• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


だったみたいですね。こんばんわ。

週末は錆びた身体に鞭をうって天井に潜ったり、配線したり~・・・そしてこんなのを作っていました。

Light2_2Light1_2  壁面照明器具です。お手製です(笑)。E17ソケット台以外は全部手作りです。これを3台作ってます。1台あたり3000円ぐらいで仕上がっています。ちょっとアクリル板の加工が面倒で・・・。携帯で撮影しているので光源の廻りが暗い感じになっちゃってますが、60Wのクリプトン電球は想定よりも明るく、25Wぐらいまで落としてみようかなと思っています。ワンオフというかモックアップのような造りなので、電球からの距離の調整機構をつけたり板の角度を変えられたり出来ます。
Light4Light3  こちらは初期型。上の写真と見比べると、光の出方が違うのが判るでしょうか。まぁデザインは別に大した事ないのですが・・・ヒネリとしては、クリプトンの高熱を吸収する為に、中心はアルミ板を挟み込んでいて、ヒートシンクの役割をもたせたり反射板の効果をもたせていたりします。光の光源を360度だしたかったのもあってどうしても背が高くなってしまう悩みが残っているので、課題はそこらへん・・・。

と、いったところで手作り照明器具ってのも中々でしょ?今回は壁面照明として作りましたが、アイデア次第で光遊びが幾らでも出来ます。光と影の遊びはそのまま絵になるのでとてもたのしぃ~♪

シンプルながらも、ここからここにシルバーのラインをいれてみたらとか帯をつけてみたらとか想像はいくらでも膨らみます。

世間はクリスマス~なライトアップで賑わっていますが・・・私はまだまだこれから間接照明やら色々とワンオフ作業が続きます・・・。しかし最近は照明から遠退いていたせいかイメージが湧きにくい~。でも2月ぐらいまでずっと照明屋活動かも・・・。

てなわけで!お手製照明器具にチャレンジは続く。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xAb999EdG7A0Hj3m1D0FTg%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


・・c・・・帥・・・・・с・・・㏍€・・・・・・違・・・・・・

・掩・・・・・・・潟・・荳・・・・・㏍・・・・・c・・ぉ篋・・・・・c・・・・・・・・膩・・・・・・・鐔・・祉・祉・祉・・・・・・・・・・・・・・・・篏・・c・・・・・障・・・・・・

Light2_2Light1_2  紕・・∝・ф・・・・・激・с・・・・・・・・茖純・с・・(膃・)・・E17・純・宴・・・・・遺札紊・・・・・・・・・篏・・・・с・・・・・・・・・・鐚・・遺・・c・・・障・・・・鐚・・違・・・・・・鐚・鐚・鐚・鐚・・・・・・・・・・т・筝・・・・c・・・・・障・・・・・<・・・c・・・≪・・・・・・・帥・・・綏ャ・・・√€・・с・祉・祉・祉€・・阪遣・ф・・襲・・・・・・・・・・・у・・羣・・・算・・・・・・・・・・・・・・・・・c・<・・・c・・・障・・・・・・鐚・鐚・W・・・・・・・・・・・渇・紫・・・・・喝・・・・・・・・・・・・・・・鐚・鐚・W・・・・・・・障・ц・純・・・・・・・帥・・・・・・・・・・€・・c・・・・・障・・・・・・・潟・・・・・・・・・・・・・≪・・・・・≪・・・・・・・・・・・・€・・・・・・・с€・・紫・・・・・・・・・・≪・・・・贋・罕・・・・ゃ・・・・・・・帥・・・綺・・・紊・・・・・・・・・・・・堺・ャ・障・・・・
Light4Light3  ・・・<・・・・・・・・・・・・筝・・・・・・・・・・罸・・鴻・・・・€・・・・・・堺・鴻・・・・・・・・・・・ゃ・・・с・・・・・・・・・・・障・・・・・吟・ゃ・潟・・・ャ・・ぇ・・・・篋・・・・・・・・с・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・・・・・・€・・・・・・・・・・潟・・・・宴・・・後・・・・・・・冴・・€・筝㊤・・・・≪・・・・・帥・・・・・粋昭・・・с・・・・€・・・・若・・・激・潟・・・・醜・蚊・・・・・・・・・・・・・・絨・・帥・・・号・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・・羣・・・鐚・鐚・鐚・綺・・・・・・・・・c・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・・・・・・・蕭・・・・・・c・・・・・障・・・・・帥・・罧・・c・・・・・・・・・с€・茯臥・・・・・・・・・・吾・・・祉・祉・祉€・

