・・・・・ゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腓冴・・・・・・・・・・<・潟・帥・・・・襲・帥・・・・・・・・・帥・・・・・・鐚ャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・鐚ゃ・・・・・・・・・若・・羣・・・・・・・・ゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・劫・・・・紊・・・・・・障・・・・・с・・・・・・・・・≪・帥・ゃ・ゃ・・篏帥・・・・・・・・・・茹・・・・・・c・・・・・с・・・・・・鹿鐚・・鐚ワ・鐚・・・・・・<・・・c・・・・・・・・・・・・・・腴・・>・・・・・・・・・・ゃ・潟・・絨・・・・・・・・・・・・・х・罕・・≪・・・祉・・・・・潟・・襲・帥・・・・・・・障・・・・・・鐚э・鐚・・・・・・≪・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・・・障・c・・・・莎違・・・・・鴻・・・ゃ・・・・・・・・・・・鴻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堺・ャ・障・・・・・с・・・・・・鐚・・с・・・・>・・・・・・・絎・・・・・・・・・・・・・・・・с€・・帥・ゃ・ゃ・・薐眼・・・・・・・・罕・・・・・>・・・・・・・荼・・・・у・ャ・・・・・・・・・・・・・・・茘・・・・・・・・<・・・c・・ぇ・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・鐚・・援・・・・滋・・・ゃ・潟・・・ч€・綺・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・с・・・劫・堺・ャ・・・・・・・・絎・・・・・с・・・・・若・㏍・・・・・・э・・援・・・・・・・綵≪・с・・・・・≪・・・・・・・障・・・・・・鐚o・鐚ら・・・・・・・・<・・・c・・・ャ・ゅ・・・・・・・・с・・・・・・・・・・・激・・・・・・・・・・・・・・・鐚わ・鐚ラ・・・・爾・с・・・・>・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・Э・≪・・・・・・・・・ゃ・・・・・・・障・・・・・・鐚э・鐚・・・・э・鐚・鐚・・帥・若・潟・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・<・・・c・・・€・若・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・莵眼・i・・違・・・・・・・≪・・・・・・・・・・・・・・・・・≪・帥・ゃ・ゃ・・・・・・・若・・・・・・・・・・・・障・・・・・・・泣・ゃ・・・・・・・若・㏍・・戎・c・・・・・障・・・・・・鐚・・吾・・€峨・ャ・・・・・・・・鐚・・・・・・・・・・ゃ・喝・・・・罨∞・・ц・・・・・荼・・・・・・・・・・・・c・・・・・ф・・・・ゃ・・・障・・・・・・・・・・・・・・水・・・・・э蒔・障・ц・・c・・・・・・・若・㏍・・罧・・・・・・・・・・潟・吾€・・・・・・・辞・у窪・吾€・鐚・・・辞・・・・・у・絨・・・・・・・・・・・・・障・・・・鐚㍼・鐚・・・・・・・・c・・・・・・・с・・・障・・・・・・・・絅ャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・罧泣・ц軌茵・・・・・・眼・・・・・・・咲・・・с・・・激・・・・・€・・・潟・・・・・・・・・障・・・・絅ャ・・・・・・・・・・・・・ゃ・潟・・・с・≪・・・祉・・・・・潟・・・・・・・・・・九・・・・若・・・障・・・・鐚・・・・・・・Κ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・鴻・・若・冴・・軌・・・・・・・・・・・堺・ャ・・・・・・・・・・障・・・・・・鐚・鐚・・鐚・・・・・・・・・・・・鹿・с・・・・・若・㏍・潟・違・с・・・・・・・≪・・・祉・・・・・潟€・・・・ゃ・㏍・潟・・・綺・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・с・・・・・・・帥・ゃ・ゃ・・・荵≪・・・<・・・c・・戎・c・・・・・帥・・・障・・・・・・鐚違・障・с・・・・・帥・障・・・・・・・€緇・・・・・・・・・・・・障・с・・・c・・・・・若・・・・・・・若・㏍・潟・違・с・・・・・・・・・・・・・式鐚・鐚演・・・・・・・・・・・・・・・・・・綵≪・у・・・障・・・障・・・・・・・・・・・・・с・・・帥・ゃ・ゃ・・篏帥・・・・・・・・・・・・茹・・・c・・・・・с€・・・・・・若・㏍・・・潟・・・э式・・・ゃ・潟・・・・・ュ慌・・・・・・・ゃ・ゅЭ・≪・・絨・・・・・・・・・・・・・・・・・・違・・・・・c・・・・・・・・・若・・・・・・・・・・・・・障・・・・

