• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
6


というわけで
平成29年になって初めて模型イベントを観に行ったわけですが、
そこはそれ、めったにしない関東地方への遠出という事で
展示会を行くまでと行った後はそれなりに徘徊したわけで。

横浜市はそりゃ何遍も行きましたが、青葉区は全然来た記憶はないわけで、
横浜市営地下鉄終点のあざみ野駅前や

yokohama1817s.jpg
yokohama1823s.JPG

東急田園都市線たまプラーザ駅の周りとかを軽く歩かせていただきました。

yokohama1849s.jpgyokohama1838s.jpg
yokohama1845s.jpg
yokohama1851s.jpgyokohama1854s.jpg

緩やかなアップダウンは、
ここが里山を切り開いて宅地化された土地であることを想像させます。

また、関東の鉄道は相互乗り入れが盛んで、
駅のホームで暫く時間を過ごすと色々な車両が入ってくるので
鉄分補給にはもってこいなわけで。

yokohama1868s.jpg
yokohama1824s.jpgyokohama1870s.jpg
yokohama1873s.jpg

そして
展示会を観終わった後、早いとこ三重県に戻りたかったのですが、
やっぱりせっかく横浜に来たのだからという事で(←貧乏性)
地下鉄を新横浜で降りずに横浜駅まで乗って
そこから東急東横線の白楽駅まで行き、六角橋商店街を一寸だけ徘徊したとです。

yokohama1877s.jpgyokohama1895s.jpg
yokohama1902s.jpg
yokohama1887s.jpgyokohama1888s.jpg
yokohama1909s.JPG

最後はやっぱり新横浜駅で新幹線を撮るのが作法です。(うそです)

yokohama1919s.jpg
おっと、N700系ぢゃあ~りませんか!?

そんな感じの日帰り旅行でしたとさ。
おしまい。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PkQCG15cWX114K%2bDtPffNA%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
8


先日、ツイッターでフォローしている方のツイートで、
海外でこんな記事があったことを知り、先週の土曜日は
久しぶりに岐阜市に行ってきました。

大学生の頃はクルマで
長良川の堤防道路を走って2時間以上かかったと思いましたが、
今は高速道路(東名阪~名二環~名神~東海北陸)を走って
1時間弱で行けるのですよ。

んなわけで、東海北陸の岐阜各務原ICで降りて、
岐阜に住んでいた頃よく行ったビックマンでプラモデルを買って、その記事の場所に行ってみますた。

gifu308s.jpg

なんちゅうか、このカオス感は学生時代の頃から変わってませんが、
(クルマの配置は変わっている気がするけど)
営業は全然してないみたいですね。
確かこのお店のオーナーさんは、官民共同で開催していた
「コルモラー二」という自動車イベントの運営をされていた方々のお一人だと
記憶しているのですが、どないされているのでしょうか?

とか思いながら、次は柳ヶ瀬へ。

gifu318s.jpggifu336s.jpg

私が岐阜に住んでいた25年前から
郊外の大規模ショッピングセンターに押され気味でありましたが、
また一段と寂れているようで、なんともいえませんね。

gifu324s.jpg
gifu315s.jpg
gifu316s.jpggifu326s.jpg
gifu327s.jpg

この日は高島屋の前で、地域限定のアイドルが
代わる代わる歌って踊ってましたが、いつもやってるのかな?

gifu331s.jpggifu333s.jpg
gifu340s.jpg

柳ケ瀬を離れ、今度はJR岐阜駅前の玉宮町から住田町を徘徊したとです。

gifu345s.jpg
gifu347s.jpggifu357s.jpg
gifu358s.jpg

実はこの辺りはあまり来たことがなかったのですが、
服の問屋街のイメージが強かったので、
飲み屋さんが沢山あるのにちと驚きでした。

柳ケ瀬もそうでしたが、商店街の真ん中にマンションができたり
店が飲食店(というか飲み屋さん)ばかりになってくるのは、
四日市の商店街もそんな感じなので、どこでも一緒なのかなぁと。

nagoya16678s.jpg

とか色々考えながら帰路につきましたが、
一宮で名古屋都市高速に乗った処で思い出して、
四日市には戻らずに明道町ICで降り、円頓寺商店街近くの
ギャラリーblankaで、ノリタケの森ギャラリーでお世話になっております
小島豪さんと中井宏美さんの二人展
「どうにかこうにかで、おかげさま。」を観てきました。
(すいません、展示は終了しております)
小島さんは風邪を引かれて在廊されていなかったのが残念。
お大事に〜。

nagoya16681s.jpg

そんなわけで
久しぶりに東海3県を跨いで徘徊した1日でしたとさ。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UTUwvZK%2f3D2daDEfBJ5dLA%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
2


赤レンガ倉庫をでた後は
すぐ近くの横浜港大さん橋の駐車場にカントリーマンを止め、
日曜日のイベントの準備のため荷物を降ろし、
まだ元気があったので、展示台を組んでおきました。

