• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


新年むかえておりました。ハッピーニューいやーっ。今年も皆様、私を宜しくお願い致します。

新年といわれても、年末からずっと引越し手伝いしていたり、元旦から会社に出勤するなどで、あんまり正月をむかえた感じはしていないです。いつもは山篭りをして年越しドライブをしているはずなのですが・・・。今年は部屋も去年のまま・・・。ま、世間の区切りはあってもおいらには区切りはないみたいで・・・。新年むかえて生まれ変われればいいんですけどね。年越しで問題を抱えてたりもするし・・・かわりばえのない日々。

あーなんかこうかくと、つまらない人生ぽくていやですね(笑)

新年といえば・・・今年の干支は「ねずみ」とのことですが・・・この歳になっても気にも留めたことの無い話が出ました。「ねずみ年って、なんで子と書くのか。」

アー確かに・・・なんでだろう。私の雑学データバンクにもそんな情報はありませんし、ここは応用雑学で解説しちゃえと(いいかげん(笑)、漢字から連想しつつ、こんな解説しました。

「ねずみは鼠算で増えるだろう?子宝に恵まれて子孫繁栄っていう意味なんだよ。だから”子”を”ね”というんだよ。まぁ俺の子孫は繁栄しなさそうだけどな(笑)」なんて適当に言ってしまいました(笑)

でもほんとにどゆ意味なのかは知らないので、いつかカンニングしておこうと思って、今日カンニングしておきました♪

ポエマーヤンセラピー 「子年とは」

んー・・・そんなに意味ははずしてないな。だいたい合っているからおkだな(笑)
なんか調べるともともと字が読めない人とかむけに動物で例えたり~とかからはじまってるんだって?牛だって丑って書くしね。意味とかいわれてもわっかんないって・・・。ねずみは偶々意味が似通っただけだなぁ・・・(^^;

昔はまじめに年賀状を1枚1枚手書きで宛名も筆で書いていた気がしますが、大人になってからは逆に年賀状を書かなくなってしまいました。もっときっちり住所録管理しなきゃなーとかおもいつつも・・・メールでさえまじめに新年メールをしていなかったり。なんだか自分の生活がアメリカンナイズされてきているのかなとか思うとやばいなとかも思うのですが、世間のお祭りモード(特にクリスマスとかバテレンの日とか・・・)にはついていく気がなくなってしまったので、色々なところでピントがあいません。でもいいじゃないですか、いつでもイベントを自分で起こせば。周りが決めたイベントに振り回されるのなんて御免です。

あと、毎年の年末にガソリンスタンドになんで行列になるんですかね?地方の24HじゃないGSならまだわかります・・・。なんなんしょ。あと今年は地元にいたせいもあってか驚いたのですが、新年早々・・・世間が騒がしい。

元旦と2日が仕事だったので、いきなり寂しいコンビニ弁当やファミレスだったのですが・・・ファミレスに新年早々ファミリーがいるんですよ。ガキがうようよいるんですよ・・・。家でゴロゴロしてろよ・・・新年なんだから・・・と・・・思いましたね・・・。
僕がガキの頃は、お年玉でまず本屋が開くのを心待ちにして漫画や雑誌を買うのが元旦とか2日目の生活って感じでした。駄菓子屋も開いてないし、お年玉を使い果たせるような店はなかなかオープンしないし(笑)昔の秋葉原はヘーキで6日ぐらいまで店が閉まっていましたよ。あとは年末に織り込まれたディスカウントストアの年末年始商戦の広告。これだけで1日は楽しめましたからね。でも昔は元旦に行っても混み過ぎてというのもあって元旦には行かなかったけど。でも今の元旦は空いてそうですね。チラシをみても魅力を感じなくなってしまったし。モノが飽和しているということなんだと思いますが。

なんて昔の時代と昔の自分と、今の時代と今の自分てな感じで。でもワクワクすることは昔も今もやめられません。どんなに大変でもワクワクすることがあれば苦労も楽しいと思えるなぁと。毎日筋肉痛でしたが、完成してくると面白くなってくるんですよ。完成すると飽きちゃうというのもありますが・・・。
ラリーは、フィニッシュはあってもゴールは無い感じがします。だからはまっているのかな。

