• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
1


竹灯篭が造り出した優しい灯りが心に沁みる竹の宵まつりをたっぷりと楽しませてもらった後は
集落の中心を貫く湯西川の川沿いに沿って上流に進み 次のイベントが開催される会場を目指します。
kawaakari1.jpg
両岸のイルミネーションが川面に反射して 夜の湯西川を涼やかに染め上げているこの会場で行われるのは
kawaakari2.jpg
いのり星と呼ばれるLEDを使った光の球を放流して湯西川を天の川に変身させるイベント かわあかり。

イベント開始時刻が近づくと それまでライトアップされていた湯西川の両岸のイルミネーションが一斉に消され
真っ暗になった会場めがけて 上流から渓を照らしながら夥しい数の光が流れ下ってきました。
kawaakari3.jpg
kawaakari4.jpg
無数の光の球が渓流の複雑な流れを受けて下るさまは まさに天に浮かぶ天の川のよう。

暗黒の湯西川といのり星が造り出す世界は 渓谷の自然の力と人工の灯りの融合ではありますが
kawaakari5.jpg
水面に浮かぶ無数のいのり星は 意思を持ったようにひとつひとつ違った光跡を刻み込んでいきます。
kawaakari6.jpg
kawaakari8.jpg
kawaakari9.jpg
僅か30分程の短い時間で いのり星が上流から流れに沿って下っていくだけの単純なイベントですが
会場にいた誰しもが心を奪われ 見る者を引き込む美しくも儚い不思議な世界観を表現していました。

このイベントを最後に帰路につきますが 途中の鬼怒川温泉では夏の夜空を飾る大輪の花も。。。
kawaakari10.jpg
kawaakari11.jpgkawaakari12.jpgkawaakari13.jpg
しっかりと最後におまけまでついて 充実した一夜が楽しめました。

それではっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HfbHitOo5t%2fE5Yt6iE0eMw%3d%3d
■マキマキ on August 3, 2012  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
ぐれごりさんこんにちは。
幻想的な写真に魅入られてしまいました。

ぐれごりさんはカメラも趣味なんですね。
光がきれいに撮れていてすごいです。

シャッターを開けるんですよね?
■マキマキ on August 3, 2012  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
ぐれごりさんこんにちは。
幻想的な写真に魅入られてしまいました。

ぐれごりさんはカメラも趣味なんですね。
光がきれいに撮れていてすごいです。

シャッターを開けるんですよね?
ぐれごり on August 3, 2012  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
マキマキさん
こんばんは!

おほめ頂きありがとうございます!

でもこれは一眼レフとかの高級機種では無く年中持ち歩いている
安い防水コンパクトデジカメの三脚を使う夜景モードで撮った写真です。

なのでシャッターを開けておく時間等は設定できませんから
よく見るとどの写真もみんな同じ長さの光跡がバレバレでお恥ずかしい限り。。。

ということで特別趣味などとといえるような腕はありませんが
このデジカメでさえまだまだ使いこなせていない機能がたくさんあるので
色々とバシャバシャ撮りまくって練習中です!
マキマキ on August 4, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
そうなんですか!!

マキマキも新しいデジカメほしいとこです。
これからも美しい写真をアップしてください。
夜はほんとに難しいですね。
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ぐれごり
ぐれごり
FIAT5001.2POPバニライエローに乗っています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。