・・・・€・篁・緇・・・・・・泣・・・・・・・・・・・・・泣・ゃ・・・・・鴻・・・若・・・祉・潟・帥・若€・・・篏帥・・・・・・・・・・・・・・・・帥・・・・・・・・・с€・・ュ拘・・莎違・c・・・帥・・€・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・c・祉・祉・祉€・

荀・・・・・・・・・・・綽・・・・・罐㏍・・・・c・・屋・・・・・・・с€・茯臥・・・綣・・・筝・・・・㏍・違€・
・吾・・・・若・・・・郡膺・・・・・・・・・・€・・・・障・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・・・・・鴻・・・・・・・・鐔・・・・ュ拘・・・祉・・・・・c・潟・違・・・ゃ・・・・・・・・・c・・⑥・潟・・・・・・鐔・・・鐚・・障・羂・・・・・・・・・鐔ワ愁鐔ワ・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Fz2Kus8rJnfa2GICz00DHA%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


20051030 鐚・鐚・・・鐚・鐚・・ャ・・a href="http://www.rallytraining.com/">・・・・・若・・・・・若・・・潟・違€・鐚駕軸鐚c€・・後・・・・・・・・・・障・・・・・・
・遵・・・・・・・若・・・綛眼・・・・・・・・阪眼・・・・・遵・・・・・・・若・・・若・・・・・ゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・絎・・・・ゃ・潟・帥・種・羌桁・鐚・綵√・鐚・鐚器治・劫・鐚・・・・・・・・・・・・薑・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・у・・綣激・・・・・・・・・鴻・・・・・c・・・・・・・с・・・・

篁・・・・・・眼・・─・・・・・・・若・・・・・・・・・・・с€・・・・㏍・若・冴・・・・・・・桁・医・・・・・・・ゃ・㏍・潟・・腴・・・・・・・茖・・潟・若・鴻・・鐚鰹竺鐚・・鴻・・・激・c・・・鴻・・・若・醐・・・・腴・・・・・・・・・・ゃ・・・若・・・・・・・㍼・荅・軌鐚・・・・・・莎違・・・・・堺・ャ・・・・・・・・鐚・・演・冴・с・・・・・・膀・・蚊・э・・・

DSCF0798 綺у⑥・・・・・・腮・綺・・膺・・・・・・・・・膀・・蚊・・・・・・・障・障・・c・・・・・уぇ筝・紊・・с・・・・・・
篁・綛眼・・・・・・・若・吾・c・・・潟・・・・・・若・・・ゃ・・・・・鴻・・・・・若・鴻・・・若・・・・・・・€篋・・・・堺・ャ・障・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・祉・祉・糸・絎・茯・・с・・(膃・)・・・演・・・・・・・・・・怨現・・・障・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・莎違・c・・・・・・・・・・・с・・・・・・・・・・・・罨≦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・с・・・㏍・c・・・≪・・・・・・・障・・・・・・・㏍€・・・・・・・・・・・緇・・х郡膺・・・・・・・・・・с・・・c€・
・<・・・c・・・・・・・医・堺・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・若・鴻・・・若・・・・・・綣激・・・・鴻・・紊・・・・・・・・・・違・・€・・・・障・・・・・㏍€・腱・・・・・・c・・ぇ・・・・・・・・с・・・・・・
・・緇・・・・・─・・・・・・・若・у・・・・・・ゃ・潟・帥・弱就綣・・с・・・・・・・・・・就・с・・・・・取・篋・・・・蚊・・・с・・・・・・・・・・篏・薑・・・・・・・・・鐚鰹竺・・罐純・・・・・・・・・・・・鐔・・c・・・・・・・с・・・・

