先月、本業で東京に出張する機会がありまして その時に目的地に着くまでの時間調整も兼ねまして(?) 品川駅で途中下車させていただきました。 ドレミファインバーター♩ JR品川駅から京浜急行に乗り換え、1駅先の泉岳寺駅で降ります。 はい、今回も坂道散歩でございます。 というわけで細い坂道を通って伊皿子坂をのぼります。 坂道沿いに家を建てるとこうなるのだという見本でんな 伊皿子坂を上りきると下りは魚藍坂となります。 魚藍坂を下りきる前にいい感じの細道があったので、 そっちを歩きます。 幽霊坂に到着。 幽霊坂の由来は坂の両側に寺院が並び、ものさびしい坂であるためとの ことですが、歩いていると確かにお寺が多い。 そんなことも思いながらも狭い路地を抜け 三田の辺りまで来たところでUターンして高輪方面に向かいます。 そして今回の徘徊の目標でした、保安寺の参道に到着。 昔はここから海が見られたそうな 参道の階段というと 山の上にあるお寺に向かって登るというイメージがありますが、 ここの参道は坂の下にあるお寺に行く為というちょっと変わった雰囲気。 両側に植わったシュロの木とお隣の古い洋館がお寺の参道とは思えない 不思議な雰囲気を醸し出します。 冬の陽が当たってなんとなく穏やかな気持ちになりますな。 そんなええ感じになった後は 昭和8年(1933)12月28日に落成し保存建築物に指定されてます 高輪消防署二本榎出張所を眺めつつ、 また路地をくねくね歩きながら坂道を降りて、出発地点の泉岳寺駅に戻り 本来の目的地に向かいましたとさ。 今回も参考としたのはこの本なり
東京の階段―都市の「異空間」階段の楽しみ方