• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


ここの所すっごく自分に甘い自分がいます。なにかにつけては「自分にご褒美」。そんなにたいした事やっていないのにすぐに自分に飴をあげてしまいます。

先日、全日本ラリーにでて自分の誕生日分をそこにあてがったはずなのに・・・はずなのに・・・物欲をおさえられない(涙)。
暇が無いといいつつも・・・新たなものを求めてしまうのです・・・。

ここ最近、この物欲に拍車をかけてしまう減少の一つとして、2番煎じというのがあります。

『あ”~っ。おいらがやろうとしてたのに・・・ちょこちょこと計画していたのに・・・。』

こんな事が起きてしまった後はもういても経ってもいられません。思っていた事を先にやられると、勝負に負けるよりも悔しい自分がいます。僕は競争するにしても、人を出し抜くとか先手を打つとか、違うことをするとかそういった人種なんだと思います。

なので自分が暖めていた事を先にやられてしまうと、その遅れを取り戻すべく・・・無茶をします(苦笑)。これがボクの弱さなんでしょうけど・・・一応楽しんじゃいます。世の中には沢山上には上がいるというのがあるので、一人相撲だったとしても目標があるというのは面白いです。

ま、こんな性格なんで、間違いなくつまらない事にどんだけとおもうぐらい無駄なお金をおしみなく投入しているんだと思います。

さて前置きが長くなってしまいましたが・・・今回、ラリーのインカーを出しましたが・・・私のブログマニアの人だったらご存知の・・・4カメラ・システムになっていない事に気が付きましたか?
土壇場すぎて4カメラシステムの配線がすっごく煩雑でわずらわしい関係で今回はちょっと見送ったのですが、メインカメラだけでもと準備はしていったのです。所が・・・メインカメラの信号がうまく拾えない。4カメラの中継ユニットからは問題なかったのですが、単独では出力不足だったようです。
この4カメラもお手製のわりにお金が結構掛かってしまっていてちゃんと使ってあげないと元が取れないので、後日しっかりと製作しなおします(^^;
この4カメラの狙いは、運転操作やスピード域等、映像から見える情報をもっとうまく拾いたかったんですよ。そして、いずれは、CAN-BUN通信の信号を活かした製品(HKS CAMP2等)を入力にいれて、映像をメインに映しながら、速度・ギア・回転数・スロットル開度・その他情報を一辺に集約しようという計画があったのです。まだ未完成ですが。

世の中にはドライビングを分析する方法は多岐に渡りあるにはあるのですが、どれも高額だったりするんです。サーキット系で使われ始めている、「DriftBOX」なんかロガーとしては手頃なんですがやはり庶民価格ではない・・・。GPSとGセンサーを使っていて結構いいんですけどねぇ~。グラベルじゃちょっと怖いですが・・・。
あとはブレーキングの量をしっかり見るために、D-Rightsの大井さんの所のドライビングモニター。これも何気にちよーっと高い・・・。客観的に分析するにはいいんだけどなぁ~なんて。これはインカーがあってこその効能がでるツールですね。
他には、KAAZからもドライビングモニターユニットが出ていますよね。これを使っているラリー屋さんがいましたね。

まぁちょっと探すだけでも結構みつかるのですが、問題は価格面・・・。ぽんと出る金額ではないのですよ(涙)。散々未央ちゃんを改造しておいて何をいうって?(苦笑)

そこで昔の記事ですが、こんな事妄想していたんですよね。「次世代ラリーコンピューター妄想」
このときにGARMIN社のGPSに興味をもって色々調べたのですが・・・結局やっぱりちょっと手をだすには高いというのと、記録時間や詳細要求がマッチしなかったんですよねぇ。

練習でも本番でもどちらでもなのですが、同じ道で同じ距離でのタイム計測で、例えば同じ秒数でフィニッシュしたとします。でもそれってほんとに同じドライビングで同じ秒数だったのでしょうか。毎回、どこかが良くてどこかが悪くての繰り返しの中での同秒で、その悪い部分を潰しながらタイムアップをしていくもんだと思うのですが、タイムを詰める段階でその悪い部分をどこまで自分で自分だけの感覚と記録で分析出来ますか?