絎・・・・綛眼・・・ャ・c・・・・・・・・茖・・・腟・薑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若€・・・・€腟・鐚鰹竺・・・・с€・・眼・・・・・・竺鐚潟・с・・€・・・・・・・・帥・ゃ・・・・・・・・・・鴻・・・с€・・・・・・・・・・・・・茖・・・・綛眼・・・・・・・・・・・・・€・若・・膩雁・・・綣桁・・・・・・・・・障・・・・・・荐€・・荐潟・・・・・с・・・・・€・若・・・・・・茖・・・・с・・軌・・・・・鴻・・・・・・・・・с€・筝€膩・・・・・・・・・・・・・・・紊у・・・・・若・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・㍼・鐚常湿鐚・
・€・若・・・違・c・・・・莎違・c・・・・・・・・・・茖・・・絋・・・€・・・・・・・・・・с・・鐚・鐚常湿鐚・

・・・・・・・・・㏍・с・・・・・祉・祉・私・・ャ・・・・・・・・・・・若・鴻・・・若・・・・・・・≪・・・・・c・・・潟・祉・・・・・ゃ・・・若・・・・・・・㏍・・・・・・・・・・・帥・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・・筝€・眼・・・・・・(膃・)鐚・・遵・・・・・・・若・ゃ・・・潟・・・с・・・・荀・・・莎域・・・・帥・т・・障・с・・・c・・・・・・・・・障・・鐚・・・
・障・・・・・・・・・・・・・・・・・若・鴻・・・若・・・・ぇ・・・・篏・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・c・・・・・с€・莊・・∽・・荀・・祉・・・潟・・茹・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・ャ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・ゃ・㏍・潟・潟・若・鴻・・c・・・・・ц・・・・・・・茵・・・・・・・・障・c・・・・・・・潟・・・・・・・c・・鐚・・・鐚・
・・・若・鴻・・・若・・・・・・・ュ・・・・・・堺・・・・・・・・・・€・・・・・・ゃ・潟・・・潟・若・・・若・・・・・・・鴻・・・祉・鴻・・・・・若・・莊・・∝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宴・・・ャ・c・・・≪・・・㏍・若・・・・・・・・・・・・・・・冴・・・・€・
・・・・荀・・・・<・・・c・・・・・・・・・・荀・・・・у・・・・・・・宴・・篁・・ャ・・・・・・・・・・・堺・ャ・・・・・障・・・・・с€・荐€・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・篋・・・・ゆ・・膃・)
・喝・祉€・・・・若・鴻・・・若・・・・・・ャ・・・・・荀・・・・・・障・・・・・・鐚・・潟・祉・・・・・ゃ・・・若・・・冴・・・・・・・・・・・・・・・・・ャ・・・篌・・・・・・c・・・・・・・・・㏍・・・・・・腟・・帥・・・・・・篋・絎・鐚・
篋咲・・・・・・・・・・・・・蚊・・・・・・・・・・c・冴・・・・・・・・・・€・・・・宴・・・・・с・・・・・・・㏍・祉・祉・祉€・

・・・・・若・・訓・・・・・・・・・・篁・・・・・・・・・・・・・茖・鐚・・・・ゃ・㏍・潟・・・・・・・・・c・・・祉・・・・・・・・・・・・・障・・・・・・
鐚鰹竺・・・・・・с€・鐚鰹竺・・・ゃ・・・潟・若・鴻・・鐚・・宴・・・・綵≪・с・・・・・・

