• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


というわけで、第13回を数えますオートモービルアート展を8月21日から26日の6日間、名古屋市西区のノリタケの森ギャラリーで開催させていただきました。

amaex18147s.jpg
amaex18119s.jpgamaex18123s.jpg
amaex18135s.jpg

おかげさまで会期中に約900名の方が、連日の猛暑や台風第20号の接近に伴う悪天候の中、ご来場いただきました。改めましてありがとうございます。これをお目当てで来られた方、たまたま寄られた方それぞれに何かのキッカケになればこれ幸いでございます。

amaex18140s.jpg
いやホンマ暑かったっす

それでは、出展された皆さんの展示を紹介させていただきます。
藍原康雄さんは昨年に引き続き透明の板に写真をプリントしたものを展示。後ろからも前からも観られました。
amaex18009s.jpg

透視図の御大将、大内誠さんは会期中はアメリカペブルビーチで開催されたAFASに参加のため本人は欠席でした。
amaex18014s.jpg
amaex18042s.jpg

小島豪さんは陶器のクルマのオブジェを展示。
amaex18012s.jpg
amaex18023s.jpg
amaex18030s.jpg
amaex18031s.jpg

小出重鐘さんは25、26日はライブドローイングを実施。また次のイベントで続きを描かれることでしょう。
amaex18069s.jpg
amaex18070s.jpg
amaex18130s.jpg
amaex18131s.jpg

松岡正記さんはイラストとダイオラマを展示。
amaex18073s.jpg
amaex18064s.jpg
amaex18032s.jpg
amaex18029s.jpg

牧田哲郎さんは過去に制作された版画の版木や元絵を展示されると共に、コレクションの切手やミニカーも展示されておりました。
amaex18074s.jpg
amaex18081s.jpg
amaex18046s.jpgamaex18047s.jpg

馬場和美さんはスタイリッシュなCGイラストを展示。
amaex18034s.jpg
amaex18035s.jpg
amaex18065s.jpg

村瀬誠さんは繊細な水彩画を展示。
amaex18079s.jpg
amaex18041s.jpg
amaex18087s.jpg

山田ジローさんは制作過程も含めた透視図を展示。
amaex18036s.jpg
amaex18037s.jpg
amaex18039s.jpg

んでもって私は模型完成品を展示。
amaex18043s.jpg
amaex18155s.jpg
amaex18061s.jpgamaex18157s.jpg

次回は季節を変えて6月4日(火)から9日(日)開催の予定です。そして最終日は同敷地内で「クラシックカーフェスティバル」も開催の予定です。

DSC_2345s.jpg
これは今年のフェスティバルの様子です

次回開催の際も皆様のご来場をお待ちしております。





プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