あれ・・・なんかとりとめも無い話に・・・(いつものことですが・・・)・・・

ま、そゆことで!今年もワクワクしていきましょう!





witten by はん太
世界中
うんうんする
0


・医拘・€・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・・・・・若・・・ャ・若・・・・・若・c€・篁・綛眼・・・・罕・・・腱・・・絎・・・・・・・蕁・・・・眼・・・障・・・・

・医拘・・・・・・・・・・・・・・綛贋・・・・・・・・・c・・・莇・・・・・篌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・篌・腓障・・・阪・ゃ・・・・・・・・・с€・・・・・・障・・罩f・・・・・€・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・ゃ・・・・臼膀㏍・・・・・・・・拘莇・・・・・・・・ゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・祉・祉・祉€・篁・綛眼・・・・・・・・糸拘・・・障・障・祉・祉・祉€・・障€・筝・・・・・・阪・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・・・・・・阪・・・・・・・・・・・帥・・・・・с・祉・祉・祉€・・医拘・€・・・・・・・・・障・・紊・・・・・・・・違・・・・・・・с・・・・・・・㏍€・綛頑・・・・у・・蕁・・・・宴・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・違・・・・・・・・・ャ€・・・

・・・若・・・・・・・・・・・・・・・・€・・ゃ・障・・・・・・篋榊・・・純・・・・・・・・・с・・・㍼・膃・鐚・

・医拘・・・・・・・違・祉・祉・私・綛眼・・慌・・・・€・・㏍・・・帥€・・・・・・・・・・с・・・・・祉・祉・祉・・・・⑲・・・・・c・・・・羂・・・・・・・・・・・・・・・・・・<・・荅宴・・・冴・障・・・・・・・・・㏍・・・水拘・c・・€・・・・・・у・・・・吾・・・・・・・・・・

・≪・主∈・・・・・祉・祉・祉・・・・・с・・・・・・・腱・・・・・絖・・・・若・帥・・・潟・・・・・・・・・・・・・・・宴・・・・・・・障・・・・・・・・・・・・・・・・・・・絖・・цВ茯・・・・<・・・・・・・・・・・・・・・・・鐚・膃・鐚・・・羲√・・・・・・f・潟・・・ゃ・ゃ€・・・・・・・В茯・・・・障・・・・・・

・・・㏍・・・帥・・・膊・・у・・・・・・・・・・鐚・絖・絎・・・・泣・障・・・・・絖・・・・・c・・・・・・・・・潟・・・・・・・・・・・・・・・・絖・・・・・・・・№€・・・・・・・・・・・・・・・障・・篆冴・・・絖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・膃・鐚・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・障・・・障・・・・鐚・膃・鐚・

・с・・・祉・・・・・・・・・・・・・潟・・・・・・・・・ャ・・・・・・・・・с€・・・・ゃ・・・・・潟・・・潟・違・・・・・・・・・・・・€・・c・・€・篁・・ャ・・・潟・・・潟・違・・・・・・・・・障・・・・・・/p>

・・・・・・・若・ゃ・潟・祉・・・・・若€€・・絖・綛眼・・・・€・

・・・若・祉・祉・祉・・・・・・・・・・・潟・・・・・・・・・・・・・・・・€・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・・・鐔・・・・・膃・鐚・
・・・・・・茯帥・鴻・・・・・・・・・・・・・・・茯㏍・・・・・・篋冴・・・・・€・・・・・・・・・т・・・・・・・鐔・・・・・・・・・・・・・・障・c・・・・・・・・c・・・・・・・c・・・・c・・・吾・・・・・㏍€・・・・潟・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・c・・・祉・祉・祉€・・㏍・・・帥・・・吟€・・・・潟・・篌守€・・c・・・・・・・・・・・祉・祉・誌・鐚常湿鐚・