・・・・・㍼・・・・鴻・潟・若・鴻・・・・・・・・・・€・с・障・・・・・鴻・潟・若・鴻・・・・・・・・・・・・・ゃ・<・若・吾・・篏・・・・・
・吾・・・・若・・絮・・・・・・・・・・・・・с・・・ゃ・喝・・・・・脂€峨・ャ・・・・・蚊€・・・・・・・・ゃ・<・・・・・・・・・・・・・€・・・・障・・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・・・潟・若・・・若・・荀・・・・・茘・・・・・・ゃ・・・・・・・・・障・・・・・・
鐚鰹竺鐚・鐚・・障・・・・・・・ゃ・潟・・・・・若・鴻€・荵・・・荳・・・・・激・・・・・c・・・・・・・・・・・・臥慨・・・祉・祉・誌・羔・鐚・・・荳・・・・・祉・・・・羂・・・・<・ц・・・・祉・・・・・若・㏍・潟・違・・・・・・・・€・・・・若・激・c・・・≪・・・祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・€・・・・・・腴・・>・・・・・・・・・€・・・・・・・・・・・・障・・・・鐚・・・鐚・鐚・・・・祉・・・潟・・・・・鴻・・・・・・・・・・・<・・・c・・・純・∴昭・€・・
鐚鰹竺鐚・鐚・・・・鴻・・・・・・・帥・ゃ・ゃ・・・・・・・・・・€・・・・・・・・・・・・若・・・ゃ・・・<・・・・・・・・絨・・・・・・・・・・・・・・・腓冴・・・・・・・・・・・・・c・・・帥・ゃ・・・膰・・・・・・・・・・・・ц恭・・・・・・・茵違・・紊・・眼€・・<・・・c・・゜・・・・€・・・・・・若・㏍・潟・違・・・ュ慌・・・・・・・・・・・・・若・㏍・・綣激・・・・€・・<・・・c・・・・・冴・・・・・・・・・・・・・・・・・・潟・・・・紊・・・・・・・・・・・・潟・・・・・・・・・c・<・・・・・・・・鐚・・・鐚・鐚・・・
鐚鰹竺鐚・鐚・・・・・・・・・・・・(膃・)・・腟・罕・・・・・・ゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・若・€・・・・・・・若・帥・ゃ・ゃ・・・・・・・・・障・・ゃ・・・・・・・・鐚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若・・・ゃ・・・・・祉・祉・誌・・・・眼・・・・・・・・・・・・・・・ゃ・・・・・・・帥・・・・・・・・・・・・・ゃ・喝・・・・・・・≪・・・・・祉・≪・・・・・祉・ゃ・潟・・・ゃ・・・c・・・・>・・・・・・・・眼・・・・茘・・・鐚・・・・・・・・・┴鐚с・・綣激・・・・・c・・・・・・鐚・・・・・・・・・・・・・・・・潟・・・・紊・・・・・・・・・・阪・・・・・潟・若・・・・・潟・遺賢・・・激・・・・・€・・・潟・с・・・障・・・・・・・帥・・・・鐚・・・鐚・鐚・・・
鐚鰹竺鐚・鐚・・潟・若・・・・・潟・遺賢・・・激・・・・・€・・・潟・・③茹c・・c・・・帥・・・・・・・・・・・c・・・・・с€・・・・・・・・・・・障・障・・・・・若・㏍・潟・違・激・・・・・€・・・潟・潟・若・・・・・潟・違・・・祉・・・・・・€・・障・・・・・・・蕋・・・・с・・・・・・・с€・・<・・・c・・・眼・・・眼・・・・・c・<・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・羂・・・・・・・(膃・)・・篁・綺・・・・・・ゃ・喝・・・・・・鐚鰹竺鐚・・・・・・・・激・・・≪・・・・・ゃ・㏍・潟・・・・・・羂・・・・<・с€・鐚喝・・・鐚・鐚・鐚・・・・∞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若・㏍・潟・違・・・・・若・・・・・・・若・・・若・・・潟・・・・羂・・・・<・с€・鐚・・・・・腟・罕・篏帥・・・・・・・・・・・・鐚・・・・・・・・・・・・若・・・・・(膃・)鐚・・・鐚・・・鐚・鐚・・・