・・€・・・・c・・・・・・・・・ф・・篏・・・・ф・・・・・激・c・・・・・・筝㏍€・・с・・・・鐚・篁・・・・・・・∝・ф・・・・・・・・・・・・障・・・・・・・・・≪・ゃ・・・∽・膃・・у・・・・・潟・・綛障・・・с・・・堺・ャ・障・・・・・・・・襲・・・・・潟・・・・・・・障・丞亀・・・・・・・・・с・・・・・・・・・・・・・・鐔・・・/p>

・激・潟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・激・・・・・若・・・・・ゃ・潟・・・・・・・・・帥・・・・・・・・絽・・・・ゃ・・・・・帥・・・・・・・・・喝・・・・・・・・・・・с・・・・・・・帥・障・・・・

筝・・・・・・・・・・鴻・・・刻・・・・・・ゃ・・・≪・・・・・ц・・・・c・・・・・障・・・・・祉・祉・紫・・・・障・・障・・・・・・・・・・・・ョ・ф・・・・・・・蚊€・・・・・・潟・・・・篏・罐㏍・・膓・・・・障・・・祉・祉・祉€・・・・・・・・€菴・・・・ф・・・・・・・・€・・・・・・・・・・・・・・・ゃ・<・若・吾・・羚с・・・・・・・・鐔・・・・с・・鐚・・・・・・・・・・障・с・・・c・・・ф・・・羇糸・・・・・・・祉・祉・祉€・

・・・・・・・・・э・・・・・茖順・ф・・・・・激・・・・・c・・・潟・吾・・・・・・・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jZxS4eLlbkRimyRmQUdXSg%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


なんか今夜は出撃じゃないのかというメールやお電話が殺到し、なくなくお断りをしている今日この頃です。

今はお世話になっているショップの引越し真っ只中。クリスマスだって引越しです。
私は電気や配線担当。というわけで、出撃といわれても・・・な状態で(ノ_・、)シクシク。今年は雪準備が何も出来てません・・・。どーしよぉ・・・。今年はホワイトクリスマスかなぁ・・・。

さて久々の電気工事。やっぱやってないと色々と錆びますね・・・。現役時代は22歳までだから・・・もう10年以上か・・・。2002年頃に工事した時はまだまだ大丈夫やんとかおもっていたのに。それからさらに5年の歳月は、こんなにも衰えるもんなのかとちょっとガックシ。最近はもっぱら弱電関係ばっかりだったもので、どうにも頭のスイッチが入らない。昔は頭で処理出来ていた事が出来ないもどかしさはなんともいえず・・・。あとは指が思うように動かない。指の皮膚も軟化しているので思うように力もいれづらい。無理すると軽いことでも怪我してしまうので。ブランクを考えればこんなもんか・・・。脳ミソがだんだんと思い出していく過程がなんだかんだといって楽しいのでナニクソーとか思いながらやってますが、予定通りに仕上がるかはまだ謎です。

しかし雪か・・・( = =) トオイメ

明日も頑張ろう。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!





witten by はん太
世界中
うんうんする
0


・・・・・・篁・紊・・・・堺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<・若・・・・・・・肢・・・罧阪・違・・・・・・・・・・・・・・・㏍・・・・・・・・・・・・篁・・ャ・・・・・・с・・・・

篁・・・・・筝・荅宴・・・・・c・・・・・・・激・с・・・・・・・莇・・・・・・e・・賢・・・・・・・鴻・・・鴻・・c・・・莇・・・・с・・・・
腱・・・・紙・・・・・膩・・・綵・・・・・・・・・・・・・・с€・・堺・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・倶・・・・・・・祉€・)・激・・・激・・€・篁・綛眼・・・・・・・・・篏・・・・堺・ャ・・・障・・・・・祉・祉・祉€・・・・若・・・・・・・祉・祉・祉€・篁・綛眼・・・・・・・ゃ・・・・・・・鴻・・・鴻・・・・・・・祉・祉・祉€・