カントリーマンは駐車場にそのまま止めておき、
その日の宿には電車で行くこととします。
さすがにチョット疲れたので徘徊は控えめに、
みなとみらい線の駅に向かいます。

 yokohama1514s.jpg
ついさっきまであっちでイベントに参加していたのだな、と。

 yokohama1520s.jpg
 yokohama1525s.jpg
 yokohama1530s.jpg

宿はJR横浜駅近くにとりました。
とりあえず出る処が東口なのを西口に間違えたのはここだけの秘密。

 yokohama1534s.jpg
ホテルの窓から

チェックインした後
夕食を食べる場所を探しがてら、やっぱり近所を徘徊します。

 yokohama1536s.jpg
 yokohama1539s.jpg
 yokohama1541s.jpg

こういう道路が立体的に配されているのを見ると
都会に来たんななあ、と感じてしまいます。

 yokohama1544s.jpg
 yokohama1552s.jpg

国道1号の向こうに見える、横浜BAY QUARTERに向かいますよ。

 yokohama1560s.jpg
もうクリスマスツリーが建ってました。
 yokohama1564s.jpg

しかしまあおされでんなあ。
こんな処で生活する自分の姿なんて、全然イメージ湧きませんわ。
そんなことも思いながらBAY QUARTERを通過して、
橋を渡って対岸の日産グローバル本社ギャラリーに行きました。

 yokohama1567s.jpg
 yokohama1568s.jpg
 yokohama1570s.jpg yokohama1571s.jpg

自分が入った入り口近くにはプリンスと日産のR380が展示されておりました。

 yokohama1575s.jpg
 yokohama1576s.jpg yokohama1577s.jpg

海外で生産されているクルマは「DATSUN」ブランドで売られているのですね。
知らんかった。

 yokohama1585s.jpg

日産ギャラリーを通過して、横浜駅方面に戻ります。
途中そごうで明日使う付箋とかを購入して、
結局地下街の普通のお店で中華そばを食べて
(そういやその日の昼食は
 赤レンガ倉庫内の崎陽軒のサンマー麺だったことを思いつつ)
ホテル近くのコンビニで缶ビールと明日の朝食のパンを買って
部屋に戻りました。

続く




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NFnG6CAJLInfWhZ2%2bXNvZg%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
2


静岡ホビーショーもモデラーズクラブ合同作品展も
2日目の日曜日は午後4時で終了。
参加クラブの皆様、すぐに後片付けに入ります。

hs15252s.jpg

もう皆さん手馴れたもので、あっという間に撤収していくとです。
私達もちゃちゃっと片付けを終え、次回のイベントでもよろしくということで
周りのクラブのメンバーと挨拶を交わし会場を後にします。

私はその後JR静岡駅近くにクルマを止め、
静岡ホビースクエアで開催されていた「金子辰也ジオラマ展」を観に行きました。

hs15253s.jpg
hs15255s.jpg

金子辰也さんの作品はHJでの連載で初めて知りましたが、
その素晴らしさにめら驚いたことは記憶に残っています。
その時掲載された作品も展示されており、それを直に見られたことは
とても嬉しかったです。
しかしこれだけのダイオラマ、何所に保管しているのでしょ?

hs15256s.jpg
hs15263s.jpghs15262s.jpg
hs15259s.jpg
轟天号も作られていたのですね。知りませんでした。

ホビーショー〜ジオラマ展と模型づくしの雰囲気の余韻に浸りながら
しばし静岡市駅前をお土産を買いつつ徘徊します。

shizuoka885s.jpg

ちょっと抑えておきたかったのが両替町にある(あった?)「ちゃっきり横丁」。
ホビーショー開催中の土曜日に皆さんと飲みに行った時に気付いたのですが、
古くからあったと思う建物が半分無くなっていたので、明るいうちに
改めて観に行きました。

shizuoka888s.jpg

shizuoka585s.jpg
昨年まではこんな入り口でした。

これを機会に調べてみたのですが、
昭和32年に静岡県で国体が開催された時に繁華街にあった屋台が移動し、
いくつか横丁がつくられたそうです。

shizuoka901s.jpg
「青葉おでん街」もその1つね。

んで、建物の老朽化のため昨年の11月に閉店になったそうです。
ホビーショーで訪れた夜に結構中を通って「いつか入りたいな」とか
思っていたので残念でした。

shizuoka645s.JPGshizuoka588s.jpg
2012年頃の撮影です。

もう一つは
JR静岡駅の南口近くの飲み屋さんが集まった一角が
駐車場になっていたこと。

shizuoka903s.jpg

shizuoka678s.JPG
昨年は確かに全てのお店は閉まって荒れ放題でしたね。

shizuoka104s.jpg
2008年頃はお店も何件かやってました。

ここも昭和の雰囲気がいっぱいでしたので、ちょっと残念。

そんなことを思いながら静岡を後にし、三重県に戻りました。
来年も楽しめるといいな。

おしまい






金子辰也ダイオラマ・スタイルブック―35ミリタリーモデルズ・オン・ベース

金子辰也ダイオラマ・スタイルブック―35ミリタリーモデルズ・オン・ベース

  • 作者: 金子 辰也
  • 出版社/メーカー: 大日本絵画
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 大型本