・・荀・・с・・竺鐚鰹・・・筝€・・・緇・・・・・・c・・・・・・・・・・・帥・ゃ・・・・冴・・羂・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帥・ゃ・・≪・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・・・吟・・・・・帥・ゃ・ゃ・・・♂・・・慨・・・・・・・・・・・違・・・・・・・・・・・潟・・・・紊・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゃ・・・帥・ゃ・・€・・・括・・・・・с・・・・・・・с・・・・・c・・・・・・・・・・・劫・・・・c・・・・・・・・幻・・・・・ゃ・・・・・・・・・若・・・・・・・・・・・綛喝幻綽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・潟・潟・・・㏍・若・・・с・・・絎・・с・・・
・・・・・・篁・・・・・竺鐚鰹・・・竺鐚鰹・・・・с・・・腱・・・・・・・・・・・・・・・・帥・ゃ・・・荅違・・・・・・・・劫・・・с・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・€・・・・・・・・・・・・・・号・・・・・・・・茖・・・信茵・・・莇潟・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・с・祉・祉・祉・吾・・・・若・・・・郡膺・・・綽・荀・・・・・若・・€・篁・・・・・・潟・若・鴻・・・・・鴻・宴・若・・・障・若・潟・・罧・・・・・・・・・・с€・・潟・若・・・・・潟・違・・紊ц・・・・・堺・ャ・・・・・c・・・・・у・・・・・・・・・・・・罐窮・・・・c・・・・鐚・綺・・・・・・・・・・・・・・郡膺・・・・・・・・・・・・若・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・

DSCF0814 ・с€・・・・・・ゃ・・・潟・・・祉・祉・祉・・・・・・茵・衆綣・・・・・・・(膃・)・・・・・若・・・・・若・・・潟・違・祉・祉・祉・・・・・・・・・€・・障・・罐純・・・・・・荀・膣・・・・・・・・源・・€・・・・・・・・・・ゃ・・・・・・・€・・・・・腆冴・・・・・・・・・・・若・・・・・<・・・・・・・障・・・・羂・・・綏・・c・・・冴・・・・・・・・・・・・祉・祉・私・・・・・・・・・・若・吾・ャ・・・・・吾・с・種・鐚・鐚・・・・・・・莎違・c・・・・・・・・・・腟九・・・・・・鐚・鐚・鐚・鐔・鐔・・帥・若・・荵・・・・・・・・・・・・・・・・・・鐚・篁・緇・・劫・・・・・・・・・с・・・・・・鐚・
・・・・・・賢・с・・;綵医・・・・・・・・・・・賢・с・・・・・ゃ・・・・・・€・・・・鴻・・・・・・・帥・寂・鐚・・御・・狗・・鐚・・・・・・・・・・・・・<・・・・・障・・・・鴻・・・・・・・帥・惹・・・・€・・・・障・・・・・・・・・・・・・・・・・若・・・c・・・・・篋・・ч・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若・c・・€・・c・・・・・・・・
・・・・・・・・・ゃ・障・х・・c・・・・・・・・・・・若・違・・・・・・・祉・祉・祉€・・・・・・・・篏・・・藥・・・・・・・祉・祉・祉・障・・・・(|||鐚・||)・祉・祉・祉・鴻・・・≪・帥・ゃ・ゃ・・腥・・・・с・・・・・・・・・・・帥・若・純・・・・・・・違・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・誌・・・・・・≪・・・帥・с・・・・・・・・・・・・鐚・
・・・・・・・・・・鐚・篏・・у・若・違・・・・・・・障・・・障・・・・・祉・祉・祉€・鐔潟・・・若€・・・・・・・・・・・・若・・・・・荐€・・・・・・・・・・・・障・・・障・・・・・・鐚・鐚常湿鐚・
・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・障・・・祉・祉・肢・・茖・・・・・拭・・・・・c・・・・・・€・・蚊・・・・・・・・・帥・・・帥・・・€・若・・・у・・綣激・・・・・・・・・・・・・・・・腮・綺・・・・・・・・・c・・・・・・・c・・・・с€・