・・・・・・・・・・紙・綏ヤ・・・・・・c・宴・・・c・・・・・・・・・蚊€・・・・・・潟・障・・・㏍・祉・祉・祉€・・上醜・・篁c・・・鐚・罩潟・障・с・・・・・・祉・祉・祉・・・・鐚・鐚・綛岩札筝・・・・祉・祉・祉€・鐚・鐚・鐚・鐚・綛顔・・・轡篋・・・・・・・・・・障・・障・紊т・紊・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・€・・・・・・・・・・・・・・・・綛眼・・⑲・・・・€・・・・・・・・・・・茵違・・・・・・・・・・・・・・・・・<・・・c・・・・・・・・・激€・・€菴・・・・・・c・宴・・綣演・脂・≫・・違・c・・・・・・c・・・・・・・с€・・・・・・・・・・㏍・・・鴻・ゃ・・・・・・・ャ・・・・・・・・・・・・㏍・у・・・・・堺・ャ・・・・・・篋・・・・堺・ャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉€・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・荵・・・・・・・・・・・・・・ф€・・・・・・・・・・・・・・・・・・ャ・・・・・・・∞・・・・・・・・蚕・・・・・・・с・・・・・・・・・・・・・障・・・・・с€・・・・・・潟・・・・・・・・・・・違・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉€・・潟・・・純・・・・・・・・・・€・・・・冴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・ソ・・・・・・・с・・・・・・・純・若・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・障・・・・・・篋・絎・・・・・・・・筝・・・・・・・・・・障・茗・・с・・・・

・・・・・・・・・・・祉・祉・・・€= =) ・・・・・ゃ・・/p>

・・・ャ・・・・綣泣・・・・・・(*鐃・鐃・/ ・・・ャ・・!!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QKcmhLtWDPP5rkyhYl20sA%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


連日、何故か機械がよく壊れます。12月・・・毎年そうだったかなぁ・・・。

今週は・・・今週だけで会社で3件も!?

まず最初に、自作のファイルサーバーの3台のHDDのうち1台がお亡くなりに。だが・・・これはIDEーRAIDで、3台のHDDでRAID5で使っていたのです。普通に考えるとRAID5なので、1台死んでもとりあえずまだ大丈夫・・・と考えれるので、はて・・・何故に1台死んだだけでブートしなくなるのだ?!と1時間半ぐらい格闘しましたが・・・結局RAIDカードが安物すぎて駄目だった・・・という結論にしました・・・。何のためにRAID5にしていたんだか・・・(ノ_-;)ハア…自動リビルドぐらいしやがれってのーくそぉ~\(*`∧´)/ ムッキー!!

そして翌日・・・私のメインに今後なるパソコン(かれこれ2年ぐらいファイルの掃き溜めにしか使ってないけど)からコンデンサの異臭が。そしてパワーダウン。ハッΣ(゜ロ゜〃)なんでやねん!7年も使っているパソコンよりも先に死ぬな~!!このパソコン、x64ビット版Windows2003Serverなんですよ。それはどうでもいいにしても・・・(。・ε・。)ムー 。スペア電源があったのでそれに取り替えて事なきを得ました。

そしてまた翌日(昨日)の帰り際・・・モニターを2機の2画面で使っているのですが、そのうちのブラウン管の1機からモニタ画面が、ギャボ~な状態になった途端・・・ジジジジジジジジと音をたてて煙が上がりました・・・orz...。21インチなモニターだったのですが・・・。ちょっとまえから確かに怪しかったりはしたのですが・・・。そして煙とともにコンデンサ液が燃える臭いが部屋中に充満。もう電源ひっこぬいてとりあえずそのまま帰りました。来週は代替の中古モニターにセットしなくては・・・。

実は、私のメインでつかっているノートパソコンも一部グラフィック表示に不良をおこしていて、半壊れかけ・・・。

お家のファイルサーバーもファンが逝かれているし・・・。

新しい年を迎えられない機器がまだ出てきそうでコワイです・・・(涙)

しかし・・・毎年、コンデンサの焼ける臭いを嗅いでいる気がする・・・。しかしそんな傍らで・・・未だに家内サーバーのうちの1台のTOSHIBA PV3000(5100)ペンティアム100MhzCPUのメモリ64MBのサーバーは現役です。何時壊れるのか楽しみにしているのに・・・。1995年製です・・・。もう何十年もがんばっているのに・・・こいつのコンデンサはまだいきておるというのか・・・。

12月は何かとお金かかりますね・・・。12月なんてだいっきらいっ・・・だぁ~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WEbWOTaDXnH5C8adblW9vQ%3d%3d




プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。