単純なタイム比較だけではどうしても弱点に気が付くべき部分を追い求める時にリスクを結構背負い込む事になると思うんですよね。字分与リ速い人がいれば尚更ですよね。もっといけるって思っちゃうし。
あと、走行していると、タイムを詰める為に熱くなりすぎちゃったりしてどうやって走ったかを全然覚えていないなんて人も多いんじゃないでしょうか。LAP毎にどんな走りしたのかを鮮明に記憶出来ていれば、必ずといって良いほどタイムアップを望めるはずです。でもそうは簡単にいかないですよね。

自分がどんな癖や弱点を持っているか・・・それを克明に記す方法としては、やはりツールを用意するしかありません。しかし庶民にMOTECとかいう高額なツールは簡単には手が届かないわけで・・・。

私のインカーを見ても、タイムによる区間的に見る方法と、音で判断するしかないですよね。もっとさらけ出す情報があれば、弱点もはっきり判って練習の取り組み方もがむしゃらに走るだけではなく、考えた取り組みになると思うんです。ただ分析できても試す手段・方法。それについてのリスクは別問題で、結局はがむしゃらの中で運転技術を得るというベクトルとそうたいして差が無いかもしれませんが、何かに気が付く方法というのは人により千差万別で感じ方、受け取り方というのが違う訳ですから、私の今回の話が全てにうまく働く話でもないという事は理解していただきたい。

私の場合は運転する前にイメージトレーニングや論理的な部分を色々かんがえて研究したり、今度はあれを試そう、これを試そう等、ある程度のテーマを用意しておきます。そして現地では、なるべく頭で考えないようにして頭を使って走るという事をするようにしていますが・・・なんていえばいいのかな・・・。

で・・・先日WRC+を読んでいたら、ラリー界の電脳屋さんがGPSまでやっているとの記事が書かれていました。これを教えてくれたのは某社長だったのですが・・知った瞬間にヤラレターって思いましたね(^^;

GPSのログ周期で1秒ってのが納得いかなくてとおもっていたけどそれでもいいんだって。コストと見合わせて割り切ればよかったんだと・・・後悔。そうおもっていたら、悔しくなって・・・じゃないな・・・やってみたくなってGPSロガーをポチっと購入してしまいました(^^;;;;;

とりあえずこれによって、私のコーナーの弱点、ハイスピードの弱点とかがあらわになるはずなんで、ちょっと楽しみです。安いだけあってちょっと色々と工夫はしないといけないのですが、やはり自分のイメージに近い事をやられて、自分が知らないのが悔しいだけかもしれないけど(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BAl5OTbYu%2f6bRxDOHcPcKA%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


映画SS(エスエス)の動画を解禁している訳じゃないですよ(笑)

ご要望が多少あがったので、期間限定で、今年からオールターマックとなったMCSCラリーハイランドマスターズのSSのインカーをご紹介。

↑SS5駄吉下りです。カトリーヌの速さがよくわかります・・・。未央が遅いんじゃなくてドラが練習もせずにぶっつけで運転しているからと言い訳させといてください。

あと、タイヤはダンロップのZ1というハイグリタイヤで、Sタイヤではないのでご了承くださいませ。足のセッティングすら終わっていない車でターマックをまじめに練習していないドラにSタイヤ履いてもしょうがないので・・・。

↑SS6駄吉上りです。いきなりフラッシュたかれて戸惑ったりしています。いあ嘘です。上りの勾配がきつくて加速していかない車をどうしたらいいのか悩んでたらペースノート聞いてなかったり(^^; 下りにさしかかるコーナーだと結構聞いてないですね。要修行。あとは電子スロットルの低回転時の負荷に弱い反応をするという特徴に慣れていない為か、最加速もギアの選択に悩んじゃっています。もっとクロスならギアに甘えられるのに・・・。
SS6は、ロスマンズM3の方への解禁です。満足されたら非公開にしますよ。

↑SS9です。高山大山線です。ちりもつもれば~30秒も離されると・・・orz...全日本ラリーはこの岐阜のラリーだけナイトステージがあるんです。でもランプポッドのおかげでぜんぜん明るい♪
SS7よりは後半ノリノリになってきたので11秒はタイム詰めました。結局のところ・・・練習不足で目や感覚がちょっと退化していたみたいですね。なんでかというと、足のセッティングをいじらずにタイムを詰めているからです。

2車線を我が物顔で堂々と走れるのは公道スポーツなラリーの特権です。2車線はどこを走っていいかわからなくなるけど、気持ちいいですね!

