• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
2


久しぶりに訪れたお隣壬生町のわんぱく公園は どんよりとした曇り空から時折落ちてくる雨のせいか
訪れる人もまばらで静寂に包まれています。

園内に足を踏み入れて梅雨に負けずに夏に向けてアピールしている花達をチェック。
wanpakupark1.jpg
夏が近づくとともに花壇で花開いていくのは毒々しい程に原色鮮やかな種類が目に付きます。
wanpakupark2.jpg
wanpakupark3.jpgwanpakupark4.jpgwanpakupark5.jpg
wanpakupark6.jpg
wanpakupark7.jpgwanpakupark8.jpgwanpakupark9.jpg
wanpakupark10.jpg
雨粒を花弁に溜めて泣いているようなその姿は太陽に逢いたいって訴えているようにも見えます。

そんな花々が咲いている花壇のなかから雨の使者登場!
wanpakupark11.jpg
しとしと降り続く雨を喜んでいたのはアマガエル。
wanpakupark12.jpg
梅雨の季節を待ちわびていたように小さな体でピョコピョコと花壇を飛び跳ねていました。

そんな動植物達の営みを見守っているのか芝生の丘では雨に打たれながら巨人がリラックス。
wanpakupark13.jpg
wanpakupark14.jpgwanpakupark15.jpgwanpakupark16.jpg
人の気配が消えた雨の中 ひとり静かな公園散歩も思わぬ発見があってたまにはいいかも。。。
wanpakupark17.jpg
それではっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Gfuy4G9hxw6NvYLYc9S5TQ%3d%3d
いーさん on July 15, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは!

これはとても大きくて遊びがいのありそうな公園ですね!

子供達とお弁当を持って是非行きたくなっちゃいますね(^^)

特に、大きな巨人さんのオブジェ、子供達が喜びそうです!

こういう公園、名古屋の近郊にあると良いな~!
ぐれごり on July 15, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
以前にも紹介させて頂いたこのわんぱく公園は
まるまる一日いても遊びきれない規模の巨大な公園で
前回伝えきれなかったエリアに巨人が寝転んでいます。

平日しかも雨の中という条件なので
子供達の歓声は聞こえてきませんでしたが
休みの日ならば間違いなく子供達で溢れかえっています。
うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ぐれごり
ぐれごり
FIAT5001.2POPバニライエローに乗っています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。