8時から始まる中禅寺湖のワカサギ釣りの前に見物しに行ったのは竜頭ノ滝。
駐車場渋滞を予想して6時前に到着するも まんまと渋滞に嵌まり車から降りれない状況に。。。
何とか停めてはみたものの今度は観瀑台に並ぶ人渋滞が待ってました。

超人気スポット故 止む無き事と思いながらも混雑覚悟で見に来たのは人の頭では無く竜の頭なので。。。
最前列に三脚を立てて一歩も引かぬ形相のカメラマンたちの頭越しに手を伸ばして何とかゲット!

これ以上は望めないとこの場を立ち去り上流へ向かう階段を昇ります。
中間の観瀑台もこれまた多くの人が撮影中で。。。

柵から手を伸ばすようにして何とか一枚をカメラに収め

ここから更に上 国道120号の竜頭の橋が架かるスポットを目指します。

橋上から見れるのは流れ下る滝とその先の山間に姿を現す中禅寺湖。
山の頭を越えてやっと届いた朝日を浴びて光り輝いている様子が遠目にも見て取れます。
ふと足元に目を落とす小さな秋がそこかしこに。。。



木の葉を赤く染めて色付く秋は静かに一歩一歩麓へと下りてきているようです。

それではっ!