・・・・・障・・・・・・拘莖€・吟・・鐚・・・鐚・・・・・・吾・・・у・・・・・膈・・ф・吾・・・・・・・・羂・・・・・・障・・・・・・紊т査・・・・・c・・・・・・・・€・・・拘莖€・吟・・・吾・・・・・・・・・c・・・・・障・・・障・・・・・・・・・c・・・・・c・<・・篏・・€・牙・・・・・・・・・・・・・・若・・・・・・・・・・・ゃ・ゃ・・・祉・祉・祉・<・若・・・с・・・・・障・・・・・・・医拘・<・若・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・羇祉・・・≪・<・・・・・潟・・・ゃ・冴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・違・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・筝・・・・・・・腑㏍・・・≪・若・・鐚・・鴻・・・・・・・鴻・・・鴻・・・・・・・・・・・潟・・・ャ・・・・・祉・祉・誌・・・・・・ゃ・・・・・・・・羂・・・・・・・・・・c・・・・・障・c・・・・・с€・・蚊€・・・・・・・・・・с・・・潟・・・・・・・・・障・・・・・・・с・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・・・ゃ・с・・・ゃ・・・潟・・・・・・・・・ц儀・・・・・違€・・・・・・・羆冴・・・・・ゃ・・・潟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勝・・・с・・・・

・・・・€・罸・拘・・拘・・・・・・・純・・・潟・鴻・帥・潟・・・・・・・・・ц・・・・・・・・・・・・с・・・・・㍼・・井・鴻・・・鐚・鐚・・・・・・・・・鐚э竺・・・・・障・・・・・・・・障・・・祉・祉・祉€・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・綛眼・・・医・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・薊・・・・・・・・с・・・・・・・医拘・・€・・祉・祉・私・・・・・薑・・・・・・・・・

・・・・・・・・ャ・・篁・篋・・・c・・・・・с€・・・・・・・・・絲・・・・・・潟・潟・・・・綣・綵・・・・・・<・・・・・鴻・・c・・・・・с・・・・・祉・祉・祉・・・<・・・・・鴻・・・医拘・・€・・・・<・・・・・若・・・・・・・・・с・・・・・・・・・㏍・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・祉・祉・祉€・絎吟・с・眼・㏍・眼・㏍・・・・・・・・・祉・祉・紙・医拘・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・祉・祉・紙€・・・・障・・・・・㏍・祉・祉・祉€・
・・・・・・・㏍・・・・・€・・・綛雁・・с・障・・・・・・・・・・・・・・・綽・緇・・<・・・・・・自・祉・・・・茯・・・莢激・・・・・・・・・・・・・・鐚・・ョ・・・・・・羇祉・c・・・・・・・с・・・・・・薈・・・絖・絮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・綛雁・・・篏帥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若・・・潟・・・・・・・・鐚・膃・鐚・・・・・・・・・・・・・・・若・㏍・э・・ャ・・・・・・・障・у・・・・・・障・c・・・・・障・・・・・・・・・・・・・・拘・・・・・・・莨若・障・・・・・・・c・鴻・・・・・潟・・・鴻・・・≪・・拘・・拘紮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・э・・ャ・・ソ・・・・・障・・・・・・・・・㏍€・・с・・・・・・・・・・・・・・c・・・・羞激・翠・・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・€・・с・・篁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・㏍€・・・・・・激・・・帥・・・・薛・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・障・c・・・・・・・≪・・・・蕋遵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・€・・・・障・・・・・・

・・・・・・・・・・・・篁c・・・・・・・・・・・・€・篁・・・・・篁c・・・・・・・・・・・・・・・・・・с€・・с・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・篁・・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・・・・・・ぇ紊・・с・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・域・・・眼・・罐純・・・・・・€・・・・・・・・・・・€・罸・・ョ・・・・・・с・・・・・・・・絎・・・・・・・・・・・・・・∝・純・・・・・c・・・・・・・・・с・・・・・・絎・・・・・・・・・・・・・<・・・・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・祉・祉・祉€・
・・・・・若・・€・・・・c・・・・・激・ャ・・・・・c・・・・・眼・若・・・・・<・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・・・・障・c・・・・・・・・・・・・€・

・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・・・・・・・・・<・・荅宴・・・祉・祉・誌・・・・ゃ・・・・・・・・・с・・・・・祉・祉・誌・・祉・祉・・/p>

・障€・・・・・・・・・・э・篁・綛眼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・・鐚・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LMEPpimbuKFOtx5PH%2fNByQ%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


