猫パンチ2号車 雑記帳(旧 蒼獅子2号)
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
Next
Home
2010年4月7日
春のピニンまつり
witten by きー
0
納車2ヶ月余りで3回目の入院
今回はエアコンの噴き出し口から温風と冷風が交互に出てくる。
車内を一定温度に保つためにしては神経質すぎるだろ!>オートエアコン
原因究明&対策は主治医にまかせることにする。
で、ディーラーを探索してると、あるわあるわピニンファリーナのエンブレム
まず、おなじみのGTV×2台
次に見つけたのが
そしてこれから入院の
20坪ぐらいの敷地にエンブレムが4つ集合!
これを「祭り」と呼ばずに何とする。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UDQN8sGycdgDDJ4ZF4vi6A%3d%3d
comment (2)
■
いーさん
on April 7, 2010 Wednesday
なるほど!
これはピニン祭り以外の何物でもないですね(^^)
それにしても・・・濃い~ショップですね!?
■
きー
on April 7, 2010 Wednesday
to いーさん
ショールームには
プジョー、シトロエン、フィアット、アルファロメオ車が
展示してあります。
昔はローバーとかMGとか置いてありました。
フツーの人は入りにくそうですが、500のヒットのおかげで敷居が低くなったみたいです。
コメントする
2010年3月31日
デザインの四則
witten by きー
0
ショートアンテナを取り付けてみた。
アンテナの長さと太さが中途半端すぎ!
で、似合わないので却下。
ドリンクホルダーを取り付けてみた。
生活感が溢れかえってしまうので、これまた却下。
ピニンファリーナのデザインを四則するのは70光年早いと感じた。
何か単位が違うような…。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TkDgDNPupuLpjry8hYQ8pQ%3d%3d
comment (4)
■
いーさん
on March 31, 2010 Wednesday
はじめまして!
いーさんと申します。
406クーペとはステキな愛車ですね!
自分もピニンファリーナデザインのアルファロメオ GTVに乗っておりますが、一時期、本気で406クーペへの乗換えを考えた時期があります。
ドリンクホルダーなどは、車内の雰囲気を壊してしまってダメかもしれませんね~。
この手の完成された車は何をつけるにも難しいですね!
■
きー
on March 31, 2010 Wednesday
はじめまして、いーさん
コメントありがとうございます。
アルファロメオGTVは切れ上がったキャラクターラインがたまらなくセクシーです。小股の切れ上がったとはこのことでしょうか。
クルマなんだけど彫刻みたいですね。
■
やっちん
on April 1, 2010 Thursday
はじめまして、やっちんと申します!
いーさんと同じくGTVに乗っておりますー
しかも406クーペを真剣に探したこともあります(笑)
残念ながら、縁がありませんでしたが・・・・
ミニカーはゲットしました(汗)
最近、妻がドリンクの置き場ないことにうるさく言うので、
いろいろドリンクホルダーを検討していましたが・・・・・
同じく、生活感がどうも・・・・・・でないままごまかしています(笑)
■
きー
on April 1, 2010 Thursday
はじめまして、やっちんさん。
コメントありがとうございます。
何故かGTVオーナーからのコメントばかりですね。
美意識が近いのでしょうか?
人の価値観はさまざまなので
応接感や生活感とクルマに求める人がいてもいいし、
非日常感を求める人がいてもいいと思います。
そうだ!
ピニンファリーナがメチャクチャかっこいい
ドリンクホルダーを発売すればいいんだ。
コメントする
Next
Home
プロフィール
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
もっと見る
愛車情報
猫パンチ2号車
猫パンチ1号車
猫パンチ3号車
猫パンチ4号車
カーとも
たかさん
togさん
いーさんさん
zawaさん
やっちんさん
かれんさん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
スマートdeスマートレコライフ
もっと見る
カウンター
広告
adsense
AdSense
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
デザインの科学 (7/28)
アルピーヌ徳島 (6/8)
エール (4/6)
プジョー504クーペEV (9/28)
ツッコミどころ満載 (8/24)
ホットハッチ (7/28)
Sleeping Beauti... (5/25)
日本限定?406の日 (4/6)
3月19日雨 (3/19)
猫パンチ2号車完全終了のお知ら... (3/14)
カテゴリ
406クーペ(106)
406coupe world group(1)
整備データ(66)
PEUGEOT(36)
ドライヴ(48)
クーペパーツ(36)
Other(77)
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (6)
2012年07月 (6)
2012年06月 (7)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
セキュリティ・トラップ by 208(10/2)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by い~さん(7/30)
デザインの科学 by 水玉のドラグ(7/30)
エール by きー(4/6)
タグ
406クーペ
プジョー
ピニンファリーナ
ドライブ
トラブル
整備記録
アルファロメオ
備忘録
モディファイ
ミニカー
走行記録April2012