・・・・・・篁・・・・祉・祉・祉・・・<・・・・・割・篋冴・・・・・・・・・・・・祉・祉・誌・羆・鐚・・㊨・・・・・・・違・・・c・宴・・・・・・・・・泣・・・泣・・・・・・・・・・・倶・・・・・・・с・祉・祉・祉・<・・・c・・・・・・・・・帥・・・・・・・ゃ・ゃ・с・・鐚・羔・鐚・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=avz9B3sfjCxmv4TEXXtkEg%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


20051030 10月30日はラリートレーニング「RTC」へ参加してきました。
国内ラリーは今年は程々に出場し、国内ラリールールについてはとりあえずわかっていても、実はインター(海外)形式(TC方式)は全くの未経験。と・・・いうことで勉強しにいくべとなったわけです。

今回は更に模擬ラリーということで、クローズされた敷地内にパイロンを立てた舗装コースをSS(スペシャルステージ)に見立ててドライバーもレッキ(試走)と本気走りが出来るという(危険ではない範囲で)。

DSCF0798 座学はある程度予習している範囲がそのままだったので大丈夫でした。
今年のラリージャパンの0カーを勤めた方のペースノートを拝む事が出来ましたが・・・いやはや・・・宇宙語です(笑)情報量の多さに脱帽しました。そしてそれを聞きながら走っているわけですから、もう次元が違うような気もします。でもキャリアも違いますからね。これから反復で練習していくですっ。
ちょっと前に地区戦のナビをやりましたが、こりゃもっとペースノートの勉強の仕方を変えなければと思いましたね。私にとって大きな収穫でした。
午後には模擬ラリーで実際にインター形式でどのような形でラリー行事が進んでいくのかを体験しながらSSも楽しんじゃうぞッって感じです。

実は今年に入ってから舗装を経験しているのが「はと車ラリー」の最終SSだけで、更にそのSSでは、かなりタイムが悪くて凹んで、とりあえず舗装は今年はおいといてダート練習を強化していました。言い訳なのですがダートと舗装とでは走らせ方が違うので、一緒に覚えて行くのが大変だなーと感じただけなんですけどね(^^;
ダートばっかり走っていると舗装が妙に怖くなるんです(^^;

さてレッキですが・・・今日いきなりペースノートのペアとなったコ・ドライバーとレッキをはじめてみると・・・あらら・・・あらら・・・なにもかも一致しない(笑)(国内ラリーイベントでは有視界走行のみで今までやってきています)。
まぁ、そのはず、ペースノートの大元を作成したのは私ではなかったので、距離感覚・ベンド角がなにもかもがしっくり来ない。
そしてなによりも・・・パイロンコースだったので視界が先行してしまって聞く耳がなかった(爆)
ペースノートが本来威力を発揮するのは、ブラインドコーナーやクレスト・ストレート距離等先がわからない時に先の情報を知ってアプローチしやすくする為の物。
先が見えちゃっていると有視界で先に情報を仕入れることが出来てしまうので、言われてもよく聞いてない事が判明(笑)
即刻、ペースノートの導入は今回見送りました。(コ・ドライバーの為にはならないけど別の機会にしっかりレッキの取り組みをする予定)
人間、いきなり色んな事をいっぺんにやると逆に危ないですからね・・・。