Tire1 綛眼・・€・・с・・・㏍€・・・罕・篁・綛眼・・ぇ紊・・・筝・荅宴・・・・・・・障・・・・・・・ュ拘・・・・・蚊・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・・・с€・・・・・・f・ャ・・€・・・綺・・・・莇・・・・・・・・・・・・・篏・罐㏍・・・・・・・・・障・・・・腱・・・轡篋・・阪・・・с・・・・・・€・・・・c・・/4・・・堺・ヤ・・・・c・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・c・・・€・с・・・・・ュ拘・・綣・・・膓・・・綏ヤ・・・・・・障・・・・・・・・・・賢・・・・綺・・・綣・・h・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・綺・・・・・・・・・・・綺・・・・・・・・c・・・・・с€・・・・ャ・・€・綺・・・・莇・・・・・茵・・・・障・・・・・・
Tire2 ・・・・・с・・・・・・・・・眼・・鐚・絎・鐚・・・臼・・・・・・・若・・査・・荀・・・・育・・・・・・・・・・・・・・・眼・・・с・・(膃・)鐚・・・・潟・㏍・潟・違・・・莠・荵・・・・・筝㏍・у€・・・・・・・・莇・・・・・c・・・・・с・・・・・・篋・・潟・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・祉・祉・祉€・腥・・粋昭・帥・・・篋冴・с・・・・・障・・・・・・・祉・祉・糸・・・・・純・・・・・・・障・・・・・祉・祉・祉€・腥・・推・・・・・・・・・篌・・c・・・・・・・c・・・・・с・・・・・・罐遵・堺・ャ・障・・・・・・・祉・祉・紙・・潟・・・違・・・祉・祉・祉€・・・・・・欠・・・・ぇ・・・・源・・若・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・篁・綺・・<・・・・・・・雁・・・・・・・若・㍼・・∫・激・・・・・・

・・・c・・・・篋・・・・・・若・・・・・<・ゃ・潟・・・・・・・羇祉・с・・・・篏・・翫・・・・・・・・・・・㏍・・・ゃ・с・・・・・・・違・с・・・ゃ・・絲・篁・・・・・・・・・・・・・・・・€・・・・・・€・・c・・・・・鴻・潟・潟・・あ・・・・・・・・・・・с・・・・・障・・・・・・・・・・・綛贋・€緇・・・あ・・・祉・祉・祉・<・・・c・・・€・若・・・с・・・・鐚・鐚常湿鐚・

絎・・・・・・・あ・・賢・・・・・激・・・若・阪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・・・・・障・・・・€・・<・・・・・・・・・ャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・医・・・・・医・・・・・c・・・・・с・・・・・・・・・・・・・・・・・違・・弘・・綺・・・・・紊≪・・荀・・・・・・・・・篏・綺・・・・・・・・障・・・・・с€・篁・・・・・・激・・・若・冴・・€・蕭・・∞・・膩・€・・с・・・・
・・・・ぞ篌・篋削・・・・・・・鐚・・・・・・с・・・・・・篏・・・・・蕭・・<・・・ュ⑥鐚・・・・・・・・怨⑥鐚・・・・・・・・・€・・・・・・・・ュ⑥・・c・・・・・с・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蕋・・括・荅・・・・け・・・・・・・・・・・・鐚・綛雁・・・с・・鐚・・・・吟・・鐚・・・・・・・・・・・莠・・宴・・・・・・・・・с€・・糸眼・・・・・・・・・・緇・・・€・・上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<・・・・・㏍・鴻・・・・・・羃√臼・・・・・祉・祉・祉€・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・・・・・潟・・・・・若・т参・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・篆冴・・・c・純・・・怨⑥・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・c・・€・・・・障・・・・・・鐔ワ愁鐔ャ€・