とりあえず今回はここまでっ。

てなわけで・・・今も書きましたが・・・一般公道をつかっているのがラリーなので、インカー映像を堂々とだしていいのかな?!という疑問が実はあります。今回のは皆様が普通に日頃走れるような道なので暴走車両がでてこないとも限りません。

実際にラリー開催前に暴走車両が居たとのことでナーバスな所もありました。
私がこのインカーを公開する事で、もしラリーやラリー開催に不利益が発生するような事になると私が本来望んでいる事ではありませんので大変に困ります。もしその様な事が起きた場合は今後一切インカーを掲載出来なくなりますので。

ラリーは近隣の協力によって成り立っています。結構近隣の方々には無理をお願いして開催している事も多いという事を理解して下さいね。
なので、このインカーをみてマネッコ・・・なんてしないでくださいね。

同じ道で思いっきり走りたいならラリーに出てね!

宜しくお願い致します。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PcDAsK3dGVIueAUZNrTCyw%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


最近こちらのブログ以外では「スーパーデミオ」と言うようにしています。あんまりスーパーでもないんだけど・・・まぁスーパーな方がいいでしょう・・・。こちらでは未央ちゃんでいきますよ~[E:heart04]

今回は未央ちゃんの視界からどんなラリーだったかをお届け致します。

様はインカーですな(笑)

がんばって踏んでるぞ~という感じなんですが・・・立ち上がりでハンドルシフト操作が間に合ってないんです。多分、ハンドルの位置が高かったんだと思う。
SS1がキャンセルだったんで、このSS2が最初の走りです。
正直緊張してたのよ。んでもハイタッチで緊張が少し和らいだかな。んでスタート前にリラックス。

そーいえば2005年復帰当時は、スタート前にクラッチを踏んでいる左足が緊張でわらってたっけかなぁ~。今回はそゆのはなかった。一応成長はしているようだ(笑)

大会中最も遅い車だったけど、これで一応の未央のパフォーマンスを見ておいて下さい。あとの山の中ではgdgdな走りなんで。というかそんな遅いタイムのインカーをみたいか?(笑)

自分の研究用に既にテープからデータには落としたけど、とても公開したら後悔しそうな感じで・・・[E:bearing]

要望が多かったりしたら公開します~(Youtubeでお友達には先行公開されてます・・・)。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Tic7Y3DW87858rpx2DZSVQ%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


メガネを粉々に壊してしまって折角のお気に入りの偏光レンズのメガネ~っておもっていたんだけど、そーいあSSタイムを見る限りではメガネがなくなった影響がタイムに出ていないね・・・(;^_^A アセアセ・・・

てことで、結局やっぱいろんなものが見えにくいので、仕事帰りに、45分で完成するというんで安いメガネ屋に行ってきました。

Zoffという安いメガネ屋さんです。フレーム価格帯が3つぐらいに分かれていて、標準レンズであればその価格でおkというもの。

んで今回は、今回の教訓もあるので・・・とりあえず失敗してもいいやぐらいの気持ちで2本作る事にしました。

んで選定したけど、結局一番高いフレームシリーズを選ぶ事に。
デザインよりも、掛け具合とか、強度とか・・・そこらへんがきになってん。

Megane1んで選ばれたメガネはまずはこれ。チタンとプラスチックで軽い。それとレンズがちょっと大きめ。
標準レンズの屈折率が今まで使用していたレンズよりもちょっと屈折するので、大きめにすることでごまかす。
デザインがちょっとダサいかな・・・。

Megane2 多分、言わなかったら以前使っていたフレームと同じっておもうぐらい似ているデザイン。でも掛け心地は以前のほうがよかった。だって形状記憶フレームだったから。これはそうではないのでちょっと疲れを感じる。また以前よりもちょっと度がキツイみたいだ。

でもどちらも9450円。確かに1つ1万円で作れたわ。とりあえずこれで一安心・・・といいたいんだけど、ちょっとこの屈折率・・・慣れるのに時間かかりそう・・・。





witten by はん太
世界中
うんうんする
0


タイトルの通り!