ラリーは己との戦い。今回は苦手な舗装&パイロンをどうやって攻めるかを考えました。
SSは4本で、SSにつきコースを3週する形でした。

レッキ:ミスコースしそうな箇所でまずミスコースしないようにイメージを作る。
ジムカーナ屋さんだとここでライン取り・進入とか色々考えてイメトレするんだと思います。が、わたしゃまだそんなに熟成しとりません。先のコーナーを見る意識を持つようにしました。
SS1:まずはライントレース。車も身体も冷え切っていて筋肉が悲鳴を・・・(涙)。身体をほぐす気持ちで車速・ブレーキングも甘めに。パーシャルアクセルをなるだけしないように、ただし立ち上がりは踏むように心がけます。1’01”セカンドベストときいてちょっと落ち込む。
SS2:ボスから「タイヤをこじるな。ブラックマークついちゃうから少し抑えろとの指示が。」どうやってタイムを縮めるか悩んで足回りの減衰を変更。ちょっと硬めに。ブレーキングを若干遅らせてブレーキを強めに。ちょっとリズムくずしてトルクバンドが外れたり、ハンドルがとっちらかる。0’59”
SS3:野次がはいる(笑)。結構速いヤツがいるとの事。うーむ、ラリータイヤの限界がまだつかめない(限界やるとブラックマークつくし・・・)。更に加速と減速をきつくしてみる。あとはライン取りをアウト・アウト・インをつかって立ち上がりを更に意識。(さすがに横Gが強くなってきた)あとはトルクバンドが外れそうな区域はコーナリング中のシフトダウンでごまかしてみる。0’57”
SS4:コーナリング中のシフトダウンは正解だったみたいとわかったので、その作戦のままブレーキングシフトダウンコーナリングをセットに。また野次が飛んできたので、ちょっとゴリゴリやっちゃうか・・・という気になる(笑)。今度はライン取りもSS3よりもシビアにパイロンを倒す気持ちで。S字や270は無理せず抑える。ブレーキングはハードにオーバーランする気持ちで。1速を結構使うようになる(ブラックマーク覚悟(笑))。0’56”

感覚ではSS2が一番納得がいっていない。タイムを出す気はなく明らかに抑えたのにタイムアップしたからである。たぶん、タイヤを無駄に鳴かせていてグリップの理想から外れていたのではないかと見る。ただいつもタイムダウン癖がでるのがでなかったのは良い方向だった。あと常にいつもあるテーマなのだが、平常心と自分の限界の手前でのコントロールでの安定性だ。
しかし今回はSS1とSS4とでは5秒も開きがある。タイムを詰めて行く方向性は悪くはなかったんだと思うが、やはり根本的に舗装は修行が足りていない。
ということで・・・ジムカーナの練習も必要だなーと。今回のコースはエスケープゾーンが殆どないので、コーナリングを大胆に出来なかったので全体を通して消極的だった。1度車を振り回して練習しないとなーと痛切に感じたのである。

DSCF0814 で、このイベント・・・なぜか表彰式がある(笑)ラリートレーニング・・・なんだけど、まぁ楽しめる要素としての主催者のハカライなんだと思う。確かにビギナーのうちはあんまり排気量差って出ないんだけど・・・今回はミラージュやプジョー106やらも走っているし、絶対的に2000ccターボ車優位には違いない。(今後改善されるでしょう)
そんな中での表彰式。おいらの中でのライバルは、リストリクター付(吸気制限)の黄エボ。こちとらまだリストリクター未装着だ。まけるわけにはいかーんっと言う事で黄エボよりも前にいたらいいなーって思っていた。
しかしいつまで経っても名前を呼ばれない・・・。そして2位が黄エボだ・・・まさか(|||_|||)・・・スペアタイヤを積んでいなくてペターソルベルグのように眠れぬ夜を過ごすのか・・・(マニアネタでごめんなさい)
そうしたら1位で呼ばれてしまいました・・・。ウヒー。ブラックマークな小言は言われてしまいましたが(^^;
とりあえずは・・・まぁ・・・舗装は自信なかったけど、ひたすらヌタヌタのダートで勉強してきたのがある程度は実になっているって事で。

しかし今回・・・カメラマン何人いたんだろう・・・(汗)頭髪の毛のばしっぱなしのボサボサのネクラ君状態なので・・・ちょっと自分をみるのがイヤです(涙)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=R3OGQ9RZpCVCRmBMoH4N5w%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