・с€・篁・・・・・€・筝㏍・・・・絖・<・・・・・・・€・с・・・・・帥・ゃ・・・・・・・・・・絖・<・・・ャ・c・・・・腱・絎ゃ・・・頑・・・・・・・・障・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・㏍・鴻・・・・・・・・・・・・・・・・€・・・・荅宴・・・・・・・・・・・с・・・・・・・脂・・・祉€・・・・・荐€・・・・・・・・・・鐚・羆・鐚・・・・с€・・ゃ・㏍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・糸・・・・・・・障・・・・・・帥・ゃ・・・・腟・・・・c・・・・・・・・・с・帥・潟・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・с・・・・・・・・・・・・罨<・・・・・・・・・・腱・絎ゃ・・・鐚・綮・筝・鐚・鐚・・・・・・紙・・・・・・宴・・蕋・・・・с・鴻・・・若・・・・・・・・・・・・・・荀・・・・障・・・・・・・・・・・・・c€・茯違・・・激・с・若・・・・・・・・・・鐚・鐚・・・・・€・・c・・罨<・・・・・鴻・・・若・・・・・・・・・・・・・冴€・・・・・・・・・荀・・・・・・・・с・・・・・・・上眼・・・・・・・障・・・・・・・・€・筝㏍・с€・篁・・・・・・・・・・・・・・・・・・純・・・・蕋・・・・c・・・・・・・・・・・・・潟・・・・・・・c・・・・・・・€・・・・・・・・・紮帥・・・祉・祉・祉€・・・膩・・・・・・・・・・・・・・鴻・・・冴・・・・・с・・・・・・・㏍・・・с・・・・・・・・・・€・・・・・・紙・篋・・・・・・・・・・・・・・順・上眼・・・紙・・・更膩・・・・・・㏍・・・㏍・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・篁・・・査・・罧・・・・・・・・・・・・・・・腆肴・・・・・・・・柑・・・・・・€・・・・・・・・・・・・・・障・・・障・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・ч・紙・絎・薑・・・・・・c・・・・・・・・・・・・・・・ц儀・・・・篋・・・・・・・・・・・・с・・・・・祉・祉・祉・・・・・х・・・・荀・・・・・・・・障・・・障・・・・・祉・祉・祉€・

・・・・・・篁・・紙・綏ヤ・・・・・・c・・・・・・・・・・・с・・・・・・あ・・・・・・・障・・荀・・・・・・・・・・с・・・㏍・祉・祉・祉€・・紙・篋・・・・・莎激・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・・祉・祉・祉€・筝€綽・・・・・・с・・・紙・・・€・・・・・・・・・・・・・茯・茘・・・・・・c・・轡篋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с€・篁・・・・・あ・・・・・・<・・綣・・・膩・・・・罘・篌・・・€・・c・・・・・・・ャ・・・障・・・祉・祉・祉€・・с・・・・・・・т榛・・・・∞・・・・・c・・・・・・・・・・・・・
・・・・・弱・怨⑥・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・あ・帥・・・・・・鐚・羔・鐚・

・・・・・・・・キ・у・阪・ゃ・・・・・с・・篌・・帥・・・<・・・・・с・・・・・・・・・с・・・・・祉・祉・祉・・・・・違・・・障・泣€・

・・罕・・・・・・・・・綛眼・・・・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NO9MkPHis30k%2fI9kdfmZmg%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


Tire1 年の瀬ですね。皆様今年は大変お世話になりました。来年もごひいきに!・・・ということで、ここ連日は、お店の引越しにかかわる作業をしています。私の工事区分でいうと、やっと1/4が出来上がったかな・・・といった所です。来年も引き続き工事してます。そんな中、お店が引っ越すというのもあり、借りていた倉庫がやはりお店の近くだったので、昨日は倉庫の引越しも行いました。
Tire2 どうですかこのゴミ(宝)の山。フツーな人が見れば間違いなく全てゴミです(笑)2トンロングの積載車を途中で借りての引越しだったのですが、予想をはるかに超える量で・・・。積み込みは一人でやりましたよ・・・半ベソかいてました・・・。積み下ろしは手伝ってもらったのでかなり楽出来ましたが・・・流石に腰が・・・。この荷物の大半の主犯格は僕じゃないですよ。今度ちゃんと整理しよーね?院長さん。

すっかり事務ワークがメインの私の生活では肉体労働はかなりキツイです。お陰でいつも寝付きが悪いのに今は、眠いと思ったらスコンと夢の世界に飛んでいけます。そして今年最後の夢は・・・ちょっとダークでした(^^;