今回応援してくださった皆様。大変ありがとうございましたっ。
不甲斐無いサイテーな成績ですが、これから這い上がるには絶好のポジションだと開き直っております(笑)
本番シェイクダウンを終えて、だいぶ自分の中にとりあえずすぐにでもタイムを短縮出来る事がみえているのでそれを実践してみます。

今回は全日本のトップの方々のレベルを思い知る良いキッカケになりました。そしてコドライバーにベテランを乗せたことで、私がコドライバーをやっていても気がついていない事やもっと色々な事をしている部分や、これがコドライバーなんだなという仕事をみれて、ドライバーとしてもコドライバーとしても勉強になった週末でした。

無論、全日本にでたからといって、このような無様な結果じゃ全日本に出たなんてエラソーな事は言えません。
んでもね、すっごい悔しいという部分、あの領域は銅頑張っても今は無理・・・という部分、そして全日本の空気は楽しいという部分を味わってしまいました。
全日本でこんだけ楽しいとなると、ラリージャパンはもっと楽しいのだろうなぁ・・・。

正直な部分でいうと、車が出発当日もトラブルをだしてしまってハラハラドキドキでした。流石にレッキを終わったら、もうなんとかなれという気持ちになったけど(笑)

Colors まぁそれはさておき、色々な意味で、初デビューラッシュな私。今回はこの週末にどれだけ『初』をやったかわからないぐらい、多くの初を体験しました。
真剣勝負を繰り広げている方々からすれば、単なる準備不足っていわれてもなにも反論出来ないんだけどね。

チラッと聞いたけど、エンペラーさんは、しっかりインカービデオで今回のSSの状況をなんかいもみて分析していたそうですよ。勝負掛けな方々の執念の片鱗をみました。やっぱり取り組み方も違うよね。
表向きは、みんな和気藹々なんだけどね。そんな中にも厳しさやシビアさを兼ね備えている・・・そんな感じだった。

まぁ今回はシェイクダウンだからと多目にみたい所もあるんだけど、でもどうがんばっても走ってみて分かってしまう事もある。

あの(エンペラー)タイムをイメージできない。やっぱすごいわ。

さて、画像には3台の車が映っておりますが、となり2台はヒストリックカーにエントリーのBMW-M3です。今回はこの3台がA/m/sからのエントリーで、私だけ全日本なんだけど、まぁみてわかるでしょ・・・・兎に角派手好き(笑)

ラリーステイタスを感じられる車に愛を注ぐとこうる・・・という典型ですよね。

Superdemio でも今回、たくさんの方々に、カッコイイって言ってもらえたんで、がんばってカラーリングまでしてよかったです。
実は・・・まだカラーリング終わってないんだけどね(^^;;;;

どうやら蛍光色というのは、写真に写りにくいようだ。カメラマン泣かせなくル間だね。。。

さて、今週末はIFのラリーのギャラリーにでも行こうかな。なんか出て欲しかったみたいだけど・・・タイヤもないしね。コドラも手配していないし。

んでも全日本楽しかったなぁ・・・ちょっとあまりにもマヂな方々がおおくて、SSキャンセルが結構出たのでちょっと走り足りなかったような気もする。まぁエンジンがかかったというか、やっとこタイヤの性格がわかったときにはSS9だったもんで・・・(;^_^A アセアセ・・・

しかし、デミオはちょいーとシッカリ作りすぎたかな。。。結構重たい子になttしまった(^^;

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aKrEFKXIBRuLq2CZq7fKQw%3d%3d




プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。