あー紛らわしいタイトルだが、「チーム・マイナス6%」の話は http://www.team-6.jp/ で。(笑)モータースポーツを楽しんでいる人間が温暖化防止運動に参加できないのは明白なので・・・ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

えーと、何の事かというと・・・ダイエットである(笑)
もーちまたに沢山ダイエット系のネタのブログはあるが・・・ちょっとだけ趣向が違う。

バトルだ(笑)

昨日、MSNメッセにいきなり「ダイエットの仕方を教えて」とのメッセージが入ってきて、色んな話をして・・・この結末である。(はしょりすぎ?)

その昔、62kgだったおいらは、デスクワークになってから67kgまで太って、更に幸せ太りとストレス太りを経験して93kgまで太った(汗)もー着る服が常に大きさがマチマチ状態(笑)これは3年ぐらいかけて30kg増までいったのだが、現在は73kg。
太っていく時もすごく疲れるのだが、痩せていく時も疲れるもので、この73~75kgでずっと甘んじていた。90台から70台にするのには、単純に摂取カロリーを抑えていって、お腹がすかないようにベルトでお腹を圧迫、腸の働きも悪くして、それでいてお腹がすく場合は飲み物でごまかしていた。現在はベルトの圧迫は行っていないが、大体体重が安定している。更に追い込むには運動とカロリー調整をしなければダイエットは望めないだろう。
最近はやはりモータースポーツをするようになったので、筋力アップとダイエットは少なからずとも考えてはいた。(車をチューンするより一番やすいチューニング(笑))と、自分のシナリオは出来上がった。

相手のシナリオはよーわからん(笑)スポーツクラブに通っているのに思うように体重が下がらないとは言っていたが。。。現体重は女性なので聞けません。んじゃしゃーないって事で話は決まった。

スタートは10月28日から、期間は12月20日まで。

目標である-6kgを達成する事がまず条件。-6kgの数値が出てきたのは、偶々おいらが67kgぐらいになればいいなぁと言っていたのが公式になっただけである。(笑)

早期達成は勝敗には関係ない。12月20日の時点で±何キロだったかを競う。つまりリバウンドしうる可能性もあると言う事だ(笑)
おいらは73kgスタートなので67kgであれば規定条件はクリアだ。ただし、相手も規定クリアで更に痩せている結果となった場合は負けとなる。なので勝つには更に痩せる方向にしなくてはならない。

たーだ・・・これだけだと挫折の恐れもある。(・_☆)・‥…━━━★キュピーン!

と、言う事でカケ(笑)。。。聞こえが悪いな、勝者へご褒美として「牡蠣」http://www.maimon.jp/ へご招待(おごり)というわけだ。負ければ、かーなり財布に打撃がくるだろう(笑) いあー生牡蠣くいたい・・・♪
昔MAIMONに行ったときは確か2.5万位ふっとんだ記憶がある。旨いが怖い店だ。

しゃて・・・作戦をたてよう。まず己を知らねばなるまい。おいらの基本情報は身長175cm 体重73kg
http://www.infoaomori.ne.jp/~sekiai/dm-page/dm11.html のサイトで肥満計算すると・・・。

#あなたのBMIは:23.9
#BMIは20から24が標準です。26以上は肥満です。
#79.7kg以上あれば,ダイエットが必要です。
#理想体重は:61.3kgから73.5kg
#あなたのダイエットのためには,1日:1685kcalにする必要があります。

にゃるほろ・・・理想体重めいいっぱいだったか・・・(汗)
1日1700kcalだと・・・2食を満腹に食べるとアウトってわけだ。しばらく肉の量をかんがえねばだな・・・。(酒は飲むけど(笑))
おし、まぁ成り行きなんだが牡蠣の為にがんばるぞぅ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
誰か一緒にチャレンジします?(笑)





プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。