実は僕の夢の中にはシリーズ化したドラマのような夢がありまして。ちょうど昨日もそんな話をしていたのですが、地域が地元そっくりでかならずそこを舞台に繰り広げる夢を見ることが何度もあります。で、今回のシリーズは「高校生編」です。
僕は社会人(らしい)なのですが、何故か高校に入学(それも共学)していて、前回は入学だったのですよ。それもどうやら飛び級試験に失敗したらしく1年生です(たぶん)。周りは先輩扱いするので。登場してくる生徒は、現実には存在しているのかもしれないけど見たことの無いエキストラが沢山いて・・・。皆おどろきの目でしたがフレンドリーで仲良くしてくれてます。俺よっぽど共学に行きたかったのかなって思いましたが・・・。

で、今回は途中から学校にいく所でネクタイしめながら学校に入って理科室に直行していました。そしたら初回エキストラなお友達が普通に会話してくるんです「遅刻遅刻」とか言われながら(汗)。で、イキナリ先生から指名を受けて・・・僕が「まだネクタイしめ終わってないんでタンマ」とかいっているんです。そうした次の瞬間、理科室の外(廊下?)から電気的火花が飛んでスパークしているのが見えました。「うわっ、誰かショートさせたか!?」と思った次にはスパークがさらに爆発。煙と炎が見えたのですぐに現場に向います。その途中で、他の先生がどうやら煽りを食らったらしく、ハンカチを口に当てて逃げていく姿が・・・。配線が燃えるとガスも出るのですごい臭いです。そして、その電気事故がおきた火災現場は電気の幹線がドロドロにとけている光景でした。他に人が残されていないか確認して消火活動して。火はすぐに収まりました。どうやら隣の部屋で電気実験をやっていたかなんかで起きた事故らしいのですが・・・そこで目が覚めてしまいました・・・。

しかし今電気工事をやっているもんでこんな夢はあんまり見たくないですね・・・。電気事故が起きないように戒めとして受け取るしかないですが・・・。一応これでも電気は怖いものという認識をもって工事を昔からしているので、今回の夢は気持ちを引き締める機会と思って受け入れます・・・。でもなんで俺は高校生やってんだか。。。
くそー共学なんだからもっと華やかな夢みたいぞ(涙)

元旦は本業で出勤なのでお休みが無いのでしんどいですが・・・がんばりまふ。

皆様、良いお年を。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KJigWc2llP8XpiB%2b1Wm92A%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


だったみたいですね。こんばんわ。

週末は錆びた身体に鞭をうって天井に潜ったり、配線したり~・・・そしてこんなのを作っていました。

Light2_2Light1_2  壁面照明器具です。お手製です(笑)。E17ソケット台以外は全部手作りです。これを3台作ってます。1台あたり3000円ぐらいで仕上がっています。ちょっとアクリル板の加工が面倒で・・・。携帯で撮影しているので光源の廻りが暗い感じになっちゃってますが、60Wのクリプトン電球は想定よりも明るく、25Wぐらいまで落としてみようかなと思っています。ワンオフというかモックアップのような造りなので、電球からの距離の調整機構をつけたり板の角度を変えられたり出来ます。
Light4Light3  こちらは初期型。上の写真と見比べると、光の出方が違うのが判るでしょうか。まぁデザインは別に大した事ないのですが・・・ヒネリとしては、クリプトンの高熱を吸収する為に、中心はアルミ板を挟み込んでいて、ヒートシンクの役割をもたせたり反射板の効果をもたせていたりします。光の光源を360度だしたかったのもあってどうしても背が高くなってしまう悩みが残っているので、課題はそこらへん・・・。

と、いったところで手作り照明器具ってのも中々でしょ?今回は壁面照明として作りましたが、アイデア次第で光遊びが幾らでも出来ます。光と影の遊びはそのまま絵になるのでとてもたのしぃ~♪

シンプルながらも、ここからここにシルバーのラインをいれてみたらとか帯をつけてみたらとか想像はいくらでも膨らみます。

世間はクリスマス~なライトアップで賑わっていますが・・・私はまだまだこれから間接照明やら色々とワンオフ作業が続きます・・・。しかし最近は照明から遠退いていたせいかイメージが湧きにくい~。でも2月ぐらいまでずっと照明屋活動かも・・・。

てなわけで!お手製照明器具にチャレンジは続く。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xAb999EdG7A0Hj3m1D0FTg%3d%3d




プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。