プラモ インスト ブック: タミヤ1/35MM組み立て説明図No.001~070編

プラモ インスト ブック: タミヤ1/35MM組み立て説明図No.001~070編

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 大日本絵画
  • 発売日: 2013/05/16
  • メディア: 大型本



プラモインストブック2: タミヤ1/35MMシリーズ組み立て説明図集No.71~120編

プラモインストブック2: タミヤ1/35MMシリーズ組み立て説明図集No.71~120編

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 大日本絵画
  • 発売日: 2014/11/06
  • メディア: 大型本






この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pS9j5h%2ftupYrtT8wdoAfgg%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
2


というわけで
5月15日から17日にかけて、静岡県静岡市にて開催される
第54回静岡ホビーショーでのモデラーズ合同作品展に参加してきました。

今年は幸いなことに金曜日に休暇が取られましたので、
午前中にメガーヌに荷物を積み込んで四日市を出発、
東名阪〜伊勢湾岸〜東名と高速道路を乗り継いで東進します。

nagoya13504s.jpg
名港トリトンの名港東大橋ね

hamamatsu126s.jpg
浜名湖SAでは浜松餃子と富士宮やきそばを食べました。

もちろん早く出発したのは会場に一番乗りする為ではなく、
あちこち徘徊したいと考えていたわけで、
東名高速は吉田島田ICで下りまして島田市内を回ってみるとです。

shimada043s.jpg
当たらないとわかっていても潜る時に首をすくめる私は小市民。

JR島田駅近くの駐車場にメガーヌを止め、軽く市街地を歩きます。

shimada050s.jpg
正覚寺

shimada055s.jpg
shimada061s.jpgshimada060s.jpg
shimada059s.jpg
大井神社

shimada045s.jpg
shimada063s.jpg
お、模型店「少年科学社」発見!

shimada069s.jpg

できれば、9年前にここに来た時に見かけた映画館がどうなったのか
確認したかったのですが、場所が思い出せず分かりませんでした。

shimada033s.jpg
「みのる座」といいます

後でネットで調べたら、
平成22年に閉館して更地になったみたいです。残念。

shimada107s.jpg

んでもって、JR東海道線の大井川橋梁の下を覗きつつ

shimada093s.jpg

世界最長の木造歩道橋、蓬莱橋をちゃんと歩いて往復します。
(通行料100円也)

shimada075s.jpg

shimada088s.jpg
ど真ん中

shimada081s.jpg

9年前にここを渡った時は
途中見事に雨に降られてずぶ濡れになったとです。
今回は快適に渡りきることができました(結構疲れるけど)

そして国道1号のバイパスを使い、会場を超えて清水区へ。

shizuoka808s.jpg

ここでも駅前近くの駐車場にクルマを止め、
JR清水駅と静岡鉄道新清水駅の間を歩いて徘徊するとです。

shizuoka812s.jpg

shizuoka818s.jpg
ゲッツ!!

shizuoka820s.jpg
ホビーショップ発見!角にあるから「かどや」

shizuoka823s.jpg
小さな踏切を渡って新清水駅へ。

shizuoka831s.jpg

shizuoka826s.jpg
昔はここに路面電車のホームがあったんだよねえ。

shizuoka834s.jpg

再びJR清水駅方面へ。

shizuoka840s.jpg

shizuoka844s.jpg
今度はおもちゃ屋「コダカラヤ」。

shizuoka845s.jpg

こんな徘徊を楽しんでおりましたら
結構良い時間となってきましたので、国道1号で清水区から駿河区に移り、
ホテルにチェックインし、搬入の為会場のツインメッセ静岡に向かいました。

shizuoka849s.jpg
チョットだけ鉄分補給。

続く


大井川鐵道フォトさんぽ (玄光社MOOK ゆる鉄ガイド)

大井川鐵道フォトさんぽ (玄光社MOOK ゆる鉄ガイド)

  • 作者: 中井 精也
  • 出版社/メーカー: 玄光社
  • 発売日: 2012/10/01
  • メディア: ムック
 



大井川流域の自然・文化・観光 (愛知大学綜合郷土研究所ブックレット)

大井川流域の自然・文化・観光 (愛知大学綜合郷土研究所ブックレット)

  • 作者: 安福 恵美子
  • 出版社/メーカー: あるむ
  • 発売日: 2015/04/20
  • メディア: 単行本
 



静岡県鉄道軌道史

静岡県鉄道軌道史

  • 作者: 森 信勝
  • 出版社/メーカー: 静岡新聞社
  • 発売日: 2012/10
  • メディア: 単行本
 






プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